• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月12日

晩秋の栃木路のブログ~^^b

ばんわ~^^ノ

画像多目なのでいきなり行きますよ~^^ノ



今日のファーストショットは足利の街から~^^b

フロントガラスが汚いのははははは   ウォッシャー液が切れてるから(笑)

ご勘弁願いたい><ノw   今日も良い天気ですね~^^b



足利駅到着^^b  ここに何があるのかと申しますと~♡



前を通るのでアクトモ君の母校見学に寄りました~^^b  

アクトモ君は整備士になる為に遙かグンマーから栃木の高校に

通って居たのですよ><ノ(ガンバッタネ)  しかしですよ・・・・・・

栃木県足利市はキメてる方が多いらしく・・・・・・・・w



トイレのゴミを捨てるなの絵に・・・・・・ポンプが><(爆)

こんな治安の悪い所に通うなんて・・・・・おっさんには信じられません(笑)

ここに比べると某T市は平和なのだと感じました^^bw



そしてもう到着><ノ  ここまでは田舎道をずっと走って来ましたよ~w



こちらは鹿沼駅のローターです><b    証拠はははははははははははは



こちらのシウマイの像(爆) 何処からどう見たらシウマイなのかは

製作者の芸術家に聞いてくれよ~(笑)

パンピーのおっさんにはシウマイには微塵も見えませんて~><w

芸術家って凄いよね^^ノシシ



おっさん達が用事があるのはコチラのお店です><b

笑福焼売さんです^^b  久しぶりに食べて見たくなったので~

来て見ましたよ~^^ノ



前来た時には無かったメニュー看板がある~^^b  では注文致しましょうw

家族思いのアクトモ君はお土産も注文です><b

実家にもお土産を買って行く親孝行者でもあります^^ノ



おっさん2名のお昼ご飯は~  シウマイ&揚げシウマイ3個パックと~



甘辛ソース唐揚げ丼大盛で御座います><b



安定の美味しさですね~^^b  青空の下で食べるシウマイは

一味違うと付け足して置きましょう^^☆彡w

ここでアクトモ君に次のお使いがががががががががが

奥様よりみんみんの餃子も買って来て・・・・・・との事w

返事は 『 イエッサー 』  しか御座いませんm(__)m

しかしここで神親父降臨!!  注文の時に居た親父さんに挨拶したら

これから何処行くの?と栃木弁で聞いてくれて宇都宮まで餃子を

買に行くと伝えると・・・・ 『 どこの店? 』 と聞いてくれました

アクトモ君が 『 みんみんです 』 と答えると~!!

『 みんみんなら鹿沼にもあるよ 』 と神情報おおおおおおおおおお><b

おっさん二名は宇都宮までパシらなくても済んだのです><ノ(笑)

みんみん鹿沼店はこの場所から18分くらいとグーグル先生は

申してくれました><ノ  戻る方向なので無駄もありません><ノ

神親父さん吉報を有難う御座いました><bb



みんみん到着><ノ  しかし・・・・流石人気店駐車場は一杯です><w

道の対面のスーパーの駐車場へ入れておっさんは留守番(笑)



アクトモ君は行列に並び中です(爆)  平日でも行列が出来るなんて

さすがみんみんさんですね~^^b  大体ここ鹿沼の支店だぞw

時代は変わって某T市も有名店には行列当たり前になりましたよね~w

良く行って居た近くのパスタ店はらっぱも何時も並んで居て

全然行って無いよ~><ノ  SNSって怖い(笑)

アクトモ君が無事餃子を手に入れて戻って参りました~^^b

次行きましょう^^ノシシ



鹿沼市お隣の栃木市に来ました~^^b  ここはおっさんのリクエストですw

古い町並みがあると前から来て見たかったのですけど

なかなかチャンスに恵まれず今回近くに来たので寄って見ましたよ~^^b





ここも桐生や川越の様に結構古い建物が残ってますね~^^ノ





床屋さんの屋根のひより方が素敵です><ノ(時代を感じるw)



ここの二階見たいな角までガラスの作りって良いよね~^^b

今じゃ建築基準法が許さない作りだと思われます><ノ





神社が見えたので行って見ます^^ノシシ



広い神社ですね^^b    神明宮さんです><b



アクトモ君が少し悩んでこのポーズに落ち着きました(笑)

写るのも結構大変なのね(爆)



こちらは茅の輪くぐりがありますね~^^ノ  おっさん家の近くの

神社も大晦日はある気がします><ノ(笑)

今調べた文献では6月の晦日に行う行事と書いてありますが

12月の大晦日にも行う事があるとも書いてありますね~^^b

正解ははははははは    神社に聞いて下さいm(__)m



お堀方面に移動中素敵な喫煙所を発見><b  プク壱しましょう^^b

今日は暑かったので日陰の喫煙所は有難かった><w



観光サイトで見た時はお堀なのかと思いましたが~



全然川でした(笑)  巴川だそうですよ~^^b



観光船が通り過ぎて居ますが~w  餌を売って居るので

カモと鯉のストーキングが半端なす(笑)

ここには観光と言う生態系が成り立って居るのですよ><w

大洗の観光船もカモメのストーキングが酷かった(爆)+(カッパエビセンネライ)



アクトモ君曰く・・・・・ドクターペッパーのCMを狙って居るそうですw

コカ・コーラさん連絡をお待ちしております><ノw



さて駐車場へ戻りますかね~^^ノシシ  途中に

電柱地下化のハザマを発見(笑)  左側は地下化終了

右は既存の電柱><ノ  やっぱ地下化は奇麗だねw



VTRが見切れたので~w  今日はコチラを最後の画像にしたいと思います^^b

では皆さんまた何処かの街角で^^ノシシ(バイビー)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/12 19:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2024年11月12日 19:29
こんばんは❢
とち介 が いる栃木市なんか懐かしい気分になれました
とても美しい町並みですよね
小京都とか 小江戸とか言われてるみたいですね
また行きたいなと思うのですが もう見るところがありません
生姜ミュージアム も見たし
みん友さんのブログで懐かしいなと思うのも素敵ですね
コメントへの返答
2024年11月12日 20:41
ばんわ~^^ノ

そんなゆるキャラが(笑)

全然しらんし(爆)

ですね~^^ノ

観光なら食べ歩きが出来る

川越の方が良さそうですね^^ノ

でも散策なら栃木が良いかと^^b

何処でも気になる所は行って

見るがおっさんのスタイル

なので出来るだけ出掛けて

見ようと思っています^^ノシ

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation