• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

8 ⇒ 15

8 ⇒ 156年ぶり位にスマホ交換しました。
年に一・二度バックライトが点かなくなった事があったんですが、再起動で問題なく使用できていたので使っていましたが、ここ3ヶ月くらいで2回バックライトが点灯しない症状が出たので変えました。8からの進化は凄いらしいですが、何処まで使いこなせるか?がテーマかな?
しばらくは、なんか面白そう・・・・で色々やってみるかも知れませんが、飽きちゃうんだろうなぁ~YouTubeで少しお勉強かな?
Posted at 2024/02/06 22:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2022年11月15日 イイね!

ボルタ

ボルタ今回の旅行で唯一自分のお土産として買って来たのがこの ボルタ ボルトやナットをうまく組み立てて面白い物だなぁ~なんてずいぶん昔から見ていました。
そろそろ我が家にもひとつと思い、選んだのがパークゴルフのボルタ。
今年もあまりコースに出れなかったし。。。。丁度いいやぁ~と思い買ってみました。

ナカナカ良いスタイルで狙ってる感じが気に入りましたが、さらに面白いと思ったのが、一緒にパッケージされていた添え書きとでも言うのかなぁ~
そのまま、書いちゃいます。

近所のおじいちゃんに誘われてパークゴルフ大会に出場。
高齢者のスポーツとなめていたら見事に最下位。
夕焼けの空の下、悔し涙で帰路につく ボルタ。

なんかストーリーがありますね~ そうなるとこれは何番ホールなのかなぁ~なんて思いながら眺めてました。そしてこの添え書きで、ボルタに命が宿る気がしました。考えた人は凄いですね~ そしていろいろな瞬間のボルタがあるんだよなぁ~と思うとなんか楽しくなります。 たかがボルト。されどボルタ。。大切にしなくちゃ。
Posted at 2022/11/15 22:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2022年05月03日 イイね!

北海道道路地図

北海道道路地図数十年ぶりに道路地図買ってみました。
我がメガーヌにはナビは付いていません。スマホの地図アプリを利用するスタイルです。ナビは年に数回の旅行の時には便利に使わせてもらってましたが、重要度としてはあまり高くありませんでした。今までのクルマだとナビを選択しない選択肢は無いと言っても良い位だったので比較的お安く済むようにしていましたがそれでも高価だと感じていました。特にテレビとDVDを見る機能は全く不要だったのでそう感じていたと思います。

思い返せばパイオニアの「道は星に聞け」のフレーズで自家用車のナビ時代が到来したように思いますが、最初はホンダのアコードでしたかね~ パラパラと地図をめくる感じの物があったと聞きます。以降車を買う度に色々なメーカーのナビも使いました。パナ子さんのパナソニックが長かったかなぁ~季節などで色々コスプレしてくれるパナ子さんも好きでした。 ETCもパナで料金案内はタッチの南ちゃんでしたね~

地図を買おうと思ったのは、ナビが無くて不便と言う事ではなく。
昔を懐かしんで買ったと言う所でしょうか。若かりし頃のドライブは事前に地図を眺めて区間距離を足し算してどのルートが近いか? 時間はどの位かかりそうかを考えて計画していました。それがまた楽しかったですね~ 何度も見てるうちに自分でコマ地図作ってみたりもしましたね~
感じたのは。。。見開きA3位の大きさで全体像が分かる・スタンドが少ない・コンビニが多い(昔はコンビニと言うものが無かった)鉄道路線が少ない(減った)・山の標高も見れる(等高線が面白い)等など・・ 残念なの私が老眼の為、小さめの文字は辛いね~(笑)しばらくこれを眺める楽しみが出来ました。
Posted at 2022/05/03 22:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2022年03月13日 イイね!

ワイヤレス充電器

ワイヤレス充電器100均をうろついていて見つけました。
ワイヤレス充電器が500円で買えるんですね~
クルマでは使っていたので、家用にほしいと思っていたので買って来ちゃいました。特別に急速充電にはこだわりが無く、普通に充電できればいいな。と言う所です。
とりあえず問題なく充電が出来そうなので安く買えたので良かったです。
表面がスベスベなので家に余っていた滑り止めシートを乗せて使ています。
Posted at 2022/03/13 20:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年12月19日 イイね!

カレンダー

カレンダー道南いさりび鉄道のカレンダーを買いました。
はるか昔 いさりび鉄道 となる前。高校時代に2駅だけ毎日乗っていました。
塗装は奇麗になっていますが、あの頃と変わらない気動車がいい味出してます。

全部で13駅、函館湾を眺めながらのいい景色の路線です。クルマではすべて制覇していますが、乗車は無いので来年は乗って制覇してみようかなぁ~
Posted at 2021/12/19 20:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation