• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまようよろいのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

たまには車の話・・・・・w (ホイール編)

たまには車の話・・・・・w (ホイール編)某らーめん屋の店主とホイールの話になったのでその話を今日はネタにしたいと思います^^ノ

おっさんがホイールの重要性を認識したのは、前のランサーにきゅうべいさんから15インチのホイールを借りた時です。

前のヘッポコランサーは生活四駆の只のサルーンですw

それなので最初に入って来たのは鉄チンの13インチでした。

ランサーを買った時もすぐにホイールを変える予定だったので、最初から鉄チンを選んだのです。

最初に入れたホイールはどこのか忘れましたが8本スポークの14インチホイールでした。

このホイールは軽くも無いけど重くも無い甚く普通のヤツでした。

そのホイールをぶつけてしまったので、新しいホイールにしたのが今コルトが履いているエンケイのRP-01です。

RP-01は軽量ホイールでは無いですが結構軽くて良いホイールです。

そして15インチにインチUPをしようと試したのが今は無きスプリンターに履いていた15インチホイールでした。

これは走りとかに関係無いスビリンターのワゴンに履いていた物でインチUP用の見てくれ重視ホイールでした。

それを借りて観音山にテストに出掛けました。

このコースは一か所長い下りが入る場所で次のコーナーは回り込むタイプの良く言う長いストレートの@のヘアピンみたいな感じなとこです。

いつもの調子で110km位からの減速です。

いつもブレーキを入れる所から踏んだら全然止まらず久しぶりに死ぬかと思いました。。。。。。。w

13インチ用に設計されたブレーキに大きな制動力はありませんwww

ホイールの慣性を殺しきらず止まらないのです><w (あぶね~ってw)

そこは外にゼブラゾーンがあったのでどうにか助かりましたが、普通なら事故って感じでしたね~~www

それですぐに戻っていつものホイールに履き換えましたwww (これ安全w)

そしてランサーにラリースタッドを入れるためにホイールを探して居たら友人の社長が 『前のシティーに履いていたESターマックならあるよ~&使うならあげるよ~w』

おっさんはすぐに頂きましたw

このホイールを持った瞬間に驚きましたよ~!!

『軽い・・・・・・・・』

多分13インチなので一本3kgくらいしか無いと思われます。。。。。

こんなホイールがあるのかと・・・・・・・・・・ (青天の霹靂)

それに重たいラリースタッドを入れましたが、ホイールが軽いので全然問題ナッシング!!

バッチリでしたよ~~~w

ラリーのグラベル用のタイヤのサイドウォールは硬いのですよ~ (厚いしw)

タイヤの強度も大切なのでタイヤ全体が丈夫に設計されているのです。

そんなタイヤを入れてもESターマックは全然平気でした。。。 (いい子×2)

こんなホイールです^^ノ



おっさんの脳にホイールは軽く無いと駄目だとこのホイールが刻み付けてくれましたw

それでコルトを買う時に選んだのがこれ



SSR-タイプCです。

このホイールにしたのはESターマックは競技用として出ているだけなので色が白しか無かったのですw

SSRのタイプCは色が選べておっさんの好きなスポークが少ないタイプなんですw(洗うのに楽でそ?)+(デザインも好きw)

これをコルトに入れて山に向かいましたよ~w

はっきり言って 『すげ~』 でしたw

ブレーキは良く効くし、加速減速のロスが減ってそれにバネしたが軽くなったおかげで路面への足回りの動きが良いw

インチUPしたのに軽い・・・・・・・・・

完璧です><w

三菱純正のアルミと比べると一本1kg以上軽いのです><

その恩恵と言ったらないのですよ><wwww

残念だったのはインチUPして街乗りの乗り心地が悪化したのです。。。。。。w

コルトは走るために買った車では無いので・・・・・・・ 『乗り心地>走り』 でしたwww

2年で1万kmくらい履いてお嫁に出してしまいました。

それで今のRP-01って事になって居るのです^^ノ

それでですね~w

今欲しいホイールがあるのですが。。。。。。 (買えないのですけどw)

このホイールです^^ノ



『スプリントハートのスーパーラップ』 ですよ~w

この何気ない・・・・・・・見た目鉄チンのホイールが強力なんですよ~w

14インチ6Jで言うと、ボルクのTE37が同サイズで3.75kgなのですが、このスーパーラップはなんと!!3.50kgですよ~w

一本で250gも軽い・・・・・・・・・・・

250gと言えばステーキでも満足できるLVの重さですよ~www

SSRも同じくらい軽いので、タイプCを14にしときゃ良かったと悔やむおっさんでありましたwww

@ですね~w

今おっさん達の周りで鉄チンが少しブームなのですwwwww

Fe最強とでも言っておきましょうか?wwww

スーパーラップは見た目鉄チンで尚且つ軽い(アルミだからね~w)!!=これ最強でしょ?www  おしまいw
Posted at 2012/11/20 00:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation