• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

出来れば買い戻したい シリーズ 2

出来れば買い戻したい シリーズ 2買い戻したいシリーズ第2弾は

スバルレガシーツーリングワゴンVZです。
レオーネ時代から素敵なツーリングワゴンと言う物に一目惚れ。このクルマならどこでも行けると言う感じにさせてくれて、眺めているだけで良い夢が見れそうでした。

このモデルは、レガシーツーリングワゴンが登場した初代のモデルの一番豪華な装備が付いていたVZと言うグレード。ボクサー2.0L 150㏋ 余裕のツーリンゴをこなしてくれました。 丁度マイナーチェンジ共にターボモデルが登場してひとつ前のモデルしかも白の5MTと言う事で幸運にも売れ残ったモデルでした。 それでも私には高嶺の花でしたが、私の努力よりも営業マンの努力のお蔭で手に入れることが出来て当時は本当にうれしかったのを今でも思い出します。

後にGTグリルや純正のMOMOの4本スポークステアリングを付けて、ルーフには当時は珍しかったジェットバッグをルーフに乗せてキャンプやスキーなどによく出掛けていました。

子供たちが大きくなるにつれ、だんだん手狭になり泣く泣く放した愛車でした。

いやぁ~ 今見てもカッコいいわぁ~(^_^)v
Posted at 2014/06/30 21:53:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマって・・・ | クルマ
2014年06月12日 イイね!

出来れば買い戻したい シリーズ1

出来れば買い戻したい シリーズ1初めて買った外車、ゴルフⅣ GTI。良かったなぁ~♪ 
ずーっと憧れていたゴルフを手に入れることが出来た時は本当にうれしかったのを覚えています。
ドアミラーは小ぶりタイプで、リアヘッドレストは立派な物が3個も並んでいました。

全体にコンパクトで各所のデザインが好きでした。ヘッドライトもキラキラしていて素敵でしたね~ ロービーム・ハイビーム・ウィンカー・フォグを一つにまとめられていました。 特に くの字ピラーはその後も引き継がれていますが、Ⅳが一番いいカーブですね。  そしてフラットトルクのエンジン。数値の馬力じゃないんだと言うのが良くわかった。憧れのレカロも最高で長年憧れていたのは間違いじゃなかったと思いました。走る事が本当に楽しくて近場の峠に繰り出したりもしましたね

この写真の頃は、C/Aスポーツのマフラー・ザックスのパフォーマンスキットを入れて絶好調の時でした。 今見てもカッコいいなぁ~って思うのと、ずいぶん車高も低かったんだと懐かしく思いました。

時々街でⅣを見かけますが、やっぱり良いですね~ 買い戻したいです。(笑)

Posted at 2014/06/12 22:38:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマって・・・ | クルマ

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation