• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

海に行ってきた

海に行ってきた病み上がり後、何んとなく今ひとつの気分でしたが、今朝は朝から何となく調子が良さそうだったので、軽く1時間位海沿いをドライブしてきました。
気温も7・8℃と上がり春を感じる日差しもあり気持ち良かったです。
どこかへ行くためのドライブではなく、適当にあっち方面と決めての1時間位ほぼ信号なしで自分のペースで走ったのはかなり久しぶり。

やっぱり良いですね~ドライブって。。だいぶリフレッシュ出来ました。

Posted at 2025/01/13 15:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年07月03日 イイね!

車検旅行

車検旅行6月22日に車検入庫していた愛機メガーヌGTを29日に引き取りに行って来ました。
折角なので今回は妻同行で温泉に1泊してきました。(残念ながら予定通り車検は終了したのでした。)車検的には大きな問題はありませんでしたが、やはり懸案事項のバッテリーは交換しました。まだ行けそうでしたが、心配と言うかなんか引っかかる事とがあると言うのは精神衛生上良くないですからね~ 
他はエアクリーナーとエアコンフィルターの交換、特にエアコンフィルターへのアプローチは運転席側にフットレストの上の当たりらしくかなり大変と聞いてい居たので、価格もお安いので今回もお願いしました。

引き取り後はドライブです。今回はニセコにお泊りなので、まずは積丹の神威岬経由で宿へと走ります。 お昼ご飯はお気に入りのお店で海鮮丼。安定の味でした。

そして神威岬・女人禁制の門から先っちょの白黒灯台を目指し歩きます。
何度か強風の時には門が閉められていて行けない事もあったんですが今回も少し強い風で心配してましたが今回はギリ行けてと言う感じかなぁ~

積丹ブルーがなんとも奇麗で・・・





来た道を振り返ると・・・頑張りましたね~

灯台の先の 神威岩 よくぞ1本だけ残った、と言う感じです。





何度来ても嬉しくなるような景色を楽しんだ後は、ニセコの宿に向けて気持ちの良い海岸線を走り、ニセコパノラマラインの途中にある宿に5時過ぎに到着。

今回は9年ぶりのリピートの 湯ごもりの里アダージョ と言うペンションにお泊りです。何より部屋に源泉かけ流しの硫黄泉があり最高なんです。 食事も超豪華ではありませんしフロントと食堂位しか施設としてはありませんが我が家お気に入りの宿です。

いつもの様に早く目が覚めた朝は周辺のお散歩して出発です。

道の駅から高橋牧場



お決まりのソフトクリーム食べて・(味落ちたか?)再びパノラマラインの神仙沼へ



何度来ても少しビビる木道

やがて開けて湿地帯の先に沼があります。

ここ以外で見た事の無い 青トンボ

鳥のさえずりと穏やかな風が心地いいです。

日本海側、岩内町方面左側見えませんが泊原発

最後は エクストリーム参拝 と言われている太田山神社。
着いて早々お賽銭入れてロープを手に登り始める妻。を撮影する旦那、体力温存の為お賽銭のみで妻の無事を祈る。

とりあえず階段のある所まで行って無事満面の笑みで妻は戻って来ました。本殿への道の地は獣みちの様な所ガレ場・ロープやチェーンを使って行くそうです。
本気モードで挑めない方は階段でやめましょう。階段の半分くらいで膝笑います。

こうして車検旅行は無事終了。
今回最初に目指したのは ◎神威岬 ◎海鮮丼 ◎神仙沼 ◎出来るだけ帰りは海岸線を走る国道230号線5号線は走りたくない でした。 オプションの太田山神社はあっさり通過予定でしたがはやり止まっちゃいました。早起きして行動開始したのが良かったと言う事ですね。思っていた以上に行動出来ました。特に今回は沢山歩きました。そして良く走りました。2日間で770㎞・燃費はメガーヌの自己申告で16.2でした。200㏋ちょいの1.6ℓターボとしてはとても良いと思いました。そして妻の喜ぶ姿をたくさん見れたのも良かったね~
さて次はこの週末苫小牧の孫の運動会。また早起きして行動します。
Posted at 2024/07/03 17:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年05月19日 イイね!

気の持ちよう

気の持ちよう昨日は午前中に仕事して午後からドライブがてらパークゴルフに行って来ました。
少し風が強くきつめの黄砂の影響なのか遠くは霞んでましたが、ほぼ貸切切状態のコースを気持ち良くラウンド出来ました。

コース脇のつつじも今が見頃で新緑からだんだん濃い緑に変わる周りの景色に鮮やかな色味を足してくれています。
午前中はガリっと集中して仕事して午後はゆっくりまったり過ごしたので、なんか今日一日お休みだった?と感じた次第です。私は割とこんな風に感じる事が多いんですよね~要は 気の持ちよう ですかね?
そうそう、妻は初めてのホールインワンを出して大満足だったようです。

そして今日は築数十年の車庫の屋根の塗装をしました。
ず~~っと見ないふりしていたのですが、気が向いちゃったんですね~今年は・・・
とっても疲れましたが気分は良好です。
次はシャッターと外壁です、外壁どうしようか悩み中です。在来工法の木造ですからどうとでもなりそうなのでゆっくり考えます。
Posted at 2024/05/19 20:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月06日 イイね!

お花見ファイナル

お花見ファイナルサクラもすっかり終わってしまいましたが、昨日は松前町に行って来ました。
250種・1万本の桜がある松前は世間のお花見ピークを避けて春には必ず行ってます。たくさんの種類のサクラがあるのと周辺のお寺もとても見応えがあり好きな場所です。



花の種類が多すぎて覚えきれないので以下はスナップと言う事で・・・
新緑とサクラと青い空が良い感じです。





















続いて神社・お寺



























最後は大きな欅の木 圧倒されます。

時期を外したのが良かったのかゆっくりのんびりいい散歩が出来ました。
お昼は近くの食堂でウニ丼と穴子の天丼。写真忘れました。どちらも美味しくて超安かったリピート確定です。その後は海岸線を北上していつもの温泉に立ち寄って帰って来ました。途中オレンジのメガーヌRSと遭遇軽く手を上げたら返してくれました。レア車なのでもう4年くらいに有りますが初めてすれ違ったと思います。子供の日の一日ゆっくり過ごしました。
そう言えば我が家のもう一本のサクラは今満開でした。
Posted at 2024/05/06 14:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月13日 イイね!

軽くドライブ

軽くドライブ今日はお昼頃軽くドライブしてきました。
気温も13℃位日差しが温かく気持ちの良いドライブでした。

タンデムご夫婦ライダーの方が海を見ながら楽しそうにお弁当食べてました。
芝生にも少し緑色の葉が出て春本番ですね。

そろそろ外で焼き肉出来そうです。
やはり雪が消えて外遊びがたくさん出来るのは良いね~ 考えるだけでワクワクします。
Posted at 2024/04/13 22:13:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation