• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプ@GDBのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

5年間ありがとう。そして6年目もよろしく!

2009年3月30日。期待に満ち溢れて帰宅し、待ちに待ったインプとご対面。

本日2014年3月30日。ちょうど、丸5年。日数にして1826日。総走行距離はおよそ75000km。

購入する時には、既にあちらこちらが社外品に交換されており、中古車価格としてはちょっと高いかなと思っていました。

だけど、走行距離も少なくて無事故車なのは2008年下半期~2009年初旬当時はタマ数が少なく、探すのも一苦労という状況でした。

色々探していくにしたがい、候補車両が絞られてきたんです。

気になったらすぐにその中古車屋さんに電話確認。

「只今商談中です。」その言葉に幾度となく、打ちのめされてきた事か…。

その最中に今のインプを見つけ、中古車屋さんに電話しました。

手付かず!

チャンスだ!(・д・)

すぐさま、自分の住んでる所から一番近い支店に連絡し、(途中いくらか階段ありましたが笑)無事に契約&納車と合いなりました。

購入した時についていた社外品は、今は何も残ってません。殆ど純正品に戻したりしています。

二重三重にお金はかかりましたが、後悔はしていません。

それが血となり、肉となりますから←おい。

それが良い勉強になってたりもしたりするんですよね。付けても意味無いパーツとか。

結局、原点に戻ってみれば、純正が良い。純正が一番だ。となる場合が大抵で。

全てがそれじゃないですが、自分の乗り方で、自分のカーライフ的には純正で良いや。っていう場合が殆どでしたね。

けど、これからも、廃車になるまでは、そういうカーライフも続けて行くんだろうなと思っているんです。

なぜなら楽しいから。

吸気系を替えてみる。排気系を替えてみる。エンジンオイルを替えてみる。内外装を替えてみる。ランプを替えてみる。ワックスを替えてみる。週1で洗車する。

楽しいじゃないですか。

自分は楽しいですよ。

だから、これからも続けて行きたいと思います。

知り合いに、古い車を乗り続けている人がいます。
BNR32スカイラインGT-R。

※※注意※※
最初に断っておきますが、【古い車】の意味は決してバカにしている意味じゃありません。R32オーナーさんに誤解のないように。

それを所持しているだけでも羨ましいと思うのに、更に凄いのがナンバー。

300ナンバーじゃなくて33ナンバーなんですよ。

つまり車検を切らしてないって事ですよね?

凄いと思うんです。

本人曰わく、「あの車が好きなんだよ。中古だとそれなりにあると思うけど、昔から欲しかった車だし、自分で色々いじってきたから愛着があるんだよね。」と。

自分、その人を密かに尊敬してたりするんです。

自分は、ここまでなら自分でいじれるって部品が大体決まっているのでそれ以上は出来ませんが、少しでも見習って、このインプを末永く大切に乗って行きたいと思うんですよ。

因みに、インプに乗り換えてから、今まで無事故無違反。(胸張って言えないし、自慢になりませんが…)今年の免許更新で遂に念願のゴールド免許になります。

スポーツカーという車に乗り換えてからでもなんとかなってるので、そういう面でも良い車なんだと思います!

さぁ、明日から1827日目だ。今日は生憎の天気だから延期したけど、今週中にはビシッと足元格好良くなるから!明日からも頼んだよ!


長文失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2014/03/30 20:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

流行り?にノりたくなかったけど。

本日は25日。

2014年4月1日より消費税が5%から8%に増税になります。

その前にと、高い買い物は今のうちにという事で会社でも駆け込み需要?がピークです。

少しでも時間が空いたら、作業と。

わかります。数百円ならともかく、数十万円とかになると3%上がるのは痛い。

今日、自分自ら痛感致しました。

とあるブツを買いました。

駆け込んでやりました。

とても高額です。

一撃でこれくらい高額なブツを買ったのは8年くらい前以来かな?

まぁ良いんです。いずれ買わないといけないモノだったし。

3%プラスになるくらいなら、今買おうと。

満足満足。

家に帰ってきて、某オクで更にブツを落札。

良いんです。いずれ買わないといけないモノだったし。

満足満足。


今月末は12ヶ月点検。

アレコレ交換してもらいたいのもあるので、最後まで駆け込みになります。

走り切りますよ。

完走したらブッ倒れるくらいにww

Posted at 2014/03/25 21:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

久しぶりに洗車。

1月の始めくらいに洗車して以来1ヶ月以上振りに洗車しました。

寒いし…

どうせすぐ汚れるし…

ってな理由でやってませんでした。

かなり雪も溶けたし、路面状況も良くなったしって事でやりました。

ピカピカ。

やはり綺麗な車は良い(・∀・)

今月末には12ヶ月点検を予約してまして。

あれこれ追加作業を依頼してます。

6月にはデカいチューニングも目論んでます。

金がかかる車だぜ(-。-)y-゚゚゚


あ。先月、フロントリップを壊してしまいました。

先月始めの大雪の前の週。とある農面道で。

気付いた時には持っていかれてました。

現在、前歯が全くないような状態(?)


とりあえず今月末に外してもらい、今年中に別なリップorエアロ等を探します(ノД`)
Posted at 2014/03/02 19:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

【100737km】手術成功。

日曜日の夜にディーラーさんへ行き、車を取ってきました。

10万キロ タイベル交換。

無事終了しました。ベルトだけSTIの強化タイベルを注文し、それ以外は全てディーラーさん任せで。

丁寧にSTIのベルトを取り付けする前に見せてもらい。タイベル交換ビフォーアフターの写真撮ってもらい。

親切丁寧で安心して任せれましたし、これからも安心してインプに乗れます。

今回のブログで距離数表示は終了します(笑)タイベル交換までの距離だっただけですが。

まぁ、誰も見てないから関係ないですが(笑)

Posted at 2014/01/14 07:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

【100000km】遂に走破。

【100000km】遂に走破。会社から帰宅した瞬間にちょうど10万キロ。

車両購入から4年と9ヶ月。

車両製造されてから7年7ヶ月。

やっとというか、遂にというか。

10万キロです。

年明けにはタイベル交換の大工事&その他…。


1日早いですが、皆さん良いお年を(・д・)
Posted at 2013/12/30 20:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GDB降りました。 http://cvw.jp/b/1494716/41280510/
何シテル?   03/29 16:12
以前もみんカラやってましたが、知り合いや会社の人達に知られまくったので、辞めました。 そして、何を思ったか、再度登録ww こんな奴ですが、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
燃費の悪いインプレッサと、燃費の良いスーパーカブを所有してます(笑) ガソリン代節約の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation