• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

帰ってきた!!

帰ってきた!!マイカーが帰ってきました。 車検も込んでいた様で、丁度1週間ぶりです。 ヤッパリいいですね~46! 今回はエンジンオイルもレッドラインを入れたのでとてもスムーズに感じました。 さて代車の36ですが、ナカナカ良いクルマですね~ 距離も随分走ってましたが、らしさは感じる事が出来たように思います。 思っていたよりも活発に伸びのあるエンジン、フロントが軽くハンドリングも軽やかな感じも良かったですね~ 46よりも硬いワイパー&ウィンカーレバー・・・・・良い経験しました。 お陰で帰りの46はとってもラグジーでした。 さぁ~ 本格的にブレーキパッドチョイスしなくては(笑) 早く決めないと今シーズンも見送りになりそう(爆) 
Posted at 2007/02/28 22:30:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月25日 イイね!

友来る

友来る今日は近所に住むゴルフ乗りな友人が久しぶりに訪ねてきてくれました。 なにやらNewマシーンを物色中との事で早速試乗会に色々行ってみようと言う事になり各方面行ってきました。
一番気になってるのがVTEC搭載で3月末に発表になる シビックタイプR と言う事なのでその予算付近で色々乗ってみました。

最初は発売になったばかりのミニ、クーパーS・・・・試乗車はまだ作成されてませんでしたが、いい感じで気に入ってもらえたようです。お気に入り度3  次は、BMW120・・・価格的には少し高いようですが、新古車があり試乗、カッチリとした作りとFRと言う事でお気に入り度4  そして、ゴルフGT・・・・スパーチャージャー&ターボの1.4と言う組み合わせは思いのほか良かったようです。お気に入り度4  最後に現行シビック・・・・タイプRとは随分違いますが、室内の雰囲気大きさを体で感じてもらう為に行って見ました。 タイプRに対する希望が大きく膨らんだ事と6MTと言う事で、お気に入り度5。

今のゴルフGTIも5MTと言う事もあり相当シビックに傾いた感じです。
私的にはクーパーSの6MTに乗って欲しいんですが・・(^^ゞ


写真は彼のGTIと弟さんのMR-Sです。
久しぶりに運転させてもらったGTIは最高に気持ち良かったです。ヤッパリ良いクルマですね~ 初期型の小耳の5MT言う事なし! 良かったなぁ~(笑)
以前私が乗っていたゴルフと同じ船で日本に上陸したモデルなんで感慨深かったですね~
そして
彼の弟さんのご好意で、以前から気になってしょうがなかったMR-S
コレは近年の試乗の中では最高でした。
フロントが軽いと言う事はこんなにハンドリングが楽しいのかと思い知らされた感じです。 当然試乗はオープン状態で走りましたが、大変珍しいチタン製マフラーがまた良いサウンドを醸し出して気持ちよかったですね~ 春には鍛造ホイールになりより走りが楽しいマシーンとなるのでその時はまた貸してもらぉ~♪

こんな素晴らしいクルマを生産中止にしちゃった自動車会社にはガッカリダヨォ!!
Posted at 2007/02/25 18:44:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年02月24日 イイね!

いかにも・・・・

いかにも・・・・いかにもBMWらしい部分ですね~ 随分使い込んでいようです。(笑)
このデカイコンソールに憧れていました。 ここのある、S・E・Mってどう使うんでしょうかね~? 明日は少し試してみようかなぁ~
Posted at 2007/02/24 21:48:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年02月23日 イイね!

今年こそ・・・

今年こそ・・・昨日こんなのが届きました。 今までほぼホッタラカシの碁流祐号を今年はピカピカに保とうと思い買っちゃいました。
洗車工場 超ピカ君 です。
その効果は 北の黒い方達が実証済み! 車検から帰ってきたら暖かい日に早速やってみなくちゃ、 お初の方は2個まで送料無料という事で思い切って お試しセットを2個買ってしまいました。(^^ゞ

まさか、これ使うと黒くなる事はないですよね。(爆)

http://www.sensya.co.jp/cho-pica/
Posted at 2007/02/23 21:03:12 | コメント(10) | トラックバック(1) | メンテナンス | クルマ
2007年02月22日 イイね!

銀のサブロ~君

銀のサブロ~君我が家に 銀のサブロ~君(シルバーの36) が来ました。 代わりに 青のしろ~君(青の46) が旅立ちました。 そうです。車検です。(笑) 最近の代車は国産コンパクトカーのようですが、お願いして36を指名しました。(笑)3年も電子デバイスに浸ってる碁流祐には冬のサンロクはキケンですヨォ~って言われましたが、雪も全く無く乾燥路面だったので貸してもらう事ができました。 雪やアイスバーンだったら46になってました。(^^)v  他の代車のバリエーションは5シリーズ・7シリーズでした。 5は以前に借りた事があったのと7はでかすぎるので・・・・・(笑)
今日は帰りにチョッとしか走れなかったので、明日からの通勤が楽しみです。(^^ゞ
Posted at 2007/02/22 21:33:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
45678 910
11 121314 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
252627 28   

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation