• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

マニア過ぎるので流して貰うブログ^^ノ

ばんわ~^^ノ

この前餌釣りに行って、ウキの大切さを再確認したおっさんです><ノ

おっさんのしている雑魚釣りは、余り道具に拘る釣りではありませんw

竿込みで2000円あれば道具も揃います><ノ

しかし・・・・・・・おっさんは・・・・・・・結構金掛かってますwww

まず竿は



今は釣り具から撤退しましたけど、リョービの 『 ハエ抜 』 です><

おっさんが釣り具屋のバイトを頼まれた時に、ショーケースの中から発見

しました><ノ

定価は忘れましたが・・・・・・2万ちょいしたと記憶しています><ノ

20年前の事なので、正確さはご勘弁願います><w

それまでは、18歳から始めた、渓流釣りの竿を使って雑魚も釣って居ました。

忘れもしない・・・・・ダイワのアモルファスウイスカー匠><

5.3mの竿でした。。。。。

おっさんの工場勤めの給料を半分つぎ込んで手に入れたのです><(5マソUP

オクタゴングリップだったんだぜ!!(ナンダソレ)

しかし・・・・・・今使って居るハエ抜きは・・・・・・・・

長さ30cm短いけど・・・・・・5万もした渓流竿より数倍優れた所が><

重さです><ノ 30年前の渓流竿は、最高級竿でも140gくらいでした。

現在でもそう重くは無いですけど・・・・・・・

ハエ抜はなんと・・・・・・・57gです><ノ

ハヤも競技釣りがあるのです><b そこで使われていた竿が

今のハエ抜なのですよ><ノ

ショーケースから出して、伸ばした瞬間・・・・・なんだコレ><!?でした。

めちゃ軽いやんけ~~~~~~~><b

そしてこの竿を手に入れることにしたのです^^b

ハヤ用の竿なので、弱点もあります><ノ

糸が0,6までしか使えません>< 道糸がこの太さなので・・・・・

ハリスは0・4くらいですかね~

ですから・・・・・何時もニゴイに伸され、小さいナマズが抜けない><www

25cmくらいの魚は大物扱いなのですよ><w

オイカワや小鮒には素晴らしく良いですけどね~^^b

まあ餅は餅屋と言う事です^^ノ

20年間の軽さの恩恵は素晴らしい物がありますよ~^^b

全然疲れませんからね~w



話はココから変わります><b

ウキの話です^^

おっさんが何時も使ってるウキは



こちらの玉ウキと言うタイプのウキです^^ノ

おっさんが釣って居る、用水路では玉ウキが一番安定が良いので

ほぼ玉ウキを使って居ます。

お気に入りはピンクの玉ウキです^^b

左の玉ウキと材質が違うので、同じ大きさでも浮力が高いのですよ><ノ

ピンクのウキで浮く重りでは、隣のウキは沈んで仕舞います><

@おっさんはピンクが一番見やすいので、ピンクなのが有難い><b

しかし・・・・・もう売って無い><

発見したら買い占める予定ですw

まあ場所にもよるので大き目の玉ウキも大事なんですけどね^^ノ

次に



ブランコですね~^^ノ

これは性能では無いのですよ><w ブランコになってる所が好きなのですw

ブラブラしてるだけで、高級感漂うでそ?w

最後に



この前使ったトウガラシウキですね~^^ノ

こちらは殆ど使いません><w

止まり水で釣る事が殆ど無いからです><w

@材質が多分桐なので、大きさの割に浮力が弱いのですよ><

ですから用水路のは不向きなのです。

この前のギルには大活躍でしたけどね^^b

そして~ 超久しぶりに・・・・・・・・



ウキ買って見ました^^b

高級ですよ~w 一本200円くらいw

玉ウキと比べるとですけどね~w

ウキで一番高いのは多分へらウキw まあへらはやらないので買う事は無い

ですけどね~w



なんと針のオーナーさんが作ってます^^ノ

そしておっさんお初の~ バルサ材のウキ~~~~~~!!

てか白いウキって見ないよね? 白あったら見やすいと思うけど無いね><

もう若年寄ですから・・・・・少し良いウキ使ってもいいでそ?w

それとどんぐりウキ使うの初めてじゃね?w

むか~~~し持ってたかもだけど・・・・・忘れてるしwww

@さ~ 最近のウキは適合重りが書いてあるんだね><(シラナンダ

今回はG3とG2買って見ました~^^b

Gってジンタン重りの事だよ~ 凄く小さい重りです。

数字が大きくなるほど小さくなるんだよね><w

ジンタンのより大きい重りは、Bで表示です。

Bが付く重りは、数字が大きくなるほど重たくなります^^b

知らなかったけど・・・・・・なんでBって表示なのか? です><

Bは散弾銃の散弾の玉の大きさから来てるらしいです^^ノ

ですからBはバレット(弾丸)のBなんだってさ~

長く釣りしてますが・・・・・・・気にした事も無かったよ~w

生きるって勉強ですね~^^ノシシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/28 19:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年4月28日 19:52
こんばんは❢

釣り道具って本格的なものになるとすごく値段もお高いみたいですよね!

ブログに出ていた浮き 
公園で釣りをしていた時、多くの人が使っていました、
私も使っていたかもしれません
子供用の釣り竿セットも売ってました
🎣

コメントへの返答
2020年4月28日 20:10
ばんわ~^^ノ

ですね~><ノ なんでも

ピンキリが存在するのですw

子供用は玉ウキか棒ウキが

付いてると思いますよ~^^b
2020年4月29日 20:46
こんばんは。

アモルファスウィスカー、
名前だけでも欲しいですw
コメントへの返答
2020年4月29日 20:55
ばんわ~^^ノ

今でもあの竿がおっさんの

釣り竿で最高額ですwww

バスは昔は3万チョイ出せば

ハイエンド買えたからね~

ロッドが5万超えてからは

バス熱冷めて買ってない

からね~(笑)

そして最近は中古で満足ですw

あっフライロッドが5万越え

があったかも?w

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation