• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずかたかのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

手作りの結果は・・・

手作りの結果は・・・みんカラ内で流行っているスプリングダンパー。





どうしても欲しい。でも売り切れが続いていたので、市販のバネ買って





成形して、作ってみました(^o^)/





この時の結果は、もちろん失敗。シート閉めると耐えきれずぐにゃっと曲ってしまいました・・・。


みんともの方に、焼き入れし直した?というアドバイスを頂いたので、2回目の挑戦!!


しかし、家庭用コンロでは温度が上がりきらず、焼き入れ出来ず、またぐにゃっと同じ結果に・・・


そして、3度目、これが失敗したら、再入荷するの待とうと決意し、もう一度挑戦!!


焼き入れを会社の先輩に頼み、専用の釜に入れて頂き、本格的に焼き入れをしてみましたd(^_^o)







そのままではバネの固定が難しく、スペーサーも作成。



取り付け。(分かりにくいですが・・・)






そして、シートを丸二日閉めて、今朝開けた結果は・・・



・・・





じゃん!!(^o^)/


大成功〜



ただ、皆さんの使っているスプリングとは違い、ロック解除しても自動では開きません。σ(^_^;)



手で開けて、閉まらない。みたいな感じです。



しかも、支えられる限界はこのぐらい。





ただ自分の中の目標は、
①自動で上がらなくていい。
②支えられればいい。
なので目標は果たせているので、成功!!・・・



と言うことにしましょう(^o^)/



ただ、あくまでも手作りなのでいつまでいつパキッと折れるか分かりませんσ(^_^;)



その時は、市販のスプリングが在庫復活してるかと思うのです、しばらくはこのままいきたいと思います♩

Posted at 2012/10/22 14:57:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX PCXプロジェクター計画④ https://minkara.carview.co.jp/userid/1495086/car/2779365/6003279/note.aspx
何シテル?   09/13 23:43
ずかたかです。 いろいろカスタムについて情報交換できたらいいなと思っています。 車は家族みんなで乗るので乗り心地が変わるカスタムは基本出来ません・・・ 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 345 6
7 89 101112 13
14 15 16171819 20
21 2223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 22:56:35
黒耳化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:48:05
FFヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 13:01:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車RP3から乗り換えです。 7月末に契約し、納期が遅れて1月に。納車日となったのは7年 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
色々あって初代PCXを手放し、シグナスに乗ることに・・・。 やっぱりPCXを忘れられず妻 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
3月16日納車で~す☆ 個人的な感想ですが、D社、S社の試乗しましたが、一番でした♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016年1月末納車されました。雪の予報が出ていたので心配していましたが、雪、雨も止み無 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation