• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまようよろいのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

なつい話w

おはよう御座います^^

仕事のQK中にブログの更新おば^^

前も書いたかもしれませんw

今日は新しくムカさんがお友達になったのでメガバスのルアーの話です。

めちゃめちゃ人気メーカーになったメガバスですけど昔は結構微妙な感じでした。

初期のルアーと言えば





Zクランクですね。

ウッド製のクランクで泳ぎはまあまあって感じですかね。

このルアーが出たときくらいの時は重心移動とか無かったのですが

少し@くらいから重心移動が主流に・・・・・・・

Zクランクはラパラのシャッドラップ程の力が無かったのが残念です><

榛名湖で下のチャートで2匹くらい釣りましたかね~

この@でたプラのクランクも今一でしたね。。。。

メガバスをTOPメーカーにのし上げたのは

おっさんはPOPXだと思います。



釣具屋で凄い釣れるポッパーが出たと噂になって人気過ぎて売って無い状態にwwww

おっさんが初めて手にしたPOPXは三名湖のボート係留用のロープに掛かってたのを拾ったのです。。。

画像と同じバスカラーでした。

通って居た外浪逆浦のTOPポイントで使ったら超釣れましたねwww

餌かと思うほどの出の良さwww

それを見ていたおっさんの友達が売って無いからとケンクラフトの偽物を買ってきて笑った記憶が鮮明にあります。

野尻で使った時はなんとダブルヒットしました。

あの頃はデジカメ持って無かったので画像が無くて寂しいです。

フルキャストで沖のボイル狙ったらワンアクションでバイト寄せてきたら途中からやたら重くなってそれでも巻き続けたら2匹35cmくらいのが付いてました。

あの驚きも今も忘れませんね~

去年の野尻でも釣れたしとにかく良く釣れるルアーですね^^

おっさんお気に入りです。

次はこいつ



X70です。

こいつは飛ばないけど良く釣れるミノーですね。

外浪逆浦のTOPで出ないときに良く使っていました。

そのポイントも波消しのゴロタを網で入れられて駄目になってしまいました><

プラグ掛けたら回収できません><

良く見るとリップが削ってあります。

これは外浪逆浦の水位に合わせるためです。

SPですけど少し浮くように調整してあります。(回収出来るように)

利根川の堰が開くと水位が下がるのでゴロタぎりぎりに引けなくなります。

そのために浅いのとノーマル2種類あります。

釣り方はジャーキングのみ><(素敵~~w

平打ちさせて止めるとガツンです><

いい思いさせてもらいました^^

釣り堀でも大活躍ですよ^^

鹿留のアメマスを沢山釣らせていただきました~

50cmくらいのぼっこぼこでした。(楽しかったな~

最後に一番小さいのです。



X30

こいつは野池でギルとか小バスかまうのにもってこいです^^

最近フローティング見ないですね~

ほしいのですけど釣り堀流行なのでシンキングばかりです。

中古屋で見つけたら買いたいとおもいます^^

あぶない><w

そろそろ仕事に戻らないとwwww

では^^ノシ
Posted at 2016/01/19 05:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation