• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碁流祐のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

函館マラソン ボランティア活動

函館マラソン ボランティア活動今日は 函館マラソン のボランティアに参加して来ました。
担当したのは 第7エイド フルマラソン28.6㎞・ハーフマラソン18.4㎞地点。約100名のボランティアが8,000人のランナーに水・スポーツドリンク・スポンジ・バナナ・プチトマトそして江差名物の 五勝手家羊羹を提供する所です。

で、私はバナナとトマトのコーナー
プチトマトのへた取り・バナナは3個に切ってバットへ・・・・いわゆる仕込みですね~

バナナは食べやすいように皮に切り込みを入れておきます。

強い風と雨が降ったり止んだりと、悪天候の中ランナーが次々とやって来ます。
給水とフードコーナーで一息ついて笑顔でコースに戻るランナーを見てるとやって良かったという気持ちでいっぱいになりました。

僕らに、ありがとぉ~ って声掛けてくれたり、
皆さん礼儀正しいスポーツマン・スポーツウーマンでした。お疲れさまでした。

埼玉県庁の川内選手や石原良純さんがなど招待選手やゲストランナーも来てましたが、天気があまりにも悪かったので辛そうでした。

初めて参加して本当に良かったです。良い経験でした。
来年もチャンスが有れば、参加したいです。

写真は スタッフに配布された キャップ と 五勝手家羊羹函館マラソン限定パッケージ の羊羹。

Posted at 2016/06/26 20:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年06月22日 イイね!

早く帰ろう

早く帰ろう今日は良い天気でした。

夕方からは特に。

こんな日は外でジンギスカンでもしたなぁ~って考えてたら・・・・・・

そうだ、今日は早く帰ろぉ~っと思っちゃいました。


途中でクルマを下りて、まったりとこんな景色眺めてました。
Posted at 2016/06/22 22:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 寄り道 | 日記
2016年06月19日 イイね!

見送りドライブ

見送りドライブ友人の結婚式の為帰って来ていた息子が帰ると言う事で、折角なので途中まで一緒に走る事にしました。なんせ片道7時間も掛かる所にこの春から転勤しちゃいましたからね~
途中でお昼食べて、現地解散と言うプランです。

B4に息子と私。息子のクルマには妻と旦那様が勤務で今日は暇。と言う娘も誘って2台で出発です。
息子と二人クルマの中ではクルマの話や仕事の話など、途切れ途切れの会話。友人とかとは違いなんともギコチナイひと時でした。思い返せば二人でクルマに乗ってどこかへと言うのは、大学が決まりアパートを探しに不動産屋さんに行った時以来のような気がします。

お昼は家族4人でテーブルを囲んでピザやフライドチキンを頂きました。
子供たちも独立してそれぞれの暮らしをしているので、いわゆる旧家族がそろって、家から70㎞離れた所での食事と言うのも、そうそうないだろうなぁ~なんて思いながら帰って来ました。
Posted at 2016/06/19 23:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月15日 イイね!

代休ドライブ

代休ドライブ今日は先日の休日出勤の代休。妻もお休みだったので、そうドライブです。

行先はルスツ・洞爺湖方面、特に目的はありませんが、何処かで温泉に浸かってと言う位のぶらりドライブでした。この所お天気もパッとしなく、昨日は雨・明日も雨。間の今日は何とか曇りだったのが良かったです。

曇りと言う事でただただ走っただけのドライブでしたが、帰り道の 豊浦の温泉でのんびり出来たのが良かったかなぁ~

これで、今週の残りも頑張れそうです。

走行距離 387.6㎞
Posted at 2016/06/15 22:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年06月02日 イイね!

ひと月

ひと月5月2日に納車になった我がB4が、今日でひと月となりました。1,000㎞は納車4日後には達成し今1,800㎞を超えています。

休みが多かった5月と言う事もありますが、週末には気持ち良く走り回っています。
アクセルを踏み込むと2.5LのNAのエンジンは穏やかに回転を上げていきます。ターボ付きエンジンの爆発的に一気にスピードを上げていくのと違いずーっと穏やかに回って行きます。
この回り方がお気に入りで、すっかりオヤジとなった私には丁度良いようです。 2.5L・175PS・24.0トルクと近代車としては遠慮がちな数値ですが、私好みの 硬しなやか な足回りが良いのか峠などは大きなボディーのわりに良く走ってくれて、ストレスと感じる事も無く楽しいです。と言っても絶対的なスピードは低く、速い車ではないと思います。でも、楽しいんですよね~♪

今まで持った愛車の中で、一番大きなボディと排気量だと言う事もあり、通勤でもゆったりとした気持ちで運転で来て仕事帰りは、リフレッシュタイムとなっています。 長いホイールベースと50扁平のタイヤも乗り心地の良さを演出してるのでしょうね。

今度の週末はどこ行こうかなぁ~
Posted at 2016/06/02 22:49:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | B4 | クルマ

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation