2013年12月26日
断熱材も入っていない部屋。
夏は暑く、冬は寒い。
エアコンは来春施工予定。
だがしかし。冬はどうにも我慢なりません。
暑いのよりは寒いのが得意ですが、寝る時は別。
室内温度が-5℃とかはいくら布団にくるまってても寒い。
なので去年から導入しました。
電気毛布。
暖かい(T_T)
今シーズンは昨日から導入しました。
暖かい(ノД`)
クリスマスも終わり、今年ももう終わりですね。
無事故無違反で今年を終えれるように落ち着いた行動をしていきたいと思いますm(_ _)m
Posted at 2013/12/26 07:07:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日
おはようございます。
いよいよ本格的な冬シーズンの到来ですね。
早朝からの雪かき、日中の雪かき、大変お疲れ様です。
自分の住んでる地域は、まだそれ程大雪になっていませんが、もれなく雪かきしなければいけないんでしょう。
雪かき、年末に向けて充電出来る時にしておかなければ。。
いや~。やはり雪は良いですね。
寒いのは嫌いですが、雪は好きです。
雪というか、スノー?朝晩の通勤がテンション上がります。
少ししかやらかしてませんが、自分なりにちょっとはコントロール出来るようになってきてるんじゃないかなと?
まぁ、万が一の時の対処を万全にしておかなければなりませんね。
交通事故に気をつけて、残り15日頑張りましょ~(・∀・)
Posted at 2013/12/16 06:59:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日
本日より、カウントダウンします。
ある意味【死】へのカウントダウンになるかもですが…。
あ、カウントダウンじゃなくてカウントアップでしたね(笑)
因みに題名の頭の数字は現在の走行距離です。
何への数字か分かる方いますかね?(・∀・)
それにしても走り過ぎだ(ノД`)
Posted at 2013/11/25 20:20:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日
昨日ばぁちゃんに、名取の親戚ん家まで大根やら白菜やらを届けて欲しいと依頼がありまして。
まぁ、自分もSABに用があったので、二つ返事で了承しました。
そして今日。AM9:00に家を出発。
名取の親戚ん家に到着がAM10:20。
大根、白菜を下ろし、AM10:25 配達完了。
AM11:20 SAB着。
最初はオイル交換しようかなと思って行ったんですが、【タイヤ交換 入庫まで90分】【オイル交換 入庫まで60分】の電光掲示板にあっさり戦意喪失し、ただDMの300ポイントプレゼントの300ポイントだけ貰って帰ってきました。
帰りはR4をひたすら北上。
北上北上北上北上北上北上北上北上。
下道は疲れますね。地元のABでオイル交換しようかなと思ってたけど、同級生がいなかったので帰ってきました。
セブンに着いた時にはかなりフラフラ。
たかだか200kmやそこらでこんななってちゃダメですよね(^。^;)
はぁ~疲れた(・д・)
Posted at 2013/11/24 16:34:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日
土曜日、会社のちょっとした飲み会に参加。
その最中、電話がありました。
タイヤが到着したという電話でした。
月曜日の朝に車預けてお願いする。という事になりました。
つまり、ポテンザは月曜日の朝でお別れという事に。
日曜日、会社の先輩2人が試験受けるというので、仙台まで送迎。
仙台の住宅地にヤラレまくって帰宅。
帰ってきて、洗車&父と、母と、じいちゃんのタイヤ交換。
それから、父に、夏用ホイールを何色にしたら良いか相談。
「やっぱ、ゴールドか…シルバー!」
参考にさせてもらうよ。
タイヤは勿論ポテンザだけど、ホイールが問題だなぁ。
月曜日、予定通りに車をタイヤ屋さんに預けて、交換作業。
仕事帰りに引き取り、帰宅。
そしたら、すぐさま父が
「濃いネズミ色!ダークグレーだな。」
?????
あ~。ホイールの話ね(笑)
参考までにm(_ _)m
まぁ、8割方ホイール決まってますがね。
Posted at 2013/11/18 22:43:41 | |
トラックバック(0) | 日記