• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月16日

20年の時を越えて

おは~^^

この前ムカさんのブログを見ていたらラバージグを使ってバスを釣っていました。

そう言えばしばらくラバジでバス釣ってないな~と思いおっさんのバス道具を漁りました。

そしたら前作った自作ラバジスットクBOX発見^^

恐る恐る開けると・・・・・・・・・・・・・



出て来ました^^使えそうなの♪

ケイテックのシリコンラバーとかのやつは見事に溶けて仕舞って底に張り付いていました><

画像押さえるの忘れましたが酷い状態www

液体化してましたwww

@他にも結構あったのですけどラバーがイジケてたりしてゴミ箱行きに・・・・・・・w

仕方ないですね~~~w

多分20年くらい前に作ったのだし、もっと前から入ってるのも有りましたからね><

生きてたのは



多分3/8ozのがまかつのフットボールに巻いたやつと~



変り種のカルティバのオフセットフックのジグヘッド

コイツはすげ~ウィードレス効果でほぼドベリません^^



コイツは1/4ozのがまかつのガード付きジグですね。

この頃からシリコンラバーのラバジが出てきて一気に移行していった感じですかね~

おっさんもケイテックのシリコンラバーを買って使ってました。

ボートで深場のラバジしたりしなくなったのもありますかね~!?

まあ釣りも流行りがあるので仕方ないトコもあります^^

新型出ると使いたくなるのは人の性ですかね~^^ノ

@端っこに



トレーラー用のケイテックのパドル入っていたのでコイツも使います^^

特にケイテックのパドルが優れている訳では無いのですけど、塩が入って無いのとボディに刻みがあるのでトレラーにするのに長さが合わせ安いのです。

他にもカーリーテール付けたりポークの時もあります。

ラバーがいじけてるのと何もしていないので、ソークしてラバーの長さを整えます。



これはシャブばばぁから仕入れた秘密の液体><

では無くシンディに頭を下げて少し分けてもらったサラダ油ですwww

ワームオイルでするのが一般的ですけどサラダ油でも問題なしです。

ソークする前は





こんな感じの色です。

これに油をまぶします。



適当な容器にいれて混ぜ混ぜします。

油に漬けるほど入れると油がもったいないので全体に油が回ればOKです。

これで20~30分置けばソークは出来上がり。

しかしこの@の方が大変です。

油を落すのに洗剤でガッツり洗います。

これが結構大変でよ~く洗わないとヌルヌルが取れません><

何度も洗っては濯ぎしてやっと出来上がり^^ノ

完成は





こんな感じです^^

発色良くなってラバーが少し太くなりラバーが柔らかくなります。

全然ちがうでそ?

これで長さを整えて出来上がり



おっさんは少し短目が好みですね^^

それとおっさんのラバーの巻き方はフック側に少しボリュームを持たせて巻いています。

着低してからフワッとさせたいからです。

ラバーの量も人によって好みや狙いがあるのでこれが正解とかは無いです。

好きなようにどうぞ的な感じですかね^^

まだ少し湿っているので完全に乾燥させるために干しますw



ラバーの癖を取るために今回は吊るして干しました。

これで結構真っ直ぐになったと思います。

どうしても取れない時は鍋で煮てください。

5分も煮ると癖が取れると思われます。

@は~~~~~~~~



ケースに仕舞って出来上がり^^

春を待ちたいと思いますwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/16 05:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nepoc北海道
ヒロシ改さん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

今日以降関東の天気は良くないですね!
のうえさんさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

みんカラ定期便
ヴィタさん

この記事へのコメント

2016年3月16日 5:34
おはようございます。

ラバージグのメンテも、
奥が深いですね。

自分が使っていたのはスモラバなので、
多分1.8gくらいだったと思います。

キングフィッシャーは、
3インチ以下のワームは禁止なのですが、
スモラバトレーラーなら良いとの事だったので、
2.4インチのせこいワームと組み合わせていました。

コメントへの返答
2016年3月16日 16:43
ちわん^^

いや~深くも無いですが結構昔凝ったのでね^^(能書きうるさいw

おっさんは5gくらいまでのラバジしか使った事ないです。

それより小さいのはわざわざラバジにしなくてもと思う派なので^^

てかセコリグ自体が余りやらないので^^

まあギル釣りとかには小さいの使いますけどね^^

小さいバスはケチプラグですかね~^^

それでもの時はしょうがなくセコイワームって感じです。

レギュレーションあるとこは仕方ないですね><

おっさんも昔バスの釣り堀行ったときはゲーリーの2インチとか使った事ありました。

それしか釣れないと言われてしょうがなくですけどwww

基本ペレット餌のバスは小さいワーム好きですからね^^
2016年3月16日 20:06
毎度~(^_-)-☆

ラバジ・・・一応持ってはいましたが
ほとんどバスやらない私は使ったこと
ありません・・・・(^^;

あっ、今週末今シーズンの山一発目予定。
釣果報告、期待せずお待ちください(笑
コメントへの返答
2016年3月17日 2:09
ばんわ~^^

そなんですかww
まあバスしないから仕方ないですよ^^

おw

渓流ですかご幸運をお祈りしてますぞ~!!

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation