
今日はイジリ日和でしたので、
この方から頂いた物を取り付けしましたの。
前に買って置いたスイッチやリレーや配線を使い自力で取り付ける事が出来ました。
取り付けの時は案外簡単なんだと思っていましたが、中々、点灯せず苦労しました。
画像は点灯後ですので後ほど整備手帳に載せますね。
数時間経過して何とか点灯したので、とりあえずOKにしました。
その後買い物に行く途中に何を考えたかナビを見てたら、ドライブしようと思い、妻、下の娘と共に、高速に乗りました。
ナビを見てたら群馬~新潟~長野~群馬と1周出来るコースを発見しました。
出発が11:30で帰りが15:00までに帰ると決めて、いざ爆走しました。
いい感じで新潟方面に向かいまして、途中に長いトンネル(関越トンネル)を通り
ガソリンのゲージにランプが点灯しました。
ヤバイ!!
どこかで給油せねばと思ったら、給油できる場所まで50キロ近く走らないと給油出来ないんです。
かなり焦りながら走りました。
どうにか越後川口PAまで辿り着き給油しました。
お腹も空いたので、昼ごはんにした時には、すでに14時でした(汗
こりゃ!! 1周出来る時間がなかったので、戻る事にしました。
16時までには、上のチビの迎えがあった為ですの(汗
いつか時間を作ってリベンジしたいです(爆
Posted at 2008/07/15 20:45:16 | |
トラックバック(0) |
RG・net | クルマ