• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまようよろいのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

力比べして見るのブログ><b(またオーディオですw)

ばんわ~^^ノ

今日は日高の配達でしたが道が空いてますね><w

もうみんな休みなんだよね~^^ノ しかし今年の休みは無いおっさんなので~

31日まで頑張って働きます><(涙)

そして年末やお盆のお得な仕事が明日発生だよ~~~~~~~!!

一発目の朝の配達が無しですよ~!!(嬉しいです><w)

明日は会社に八時半に行って・・・・・・十時には追終わります^^b

遊びですねwwwww

今日も今日とてオーディオの話です><w 飽きたらここで止めといて(オネ)

何をしたかと申しますと~



この前取り付けたトップスピーカーですけど・・・・・・

棚用の金具で作ってるので~ よじれ強度が足らんのですよ><ノ

スピーカーがプラプラしゅるwwww  なのでスタビ付けます><w

地震で飛んでくると嫌なので~ 強度Upを狙います^^b



じゃ~んいきなり完成><b 金具の上に板を当ててよじれ無くしました^^b

これでよじれてスピーカーが落ちる事は無いと思われます。



後ろからの画像です^^b まあまあの出来では無いでしょうか。

@スピーカーのステーにインシュロックを2個巻いて置いたので

普通の地震で落ちることは無いはずです^^b

大地震が来たら・・・・・他も倒れたりするから・・・・・諦めですけどねw

そして分かって居る事ですが~ テストして見ますよ~^^b



ステレオの音質の差を見て見ます^^b



AVアンプの1600Hですが、値段の割に良く鳴ってますね~^^b

まあAVアンプなのでこの位鳴って居ればOKだと思います^^ノ



PM7000Nとの比較ですけど・・・・・やはり比べるとAVアンプの粗がw

定格出力80w(8Ω)のAVアンプと60w(6Ω)のドライブ力の

PM7000Nですがけど、やはり違いますね~

CD掛けて直ぐ分かるのは、音の静けさですね><ノ

無音部分が全然違う・・・・・PM7000Nは暗闇からフワッと音が出る

感じなんすが、1600Hはノイジーな無音部分ですね><ノ

低音の感じもPM7000Nはウーファーの制動が確りしてます><b

全体的にはPM7000Nの方が美音ですね~^^ノ

1600Hの方は元気な感じがしますが、音の粗さが少し出てます。

まあオートセットUPでイコライジングされてる所もあるのでしょうが

パット聴き比べるとPM7000Nの楽勝ですかね^^b

まあ2ch専用のPM7000NとAVアンプの1600Hを比べるのは

少し可哀そうですが~ 折角あるなら比べて見たいですからね^^ノ

さて~ 頭刈って新年を迎えられる様にして来ますよ~^^ノ

ではお風呂入って参ります^^ノシシ
Posted at 2021/12/29 18:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 34
56 789 1011
1213 1415 16 17 18
192021 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation