• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

休日のおっさんの生き様~♪

ちゃお~^^ノ

今日も良い天気ですね~^^ノ 今こちらは風が出て来ました><

そろそろ寒太郎が来る季節ですね><b

まずは計画通りに~



ペンキです><(ハイ) ここはお勝手の換気扇の下になります。

こちらが一番塗装の痛みが酷いですね~><ノ

おっさんのボロ屋のお勝手は北東の角にあるのですが~

この場所は雨風も日も当たるし、換気扇の油で一番コンディションが悪いのです。

まじまじと塗装を観察すると~ 茶色の部分が元の塗装^^(オリジナル)

数えると3回塗ってますね~^^ノ 今回ので4回目になります。



ここの下屋は横長なので掃除が楽^^b だって塀に上って横移動で全部

届くんだお~^^ノ しかし北側なので砂埃が一杯です><

今回はホウキだけでは無くて、雑巾で水拭きして居ます。

塗装する面の状態が悪いから苦肉の策ですね><b

これで塗装が乗ると思います^^ノ



完了~~~~~~~!! まあこんなもんでOkです^^b



そしてペンキが丁度終わりますた^^w 測った様なグッドタイミング^^ノ

しかし・・・・屋根だけで2缶消費・・・・ペンキ代も馬鹿にならんw

天気が良いので~ ペンキ塗りだけでは詰まらんでそ?w

グロム乗っちゃうか~!! って事になりました^^b



紅葉どうよ? って事で~ 碓氷峠を目指して居ます^^ノ

おぎのやの上の山はまだ少し早い感じですね~><w

そして横川へ来る途中、撮り鉄さんが沢山線路脇にいました。

何か特別な電車でも来るのか? って事で~~~~~~!!



横川駅見学です><b てか駐車場満ですw

横川駅なので・・・・釜めしののぼりが沢山w



やはり臨時って書いてあるね。。。。。この電車が撮り鉄さんの目当てなのか?



うっほ~!! 居るね~><b 今日平日だぞ・・・・・電車の撮影に

遠くから来るなんて本当に好きなんだねw

あっそう言えば本日は 『 グンマー県民 』 の日なんですよ^^b

学校は休みです^^b おっさんは今日仕事出たかったwwww

だって学校無いから楽勝でそ^^v



機関車みんなで撮影してるから・・・・これがレアな機関車なのかな?

電車は門外漢なので~ 全然分からないよ~w

まあお好きな方達で盛り上がって頂きましょう><ノシシ



何時もの碓氷湖ですが・・・・工事入っててロケが悪いので画像はこれのみw

さて上りますか><b



メガネ橋~^^b シーズンだから人が多いなw



メガネ橋の上の紅葉はそろそろ良い感じですね^^ノ

しかし・・・・シーズンだけあって車が多くて練習には向かんwww

何時もの下の駐車場と真ん中の駐車場の行き来は諦めて~

全線一本勝負><b



ハイ軽井沢~w てか軽井沢寒い><w 画像だけ押さえてトンボ帰りですw

恰好が無理と申しております><w でも北軽とか行けば紅葉丁度良いかもね。

すすきが風にたなびいて、冬が来るのを教えていますね><ノ

そして今日のお昼は~



玉屋にしますよ~^^b 玉屋ってなんだって話なんですが~

碓氷峠の入り口にあるお店なんですよ^^b

碓氷を走る人には有名なQKスポットw



車だと夜来るからここの駐車場で、話をしたりしています。

バイクだと昼間なのでそうは行きませんがねw

そして・・・・・もう何十年と碓氷の旧道通ってますが・・・・・

玉屋でご飯にするのは初めてなんだよね~w チャレンジ・ザ・玉屋ですw

お初なので~ 何が美味しいかは分かりません><w

でもそんなに盛って無い所を見ると・・・・・・味はそうでも無いのかな!?w

しかし・・・・女の人が結構来てました。女性の心を掴む何かがあるのか!?

そしてお店のお勧めとポスターあったのが~



ソースカツ丼ですね^^b こちらはかつ丼とお餅のセットです^^ノ

画像撮り忘れましたが・・・・コーヒーも付くSPセットにしました~^^w

女の人を見ると、この力餅とコーシーを飲んでますね。。。。

狙いはお餅ですね^^b おっさんはノーマルのあんこ餅にしましたが

種類も沢山あるようです^^b 



ソースカツ丼は美味しかったです^^b @みそカツ丼もあったので

今度来ることがあったら食べて見ます^^b



お餅はこんな感じになります^^ノ そう言えばおぎのやでも力餅の

のぼりが立ってるから、この辺の名物なのかもですね~^^b

味はあんこがスッキリした甘さで、お餅は少し確りした感じでした。

美味しかったですよ~^^ノ お餅はおお土産もやってるので

お好きな方は買って行かれたら良いと思われます^^b



某T市の少林山の駐車場で最後のQKです^^ノ

達磨の自販機が泣かせますw



グロムのリアタイヤですけど・・・・真ん中減り過ぎwwww

まあグロムは街ブラ用に購入したバイク・・・・・峠ばかり行く訳では無いので

端から無くなるのは無理><w 

さてこの@無事帰宅><ノ 今日はこの辺で失礼します^^ノシシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/28 15:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

WCR
ふじっこパパさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2021年10月28日 16:08
こんにちは♪


メガネ橋実際に見たことがありません
観光スポットですね🕶

ソースカツ丼とあんこ餅のセット美味しそう🤤

昨日テレビで群馬県のパスタ店見ました
大盛りで美味しそう!
名前………ジャンゴ?ジェンカ?


コメントへの返答
2021年10月28日 16:37
ちゃお^^b

まあ大した橋では無いですけど

一度見られてはどうですかね^^

味は良い感じでしたよ~♪

多分シャンゴですね~

群馬のパスタは盛りが良いの

ですよ~

東京だと一人前麺が100g

位が一般的だと思いますが

群馬だと150g位が普通

なんですよ~^^ノシシ
2021年10月29日 14:37
俺も月曜日に少しは外に出ようと、グロムで観音山に行ってみました。
小さいコーナーが多いので、良い練習になりそうですね。

しかし、寒すぎて手が痺れてきました(笑)
何故か、最近の休みの日は気温が低いですねぇ(;´д`)

早々に切り上げて帰宅しました。
コメントへの返答
2021年10月29日 14:58
お~ それはそれは^^ノ

観音山は高速コースも選べるよ~

少林山側にゴルフの打ちっ放し

がある方登れば2車線でスピード

出るよ~^^ノ 回るコーナーなら

羽衣線を行くのが良いよね~^^ノ

@裏の染色なんちゃら行く所も

結構イケます^^ノ

観音山裏の奥平行く方は

狭くてクネクネしてるから

細かいコーナーの練習には

良いかもです^^ノ

問題はそこだよね~w

もう高い所は無理><w

最良の選択はこたつとミカン

と猫だからね~~~w

まあ陽気の良い時に少しずつ

練習すればOKです^^ノ

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation