本日うちの奥さまと一緒に
『成田山で鰻を食べよー』ツーリング開催しました。その報告をしたいと思います☆(写真いっぱいです・・・)
まず、なぜ急にそんなツーリングを開催したかと言うと・・・
一時期鰻が食べられなくなる?そのせいで鰻の値段が上がる?なんてニュースあったと思います。
我が家は鰻=成田山なので・・・(奥さまは小さい頃からそうだったみたいです・・・)
「成田山の鰻大丈夫かな?」「値段が上がる前に食べに行かないとね?」
なんて心配していて、なかなか行けず・・・
今回のツーリングを迎えたわけですf(^-^;)
さー前置きが長くなりましたが、いざ!!成田山へ!!
まず、走り出して30分もしないうちに、白バイ2台発見!!(@_@;)
ちょーっとスピード出し過ぎていたので、ビビりましたよ(~_~;)
そして1回目の休憩。
16号沿いのセブンで、温かいコーヒーと貼るホッカイロを購入―♪
意外に風が冷たかったので、腰に貼って行きました(^^♪冷えは大敵ですからね(^-^)b←けっこー深い意味が込められてますw
そして走ること1時間・・・2回目の休憩。
これまたセブンで・・・
そしてまた走ること1時間・・・
これまたセブンで・・・奥さまがPCXにまたがっていますが、実はうちの奥さま・・・
PCXはハンドルが絞ってあるし、ミラーも見にくい、との理由で乗りたがりません・・・f(^^;
そして最後の休憩~
これまたセブンで・・・
・・・・・・
別にセブン派なわけでは無く、たまたまあっただけですf(^-^;)
そして”そうこう走行”しているうちに成田山に到着で~す♪
軽く参拝して行きつけの鰻屋へちょっこー(^◇^)/
成田山の坂道の途中にある
鰻福亭です(^-^)この辺りは鰻の激戦区なんですかね?たくさん鰻屋ありますが、自分も奥さまと知り合ってから知ったので、他のお店の味は分かりません(^^;
お店に入り、メニュー見ると金額にびっくり(@_@;)
以前来た時は確かうな重2500円ぐらいだったと思いますが、400円も上がり2900円でした(~_~;)
遅すぎましたねw
自分は大盛りを頼み、来たのがこれ!!
蓋にべっとりタレが付くぐらい大盛りです(^-^)/
味は変わらず、ほろほろして(表現下手ですがw)おいしいしか言葉が出ません(^^♪
そしてごちそうさま。おなかいっぱいで鰻福ですw
・・・
・・・
で、帰りは道もスムーズで、休憩はローソンと
ファミマの2回で無事帰宅。
夕方になり暗かったので2台仲良くLED付けて帰ってきました♪
帰り「あきじ」さんに見られていたらしいですがf(^-^;)
さすがに2台並んでいると目立ちますね☆
まーそんなこんなで、無事に鰻も食べ、来週も仕事がんばれる気がしますp(^-^)q
・・・
・・・・・・
まーもって1日でしょうけどw
Posted at 2012/10/27 23:42:27 | |
トラックバック(0) | 日記