• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

EVA AIR撮影

EVA AIR撮影昨日は午後からお散歩ドライブでしたが、これも撮りたかったんですよね~

最近めっきり撮影に出かけなくなった航空機。
雪も降ってよく晴れたので滑走路エンドまで行ってみました。

この時期は雪のお蔭で、飛行機のおなかにも十分光が回って綺麗に撮れます。(雪レフってやつです)


来ました来ました、
定刻通り はるばる台北から EVA AIRのAirbus A330

綺麗なグリーンが特徴で、遥か上空を飛んでる時にも分かりやすいです。

つやつやピカピカに手入れされた機体は美しいですね~

時速250㎞とも言われている滑走路へのアプローチです。
ピカピカの機体に車輪と滑走路が写っています。

綺麗に除雪された滑走路に横風を受けながらもタイヤスモークとともに綺麗に着陸。
止まっていたタイヤが一気に250㎞位のスピードで接地するから煙が出るのも当たり前ですね。

この位まで離れた頃、頭上にトトロの猫バスのような風が追いかけて行きます。
この瞬間が好きなんですよね~(^^ゞ

撮影はこの1機のみでしたが、気持ちの良い撮影でした。

ジェットの音が聞こえて見上げた空には、 タイ国際航空が綺麗な飛行機雲を引いて飛んでいきました。 よく晴れた日曜はやっぱり早く起きなくちゃいけないですね。そしたら、もっと見れたかも(笑)
Posted at 2014/01/20 22:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2014年01月19日 イイね!

良く晴れた日曜

良く晴れた日曜今日は良く晴れた日曜でした。

しか~し、すっかり寝坊して、遅い日曜の始まりました。

とりあえず、家の周りの雪かきしてお散歩ドライブ。スタートが遅かったので近くの漁港でちょっと撮影。そのあと、水槽の入居者さがしでホームセンターに行って来ました。無事に入居者も決まり今は元気に泳いでいます。このまま上手く馴染んでくれると良いのですがね。


そのあとは超久しぶりに空港方面で飛行機の撮影をして帰って来ました。

3時間位のお散歩ドライブでしたが、天気が良かったので気持ちよかったです。

でもね~ やはり早起きしなくちゃいけないですね。
こんないい天気の日曜日、ちょっと損した感じでした。(^^ゞ
Posted at 2014/01/19 21:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年01月15日 イイね!

ほったらかしでも元気です

ほったらかしでも元気ですお正月休みもなんだかんだで忙しくて、去年の9月以来ほとんど手を入れたなかった水槽を先日ちょっとメンテしました。 

ガラスの苔を取って。水を20L位取り替えて、フィルターのスポンジも交換。プレフィルターはすすいだだけ・・・・簡単に済ませましたが、いい感じに水はきれいで気持ちがいいです。

流木のレイアウトもちょっと変えましたが、センスが無いので、
今回も今一つですが良い事にしました。(笑)

去年の秋には2~3匹☆になっちゃいましたが、他の入居者はいたって元気。そろそろ新しい入居者を募集しようかと思っていますが、どのお仲間がいいか?思案中です。
Posted at 2014/01/15 23:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2014年01月13日 イイね!

秘境駅

秘境駅今日も今日とて、温泉と無人駅探検でした。 13駅を回ることができましたが、いい味の所ばかりですね~ 

温泉は 流山温泉 これがまた駅が付いてる温泉。駅舎もありません。

JRがリゾート地として開発したわけですが・・・・-8℃の中の露天風呂はなかなか良かったです。

最初は↑の 池田園 からスタート サクサクと進みます。だってね~列車は2時間に1本位しか来ないし・・・・・・後半の秘境駅を目指して進みます。

ここが、10駅目に訪問した 秘境駅 と言われている 姫川駅 林の向こうは国道5号線で、走るクルマの屋根やトラックは駅から見えますが、5号線から駅には来れないんです。

5号線からかなり迂回して、本当にこっちでいいのかなぁ~と言う不安を我慢して進むと見つかります。 私のナビには駅はありますが、道はなかったです。(^^ゞ

ホームから駅舎を眺めるとこんな感じ。

丁度いい感じで かなりの上りこう配をゆっくり各駅停車が入って来ました。

ここはこの時期だから行けたような気がします。たぶん砂利道だし。たぶんクルマはドロドロになるでしょうね~ 今は雪で真っ白なので、スタックの心配がないクルマなら行けるでしょう。まさに秘境と呼べる駅だと思います。

これで近郊の無人駅は全部まわりました。
なかなか、面白かったですね~ それもこれも愛機のフォレスターだからこそ行けた場所も多かったです。 今までのクルマなら行けない、入りたくないような道も余裕で行けるという安心感も大きいですね。また、ちょっと気になるポイントの所もたくさんあったので、今度は列車の撮影で出かけたいですね。
Posted at 2014/01/13 22:34:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年01月12日 イイね!

飛行機も凍る・・・・

飛行機も凍る・・・・TDLで遊んで帰ってきた娘をお迎えに昨日は久しぶりに空港に行って来ました。

丁度、デアイシングカーで薬液をかけて、離陸準備をしている機体を見れました。
このクルマは今年配備されたボルボの特殊車両で、夏の空港フェスで見せてもらった物と思われます。 昨夜は-8℃。機体に薄く氷が付いただけでも揚力とかが低下してしまうそうなので、重要なお仕事ですね 先っちょのゴンドラ寒そうだけどやってみたいなぁ~
Posted at 2014/01/12 20:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5678910 11
12 1314 15161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation