• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

好天に誘われて・・・・・

好天に誘われて・・・・・朝起きたら雲ひとつない良い天気!! はいドライブ決定!と言う事でいつもの温泉と思って出発しましたが、あまりに良い天気なのでちょっと足を延ばして、ボクシングチャンピオンの 内藤大輔さんの出身地、豊浦町の温泉に行って来ました。

我が家から約160㎞雪もなく快調に走る事ができ、露天風呂も最高に気持ちよかったです。

その後はさらに足を延ばして洞爺湖へ、写真は洞爺湖の中の 中島 とその向こうは 蝦夷富士と呼ばれる 羊蹄山 午後の日差しをきれいに受けて輝いていました。


駐車場で記念写真。その後は湖畔を一回りして帰って来ました。

洞爺湖畔では、お二人と ハイタッチ出来て、チョッとうれしかったですね~
お二人ともいいレスポンスでコメントも載せてくれましたが、不慣れでこちらは全くコメント出来ませんでした。 ゴメンナサイネ~m(__)m

この冬初めてのロングドライブはお天気に恵まれて良かったなぁ~
これで明日の勤務は何とか乗り切れそうです。


本日の走行距離 366.9㎞ 走行時間7時間2分 ハイタッチ2  獲得称号39個
Posted at 2014/02/22 22:45:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年02月14日 イイね!

函館冬花火2014

函館冬花火2014今日は 函館冬花火2014 がありました。会社の帰りにちょっと寄り道して見てきました。

綺麗に澄んだ空気なので花火も綺麗でしたね~

明日もやってます。まだ間に合いますよぉ~(^_^)/
Posted at 2014/02/14 22:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年02月13日 イイね!

朝一のベア・ドゥ

朝一のベア・ドゥ先日の休みは朝一の空港にも行って来ました。

やっぱり早起きは良い事があるんですね~ 去年位までは朝一のエア・ドゥは737でしたが、お客さんが増えたのか、767と言うチョッと大きな機材になっちゃいました。

この日もそれだと思ってとりあえず行ってみたら、ん? 
小さな機体が降りてきました。 

夜に降った雪の豪快な逆噴射や翼の端から弧を描く雪煙を期待していたのでちょっとガッカリしていたら、 ベア・ドゥと言う事で嬉しかったですね~

特別塗装機が来てくれるんだったら、ちゃんとしたレンズでしっかり狙えば良かったとちょっと後悔。
関東の雪の影響で機材繰りが付かなかったのか?とりあえず良しとしましょう!
クマさん達、みんな写ってます(笑)

逆光ぎみなので、もう一枚いい感じですね~ 北海道の雪にも良く似合います。
時間が押しちゃったので、お見送りはできませんでしたが、良い朝のスタートでした。
この日は、クマに始まり、リスで締めた良い日でしたとさ・・・・・
Posted at 2014/02/13 21:57:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2014年02月11日 イイね!

リス君のお出迎え

リス君のお出迎えチョッと早起きできた今朝は、近くの公園にお散歩。

良く晴れていて、気温は-5℃位でしたがあまり寒く感じませんでした。 やはりお日様の力はすごいですね~
公園をトボトボ歩いていると、野鳥もたくさんいてとても気持ちがいい物です。
そんな鳥たちを目で追っていたら、目が合っちゃいました。(^_^)v

巣穴から忙しく出たり入ったり・・・・・近くの木の皮を持って来てはまたお出かけ・・・・


そしてまたトボトボ歩いていると、足元で一生懸命埋めていた餌を穿り返してお食事中の彼?を発見。驚かしちゃいけないと思って、息も殺して身動きしないで見ていましたが、全くこちらには興味ない感じで、ひたすら食べていました。

私が体制を変えても、しゃがんでも全く気にしない様子。安心してたくさん撮影できました。

リスさんとの距離は50㎝位。10分くらいは居たでしょうかね~ ひとしきり食べた後ダッシュで高~い木に登って行きました。

やはり早く起きて行った甲斐がありましたね~、またいこ~っと!!
Posted at 2014/02/11 22:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2014年02月07日 イイね!

ツルツルヒヤヒヤ・・・・・・・

ツルツルヒヤヒヤ・・・・・・・今日の帰り道は圧雪アイスバーンと言う路面でツルツルでした。

いつも通る橋の所で、ワゴンRが単独事故を起こしていました。綺麗に締まった雪なので走っていても快適ですが、路面はツルツル。良く路面状況を観察して、走らなくちゃと思って一瞬でした。

ドライバーさんは大丈夫だったかなぁ~
Posted at 2014/02/07 22:17:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | FORESTERと見た風景 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23456 78
910 1112 13 1415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation