• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまようよろいのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

バイトで手に入れてきましたwww

ちわん^^

見て~~~~~~~!!



リール手に入りました^^ノ

それも只w

なんかね~

仕事終わって家に戻る途中に道☆親父から電話あって

#7巻けそうなリール出てきたぞとのこと^^

速攻でもらいに行きましたw



古いですけどまだまだ行けますw



生意気にドラグ着いてるし^^

まま只と行っても体で払って来ましたよ・・・・・・・・・・・(男の操じゃないよ!)

親父の持ってる2500cをオーバーホールして来ました^^

89年モデルのやつですね~

おっさんの前持ってた



コイツと同じモデルです^^

アンチリバース無しのシルバーのですね~

昔はセレクトと言ったのですけど最近は言わない見たい。。。。。

ほったらかしてあったのでかなり汚かったですよ><

まあ道☆親父はFRYマンですから、2500c用が無いって言えばないですからねwww

付き合いでバスに行く時に使ってた位です。

気になったのは水が入ったの干してなかったらしくてベアリングとか少し錆びてましたね。

ベアリングはスペアがあるので、@で交換してあげたいと思います^^ノ

このコータックのリールは巻き取り側にドラッグが掛からなくて振ってると巻き取りしちゃうらしいです。

まあ糸たまに出してやれば済むのでとりあえずはこれでやって見ます^^

駄目ならまた考えましょうw
Posted at 2016/05/31 17:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

虫~~~~~!!

ばんわ~^^

遠征続きでフロント回りの虫がががががががが・・・・・・・・・!!

洗車機でも落ちないので・・・・・・・・・・・・・・

家で手洗いです><w

それでもまだ落ちてないトコ発見です。。。。。(爆)

次までには綺麗にする予定で居ます!!(決心しますたw





話は3日前に戻ります。

配達しにR254を走っていると。



一番星号止まってました~^^

レプリカですがすげ~クオリティー!!!

撮影&握手してましたよ~w

多分話しかけられたんでしょうね~^^

おっさんも撮影したかったおwww

気付くの遅くて通り過ぎてしまいましたwww

残念無念><w



話は昨日に進みますwww

野尻湖の帰りに食べたご飯は



おそばです^^

画像はもらい物ですけどこんな感じでした^^

そばは手打ちですね^^

入った時は失敗したか!?

と思う店内でしたが・・・・・・(飲み屋が昼間食堂してる感じw

そばは流石に本場ですから美味しかったっすw

野尻の周りは結構



こんな感じのそば畑あるのですよ~^^

近くには戸隠とか有名なそば所もありますしね~

長野自体がそば押してますしね^^

木崎湖の周りもそば屋さん美味しかったですよ~

おやきとかも手作りでまいう~~~^^

また行ったら食べてこよ~^^ノ

@おっさんは無類の・・・・・・・・・・・

そば殻枕好き!!



そばには色々お世話になってますね~^^

最近売って無いそば殻枕ですけど売ってるとこ発見したんですよ><

某T市の問屋町でひっそりやってる布団屋さんです。

一個700円位だし安いよね~~~^^

お歳暮でもらったテンピュールの枕より俄然良いです><

うるさくて嫌だって人も居ますけど、おっさんはあのさわさわ音が好き^^

夏涼しいしそば最強です><

一度製麺屋さんの所に 『そば殻あげます』 の張り紙見つけてマジに貰って枕作ろうと思った位ですよ><

だって売って無かったんだもんw

そば殻枕はそばの実が潰れると、さわさわ感が無くなって来ますので

適度に買い換えるのが良いですよね^^

700円くらいなら毎年換えてもいいですよね~^^

おっさんだから枕臭くなるしね><w

そろそろ汗染みが気になり出したので新調しますかね~^^ノ

Posted at 2016/05/30 21:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

そして僕は途方に暮れる

ばんわ~^^

ただ今帰って参りました。

大体何時もの感じで野尻に着いて・・・・・・・・(手抜きだなオイw)

今回は日曜なので場所取りもしましたよ。。。。。。。



しかし鏡~~~~~~~><

モンカゲはおろか・・・・・・・・・・ワカサギも居ない・・・・・・・・・・><

おっさんの計画のっけから崩壊・・・・・・・・・・・><



一応努力はしましたけど・・・・・・・・・・

居ない魚は釣れね~んだよ!!(聞けオマエら~~~w)

ボトムが色々沈んでるから・・・・・・・・・・・

優しくと・・・・・・・・・・・



ノーシンカーの5芋ふかして見ましたけど。。。。。。。

当たりすらない><

朝5時には不貞寝です。。。。。。。w

大体一発目の芋がフルキャスティング中に縛り目すっぽ抜けて大バックラッシュです><



ラインの1/3を失い・・・・・・・・・



オレンジの25c投入ですwww

久しぶりに花が咲きました><w(恐ろしいくらいw

FRYなんて出しもしませんでしたwww

寝て起きたら10時です^^ノ



キャロっ子でめたんw(知ってる人だけ笑ってねw



しばらくすると来ました~~~^^ノ

37~38cmってとこですかね~!?

小さめのママです^^

コイツは一度産卵してるっぽいです。

なぜ分かるかと言うと~~~~~~~~w

お腹が少し凹んでるのと



尻尾が少し削れてるでそ?

これは産卵した証です^^ノ

何回か産卵するらしいです。

今回は全部で4匹釣れましたが3匹は産卵ママですね^^

ママはネストで産卵すると少し深場に落ちて体力回復を図ります。

今回釣れた3匹のママは全部ブレイ登ったすぐの所で掛かりました。

それに引き換え



フラットのあたりで釣れるのは雄のスモールです><

コイツを狙うと全部金太郎飴になるのです。。。。。。

雄は35cmになれば御の字なのでおっさんは一貫してママ狙ってますw

しかし休みは人が多いですね~><

流石人気レイクですw

おっさんの入った桟橋の隣も





入れ替わり立ち代りですw

釣りの話では無いですけど



犬がボール遊びしてて楽しそう^^

うちの亡くなったケン坊も



ボール遊び大好きでした。

今日の犬は小さいのに頑張ってましたよ~^^ノ

野尻は空気が良いので



飛行機雲も綺麗ですね~^^



おっさんが朝頑張っていた桟橋です。

昼間は隣の桟橋の方がボトムが良いので移動しました。

朝は向こうの方が山が近いので良いかな~と思ったのですけどけどね><

計画通りには行かんもんです><w

朝から



ボートも多いですね><

休みは下手くそなボーターが多いので困ります。。。。。

みんな岸に寄り過ぎだっての・・・・・・・・・・



そんなに寄ったら岸から釣った方がいいでそwwww

ネスト探して釣ってると陥る穴ですね><

今日はボートも余り釣れて居ませんでしたね。

大体人の投げてる上ボートで横切るから困ります><w

ベイトキャロしてるのなんておっさん位だから、スピニングの距離で計ってやがって参りますw



このボートの人はポイントが見えてますね~^^

デカイの釣れてました。(40UP

おっさんが釣っているブレイクのトコ釣ってました^^(合格w



このボーターは口が悪いですが下手くそwww

おっさんの仕掛けの上を通って行きました。

一匹釣れましたが小さい雄です><(修行してこいw

しかしドラッキングはボートならではの釣り方ですけど、岸際流してやるのは正直迷惑です><

@岸で釣ってる人居るのだからエンジンで入ってくる時はゆっくり、出るときもゆっくりにしてあげてくださいね~~^^(お願いw

しかし・・・・・・・・



色々引っ掛かって来て面倒なポイントですw

まあゴミがあると生物も多いので悪いことばかりでは無いです。



もう一匹のママが一番良かったけど、桟橋に上げたら外れてバイバイでした~www

まあ40cmくらいかな~ってとこですw

午後は・・・・・・・・・



風が強かったですね><

今日は夕方から雨予定でしたので、午後1時に帰途に付きました。

野尻もソロソロ潮時かな~ですね。

ワカサギも終わって来てプリママも釣れなくなって来ました。

地元の榛名湖がそろそろ釣れる時期に入ってくるのでね~

木崎でデカラージ狙いもしたいしね~^^

帰りにご飯を食べて支払いをしようと財布を出すと・・・・・・・

チャリ~ンです><



財布に穴が開きましたwwww

間に合わせに途中のアウトドアショップで財布買って来ましたw



こいつですw

間に合わせなので良いの見つかるまでこいつで行きます^^ノ
Posted at 2016/05/29 21:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

準備~♪

ばんわ^^

いや~昼間から寝すぎて眠れないおっさんがここに居ますw



暇なので明日の遠征の準備などをw

FRYでスモールを本格的にやるのは初めてですよ~w

基本FRYは釣り掘りですwww

だってバサーなんだもん^^ノ



フライは釣り掘り用でいいよね~!?

@忘れて居ました。。。。。

野尻でフローティングワカサギしようと作ったフライwww



ありましたね~こんなのwww

釣れたらいいな~w

フライロッドも#7貰ったけどラインとリールが無いので今回は何時もの#5です><



パックロッドと悩みましたが・・・・・・・・・

仕舞うの面倒だから2ピース選択w

@無かったのが・・・・・・・・・

リーダーです><

4Xと5Xしかね~なw(@7X

細いトコ切って太いティペット繋ぐコトにします。。。。w

最近リーダーも使って無いのです><

リーダーもたまたま買ってあっただけ・・・・・・w

使わないけど無いと心配だからね~w



ロッドまとめて出来上がり~^^

てかアブのソックス止め・・・・・・・・・・・・



長く使ってるからゴムが伸び伸び~~~w

新しいの欲しいね^^

今回はフライやるからスピニングは持って行きませんw

どうせ投げないしね~www

まあ適当に遊んで来ます^^(結果は期待しないでね~w
Posted at 2016/05/28 01:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日 イイね!

ふ~らいまきまき×2トントントン♪

ばんわ~^^

頑張りましたよ~><

7本ほど巻いて見ました。

まずはニンフから



モンカゲニンフはストリーマーフックに巻きます。

モンカゲロウは長細いのです><

ですから他のカゲロウニンフより長くなると言う事です。



これは昨日見せた四半世紀前のモンカゲニンフです。。。。。。

汚いしオーバーマテリアルだしよろいのおっさんの若さを感じる作品ですねwww

今はもう少し洗練された所をお見せしないと><(キラン☆

モンカゲの特徴は3本のテールです!!



3本ではないですけどパートリッジで作ります。

そしてお尻の前にシェニール入れます。



これはモンカゲのお腹に特徴があるところを模しています。



次にボディーに移ります。

単色でも良いのでしょうが、二色に分けてメリハリを作って見ます。

まずは背中のピーコック乗せてその前に黄色めのシールズファーですね^^

@は一度途中で止めてから



前側にクリームのシールズファー入れてパートリッジでレッグ作ります。

そしてピーコック被せて出来上がり~^^ノ



こんな感じの仕上がりでどうでしょうか?

まあある物の寄せ集めなのでこんなもんでご勘弁をwww



針も2本しか無いので2本で終了です><w

@この前野尻で羽アリのデカイの結構居たのですよ。

それは前ブラウン用に作った



コイツが何本かあるので代用したいと思います。

バブレスですけどフライなので外れないと思われます^^

そしてドライフライに移ります。

s-sight殿に見切られて仕舞いましたがエルクヘアカディスでどうにかしようと思います。

メイフライ作るの面倒だしさ~

大体材料が無いよ・・・・・・・・・・・・w

ガディスでいいでそ?スモールだもんで行きますwww

カディスは前作り方載せたので今回は省略です。

ハイ!!



いきなり完成の図w

TMCの#8に巻きました。

かなり大きいですw

まあ餌が大きいので仕方ないですよねwww

レイクピットは最大級のメイフライですからね~♪

巻いたのは紛れも無いカディスですけどね><www



5本巻いて見ました。。。。

てかこの辺が限界ですwww

疲れて仕舞ってねwww

フライがデカくて入れ物が無いので

ルアー用のBOXに入れます。



こんなもんで宜しいのでないでしょうか?w

@モンカゲロウの画像を見ていて思ったのですけど、野尻のモンカゲは中善寺湖のモンカゲより遥かに色が薄いですね。

虫は保護色ですから個体差が出てるのですね。

@は釣れてくれるの祈るだけですね・・・・・・・・・・



この前釣った場所ですけど、この前キャンプ場前って書きましたが間違えてました><w

国際村の当たりですね。

ここにはボート用の桟橋があってその上で釣ってます。

結構長い桟橋なのでFRYをするには一番良いかと思います。

ですので今度は朝からココへ入ろうと思います。

@この前書き忘れましたが・・・・・・・・・・

野尻のそう魚です。。。。。

桟橋の前でもこっとしましたwww

でかかったですよ><

多分mはあると思われます。

あれが掛かったらどうしょう・・・・・・・・・・!?
Posted at 2016/05/27 00:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation