• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずかたかのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

土曜日の弄り報告 パート2

先週の土曜日の続きを書きまーす(^o^)/


スピードセンサー交換、LEDに続いてお次は・・・


ホンダから『PCX無限仕様』が発売されたので買っちゃいました(≧∇≦)





なんちってw


先日付けたサイドカウルだけではまだ無限フォルツァには近づけなかったので、ステッカーも貼りました(^o^)/





無限マフラーなどはとりあえず、保留で・・・σ(^_^;)


そして偶然にもヤフオクでポチったタンデムバーが作業中に届いたのでそちらも急遽取り付け(≧∇≦)


実はロングテール用に買いましたσ(^_^;)


タンデムバーが届いて気付きましたが、自分の付けているタンデムバーと、取り付け位置が違うんですね?(^o^)





しかもバックレス?の大きさも凄まじくデカイ・・・ちょっと気になったので・・・





と、いう事で、またまた剥がして加工しちゃいましたw





ひとまわりまでは行きませんが、削りましたw


で、元に戻して比較。





少しですが小さくなりました(^o^)/


ただ・・・シワが目立つ!!(つД`)ノ


まーだいぶ時間がたっていたので、今回はこれ以上はやりませんでした。


で、こんな感じに取り付け後〜





ロングテールにはこれ付けたかったんですよねd(^_^o)



そして、全体がこちら。





テールが伸びた分ロンホイにしたくなってしまいましたw



でもメットイン潰れるのイヤだな(つД`)ノ


とまーたくさんやっていたので、土曜日丸一日かかりましたw
Posted at 2012/11/14 14:53:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX PCXプロジェクター計画④ https://minkara.carview.co.jp/userid/1495086/car/2779365/6003279/note.aspx
何シテル?   09/13 23:43
ずかたかです。 いろいろカスタムについて情報交換できたらいいなと思っています。 車は家族みんなで乗るので乗り心地が変わるカスタムは基本出来ません・・・ 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 678 9 10
111213 1415 1617
1819 202122 2324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 22:56:35
黒耳化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:48:05
FFヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 13:01:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車RP3から乗り換えです。 7月末に契約し、納期が遅れて1月に。納車日となったのは7年 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
色々あって初代PCXを手放し、シグナスに乗ることに・・・。 やっぱりPCXを忘れられず妻 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
3月16日納車で~す☆ 個人的な感想ですが、D社、S社の試乗しましたが、一番でした♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016年1月末納車されました。雪の予報が出ていたので心配していましたが、雪、雨も止み無 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation