• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまようよろいのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

別れは突然に><ノ(散財)

ちわん^^ノ

温い温い配達を速攻でこなすおっさんです><w



今日もビバ教の神殿へ・・・・・・・お布施をしに行って来ました。

本日の獲物は・・・・・・・・



こちらの丸い板です^^b 用途はまた@でw

その足で・・・・・次のお布施ポイントへ~w



おっさんの家の近くのタカシン電気さんです^^b

ここもオーディオ屋さんなんですけど、チャレンジャー音響と違って

自作とかもカバーしてくれます^^b

さっき久しぶりに行きましたが・・・・・無線のコーナーは無くなってたね><

携帯出て・・・・・・今ではスマホの時代が来て、世界中どこでも話せる

この時代に・・・・もう無線してる人は・・・・絶滅危惧種ですからね><

でも部品とかは置いてあったね~^^b まだ古い御客さんが居るから

全部無くす訳にも行かないのでしょね~^^b

ここのお布施は・・・・・・



J1プロジェクトさんのインシュレーターです><ノ

このインシュレーターが使い勝手が良い><b なので今回もコイツで行きます。

こんなのが一組3300円って高いけど・・・・・・・

オーディオ用に特別に作るからコストが上がる訳です><ノ

家庭でインシュレーターなんて使う事無いもんね><w

@ですね~



こちらのケーブルに被せる網^^ノ 電源ケーブルとかに被せる用です。

しかし・・・・おっさんは少し事情が違います><b



このケーブルに被せます><ノ 一見茶色のケーブルですが・・・・・・

最初は透明だったのですよ><(ここ大切w)何年もヘビースモーカーの

おっさんの部屋で使用したので・・・・たばこの色になりました(爆)

そこでですよ~ ボロ隠しに網被せます><ノ(息子も被ってるのにw)

まだスピーカーが来ないので作業は@になります。

それと~ スピーカーとアンプを繋ぐ時に、ケーブルの端末処理をするのですが

簡単に抜き差しが出来る様に、バナナプラグなる物があるのです^^b



実はピデピコさんに頼んで、もう買いました^^b

こちらはナカミチのバナナプラグになります。

しかし・・・・・気になるバナナプラグががががががががが

おっさん・・・・オーディオモードなので、暇に任せて毎日勉強して居ます><w

YouTubeでオーディオをやってる方の動画を見て居ると・・・・・・

気になる事を言うのですよ><ノ スピーカーケーブルをバナナにする時は

ハンダ付けが一番欠損が無いと><ノ

上のナカミチのバナナプラグはネジ止めなのです。

殆どのオーディオ用に出ているバナナプラグはネジ止めです。

ハンダ付けは手間が掛かるからです。

ネジ止めと何が違うのか?って事なんですけど、劣化しないのです^^b

ケーブル類は材料は多少違いますが、ほぼほぼ銅が材料です。

皆さんは新しい十円玉を手にしたトコがあると思います。

ピカピカですよね? しかし古くなると曇って来て色が変わります。

あれが裸線には起きるのですよ><ノ

ですから、端末処理してすぐは問題無いですが、しばらくすると酸化してきます。

酸化したら剥き直すか、ピカールなどの薬品で、酸化被膜を取り除けばOKなんですが

ハンダで止めてしまえば・・・・・・それが要らない><ノ

ハンダが銅に被って、酸化しないからです><b

それ便利じゃね? がおっさんの今の考えです><w

@さ~ なんでもトライして、駄目なら止めれば良いからね~^^b

暇つぶしには最高でそ?w (剥き直しても時間潰れるw)

それががががががががががが タカシン電気には置いてあったのです><ノ



サトーパーツさんのバナナプラグです><b

YouTubemの方が勧めて居たのが、こちらのバナナプラグなんですよ~

その方曰く、定格で30V-3Aなので、接地抵抗がほぼ無いとの事です。

即買いです><w 

流石タカシン電気品揃えが・・・・・・マニア向きです><ノ

@気になってる、Yラグも置いてあったので、欲しくなったらタカシンへGOw

いや~ 夢が広がるって幸せ~^^b

さて上の丸い板ですが



何時もの様に着色しまして~  でも今回は~



裏は塗らない><w それは何故かと尋ねたら(ベンベン)



スピーカースタンドの下に置くからです><b

いや~地味に高かったよ><w 2枚で7000円くらい・・・・・・・・w

なんでこんなの置くかと言うと、和室なので下が畳なのです><(アウチ)

振動が敵なオーディオにおいて、設置場所の床が柔らかいのはめちゃハンデw

なので、スピーカースタンドがグラグラしない様に、足場固めですよ><ノ

御影石にしようかどうか悩みましたが、今回は板を選択しました。

スタンドは確りしてますので、畳のグラグラだけどうにかすれば

問題は解決するからです^^b



目論み通り大分確りしましたね><ノ 床を板張りにするのは・・・・・

大仕事だからね>< しかし・・・・また・・・・諭吉が2名・・・・

行方知れずになって仕舞いました~><ノシシ
Posted at 2020/09/05 17:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 34 5
678 910 11 12
13141516 1718 19
20 212223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation