• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまようよろいのブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

長さん降臨><b(駄目だコリャw)

ちゃお~^^ノ

今日は午前中に仕事が終わる温いコース^^b

早く家に帰らないと!! おっさんはやる事があるのです><b

でもまずは~~~~w



幸楽苑でおっひる~^^b てかね・・・・幸楽苑が出来たから

おっさんの家から一番近いラーメン屋が今は幸楽苑なのです><ノ

画像をご覧ください><b ペヤングコラボの焼きそば頼んだよ~^^b



しかしね・・・・・期待が高かっただけに・・・・・落胆が大きいです><

全然焼いて無いし・・・・・まあペヤングも焼いて無いから同じかw

でもね・・・・カップ焼きそばの雄ペヤングの良さが微塵も無い・・・・w

ハッキリ言いましょう!! 美味しくない><ノ(勿論個人的意見です)

もう少し頑張って欲しいです><b 昨日食べた王将のやきそばの方が

10倍美味いです><w てか王将もそうでも無いけどねwwwww

人間は失敗から学ぶのですよ!! 次は塩タンメンにします^^b

塩タンメンは美味しいよ~^^ノ 焼きそばだけでは足らんから・・・・・



餃子+ライスも食べましたよ~^^ノ コチラは安定の及第点((笑))

そして本日おっさんがしたい事ですよ^^b



この自由奔放なヒイラギを良い子にします><b



久しぶりに登場だね剪定鋏君^^b



良い子でそ^^? 切るのは良いんだよね。。。。。。。(爆)

問題はココから・・・・・・・・・



切った枝の片付けが嫌いwwww   ラジオ持って来て・・・・・・

大竹まことのゴールデンラジオ聴きながら細かくしましたよ><ノ

結果がコチラ!!



5袋出ました~~~~~~><ノ てか今日ゴミの日だったから

次の火曜までこのままだね><ノシシ
Posted at 2021/12/10 15:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日 イイね!

恥ずかしい話を堂々とするブログ><ノ

ばんわ~^^ノ

今日は絶賛雨なので・・・・・お家で ゴロゴロ~ ゴロゴロ~ してましたw

朝7時頃に起きて~ 10時に 協和に買い出し



お赤飯と~



ゴマ団子を食べて・・・・・・・爆睡3時間><w

そしてまた起きて・・・・・ ゴロゴロ~ ゴロゴロ~ ><ノ

何もする事無く・・・・TV録画を見たり、YouTubeを漁ったりしてましたw

話は少し前になります・・・・・・(イキナリ)

なんかおっさんの、お股の間が少し痛い><ノ

部位的には・・・・・『 蟻の戸渡り 』 部分><w

痛い部分を触ると・・・・・なんか出来てる><(オイ)

鏡で見て見たが・・・・・全然見えない><w



ポコっとして居るので・・・・多分吹き出物だと判断><

覚悟を決めて・・・・・潰して見ました><ノ

場所が場所だけに・・・・・めちゃ痛い><wwww

何度も潰して、やっと血が出て来たので、中身は出来ったと判断です><b

それから数日経ちましたが・・・・・治ってるよ~~~^^b

民間療法最強ですね~^^b いやいやだけど参ったwwww

完治として置きましょう^^bb

話は内輪ネタに><(またいきなりだなw)

森ちゃんが印度屋デビューしたので~ そちらの話><b



印度屋は某T市にあるカレー屋さんですね~^^ノ

おっさんのブログにもたまに登場します^^b

今某T市でやってる・・・・・『 絶飯 』にも登録されて居ます><

絶飯とは美味しいんだけど、跡取りや次の代が居なくてそのうち無くなる

予定のお店です><ノ(ネットシラベテw)

おっさんは印度屋行くと必ず頼むメニューがあります^^b

それがコチラ!!



ビーフチーズカレー><b もう30年近くこのメニューだけを

食べて居ます><b って言うかコレを食べる為に印度屋に行って居るが

正解です><ノ



辛めのビーフカレーにチーズが乗って焼いてあるのですが~

おっさんの舌を虜にして居るのですよ^^b

チーズが冷えると固まって仕舞い食べづらくなるので・・・・・・・



暖かい内にかき混ぜて、全部掛けるのがおっさんの流儀です><w

汚い食べ方ですが~ これが一番ロスが無いのです><b

ドリアタイプのビーフチーズカレーもあるのですが・・・・・・

なんか嫌いwww  別盛り一筋でやってもらってます><b

印度屋の歴史はさっき絶飯を調べたら1983年に開店となって居ましたので

多分・・・・1986年位から行ってますね><b

おっさんが高校生の時に、同級生の勧めで行ったのが最初になります。

某T市のカレー専門店の走りだと思われます^^b

印度屋にはチャレンジャ系メニューもあって、1~10段までの辛さがあり



10段を食べると・・・・・・一生アイスの無料券がもらえるのです><b

それとこちらの



ステッカーが貰えました^^ 今は貰えるかはわかりませんw

ちなみに10段のカレーはははははははははははは



コチラですw 見た目が赤いよねwwwww

2度挑戦して食べ切ましたが・・・・・今はもう無理だと思われますw

おっさんは少しでも甘くと思い、野菜カレーの10段を食べました><w

そして・・・・・ここからは森ちゃんへの連絡・・・・・・(爆)



おっさんの10段カードですよ~~~~^^ノ 

新しいのとデザインが違うよね^^w てかでも恥ずかしくてこれで

アイスを貰った事は無いんですけどね~w まあ頑張ったおっさんの

記録で取ってあります^^b 10段のステッカーはもう貼って仕舞って

無いです^^w てか1段からステッカーあったけど今は貰えるのかな?

1段から9段まで白かったと思います^^ノ

あ~ こんな話してるとカレー食べたくなるよね~^^ノシシ
Posted at 2021/12/07 18:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

ハイカロリーに抗うおっさんのブログ><b

ばんわ~^^ノ

今日はサザエさんの日ですが~~~~~~~~!!(日曜日)

働き者のおっさんは仕事して来ましたよ><(オイオイ)

まあ日高にカンカン持って行くだけのやっつけ仕事ですが何か?w

おっさんはフリーと言う部署におります。

毎日違うコースを回って、専門の人を休ませる仕事です^^b

最後の日の朝が早いので~ 本日は早飯なのです><

明日はAM1時起き・・・・・・(ハヤ)

なので~ もうご飯食べて来ましたよ><ノ



本日はコチラ!! 白い洋館で御座います^^b



おっさんの家の近くにあるパターテさんですね~^^ノ

この前も行って味を占めたので今日も行って来ました^^b

まず・・・・・ここは紹介が何故初めてなのか?って話なんですよ~w

昔不味かった思い出があるからですよ~~~~w

だから行って無かったのですが~ 久しぶりに訪ねたららららららら

まあまあ良くなってました^^ノ

@ここはピザの食べ放題やってるので~ 飯時間は混んでるのです><w

独り者のおっさんには敷居がベリーハイ><ノ

それで25年位ぶりでしたwwww  昔からあるのはあるんですよ^^b

てかね~ 某T市はパスタ店が多いので、口に合わなければ他でいいのですw

ハラッパで良いでそ?wwww

ではお店の中へ~w



水差し置いて行ってくれるのは良いですね~^^b

しかし・・・・・・ドラマは突然にwww



新しいコップと水差しが来ております><w

正確には隣の席><ノ 何故に? って話ですよw

おっさんがトイレに行ってる少しの間に・・・・・・



こちらのテーブルをバイトの子が片付け始めてました(爆)

沢山謝られて隣の席に移動しました><w いや~ しかし・・・・・・

片付けてた女の子・・・・・ドジっ子タイプな見た目でしたよwwwww

真面目そうで・・・・眼鏡っ子><ノ 人を見た目で判断してはイケませんが

絵に書いた様なドジっ子でおっさん嬉しかったです^^w

さて本題です!! おっさんが何故二度目なのか~ って事ですよ><b

それは・・・・・・・・



昔っぽいグラタンスパゲティがあるからだよ~~~~~~~!!><b

今は無きランプリールで良く食べた、グラスパの感じが出て居るのです><ノ



具はベーコンとポテトのみ><b ベシャメルとチーズでお仕舞!!

おっさんグラタンはそう好きでも無いのです・・・・・・・・

しかし・・・・・グラスパとドリアが大好き><b

いや~ 基本通りのグラスパです><ノ グラスパは色々手の込んだのは

要らんのですよ。。。。。  スタンダード最強です!!

濃厚なベシャメルをチーズとパスタで流し込む!!

そこには幸せウサギしか居ないのです><ノ(ぴょ~んw)

いや~ これは点数高いです><ノw(合格)+(個人的意見w)

そして~ もう一つの雄!!



ドリアですやん^^ノ こっちはそんなでも御座いませんが・・・・・・

前より全然良い!! 25年前不味かったと言いましたが

それがこのドリアです><ノ



前はもっとシャバシャバなドリアで・・・・・・リゾットか?って

位だったのですよ><(boo) 上のグラスパでもそうでしたが

おっさんのパスタ系の基本はランプリールなのです><b

ランプリールのドリアは、白身魚のバターライスグラタンでした。

それはバターライスとか具を乗せてから、上にベシャメルとチーズが乗ってる

タイプだったのです><b なので確りしたドリアが好みなのです!!

ですから・・・・・こんな感じのこじゃれたドリアは余りね・・・・・w

時代は進んでも・・・・・初めて美味しいと思って食べた食事は強く

記憶に刻み込まれるのです><b

ドリアは及第点ですが・・・・それを隠しきるグラスパですね~^^b



美味しく頂きました~^^b いや~ カロリー高^^ノシシ
Posted at 2021/12/05 17:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月03日 イイね!

おっさんはカレクック><b

ばんわ~^^ノ

やっと出来たじぇ!! 本日のおっさんはははははははははははは



キン肉マンの超人 『 カレクック 』 ですよ~~~~~~~w

インドの山奥で修行をしたのです><w (それレインボーーマンw)

たまには本腰を入れたカレーを食べようと・・・・・・仕入れて来ましたよ><b



ルーも高級品のディナーカレーですよ~^^ノ 他に玉ねぎ&マッシュルーム

そして・・・・・メインの肉は~!!



牛肉を600g位><b カレーの作り方に書いてある倍です!!(ココダイジ)

いや~ おっさんは肉の少ないカレーは損した感じになるので・・・・・

自分で作る時は倍返しです><ノ



材料刻んで!!



玉ねぎと



牛肉を炒めます^^ノ



それを鍋にブチ込んで><b   煮込み開始^^ノ



今日の煮込み予定は2時間ですよ~^^b



そろそろ新しいガスレンジ欲しいな~ 掃除くらいじゃ隠し切れない

汚さがそこにあります><ノ でもね~ そんなに料理もしないし~w

そんな理由でもう20年以上は経って居ると思われます><w

安全の為にも交換が良いのだけど・・・・・壊れても居ないし

検査も通って居るので・・・・・絶賛継続使用中wwww

ままその内ね^^ノ



庭のもみじもそろそろ枯れて来たね~ 



本日の狸のお布施はこれだけ~~~~w 風が弱かったからね^^b

おっさんは50年生きて学んだのです!!(今頃w)

明日のスーパーマンは居ないのです!! 毎日コツコツ掃除することが

奇麗な庭を保つのです><b

家の母親奇麗好きでね、子供の頃から奇麗だったので・・・・・・

おっさんの代になって汚庭になったのですよ><wwwww

本当の奇麗好きな人は、毎日掃除するからさ~

変化が無いんだよね><ノ 何時もと同じがずっと続くのですよ><b

おっさんは母親の真似は出来無いので・・・・・・・・

及第点の奇麗さで乗り切る所存で御座います><ノw



やべ~w 具が多すぎてルーが沈まんwwww

かき混ぜたら水分出て来ました><w



うっほ~~~~~(^^♪ 完成~♬ これは美味そうだね^^b

まあ・・・・これから少し寝かせて味を滲みこませる予定><b

完成はお見せしませんが・・・・・・想像してください^^ノシシ
Posted at 2021/12/03 17:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月02日 イイね!

そして~♪ おっさんは~♪ 途方に暮れる(><♪

ちゃっお~^^ノ

本日はお休みのおっさんです><b 朝7時に目が覚めたのですが・・・・・

おんもの温度に驚き・・・・・・・二度寝に入りました><www

だって寒いんだもんw 9時頃起きて~ 釣りでも・・・・・と思いは

しましたが・・・・・・その気温はおっさんの限界を超えて居ました><w

おっさんの心の悪魔がががががががががが

『 釣りなんか行ったって、どうせ入れ掛かりだろ? 』

『 結果が分かってるんだから行く必要無いよ~ 』

『 家でヌクヌクしてれば寒くないし、 お金も掛からないよ~ 』

おっさんの心の悪魔は至って正論を述べるのですよ><ノ

結局悪魔に説得されたおっさんはお家に居る事にwwww(チョロ)

しかしですよ。。。。。家に居てもお腹は減るのですよ><ノ

そうだご飯に行こう^^ノ(どっかで聞いたフレーズだぞw)

栄寿亭ばかりでは芸が無いのでたまには・・・・・・某T市の老舗の雄

もりや食堂で焼きそばでもと~ 喜び勇んでグロムで出掛けましたよ。

しかし・・・・・・・・



もりや食堂無くなってる><・・・・・・・・(爆)



こんな感じの焼きそばが名物だったのに・・・・・・・残念無念

去年通った時は・・・・・・・



こんな感じにやってたはず・・・・・・・・(過去)

そしてもりや食堂は、サラリーマン多めな優良食堂なので~

営業も10時からなんですよ><ノ 普通の店の開店より早めに行ってるおっさんは



市役所@地の広場で途方に暮れて居ます。。。。。。w



まあコーシーでも飲んで落ち着こうや><w   缶の影が長いね><w



話には関係無いですががががががががが

無電柱化って町が広く見えるよねw

ふぅ~ どうしよう? お腹は焼きそばで決めて来たから・・・・・・

考えろ!!無い頭を使って・・・・起死回生の一撃を考えろ!!w

そして閃いた^^ノ  グンマーの名物を食べよう^^b

そう言えば前から寄って見たい店があったでは無いか^^ノ



焼きまんじゅうのオリタさんです^^ノ 北関東にしか存在しない・・・・・

焼きまんじゅう専門店ですよ><w レッツGO~~~~!!



あんこ入りとあんこ無しがありましたが~ おっさんは迷い無くあんこ無しw

焼きたてだけは焼きまんじゅうマジうめ~w 少し冷えると不味くなりますwww

タレも沢山掛けて貰えるし~ 店で食うのも良いもんだ^^ノ

まあ大体はお祭りの屋台とかで食べる物なので~ 焼き鳥見たいに

串に刺さって出て来ます^^ノ 焼きたては饅頭がフワフワで

焼き目がカリッとしてて、おっさんの舌を満足させるLvですな^^ノ

大変満足致しました~^^b



お堀なんか装飾してるな・・・・最近某T市アート好きだから

なんかしてんのかな?w まあこれが素晴らしいのかどうかは

おっさんには分かりませんけどね><w



お堀の鯉がランカー揃いなのはおっさんでも分かりますよ~w

今はしてるか分からんけど、むかしはお祭りの時にお堀の鯉釣らせて

くれたんだよ~^^ノ おっさんも小学生の時釣りに来た事ありましたw

でもね・・・・大勢人が居るので、小学生のおっさんは釣れませんでした。

今ならどうにか釣れるかも!?w 鯉は自信は無いですけどねw



某T市の歓楽街、梁川町エリアですがががががががが

午前中なのでひっそりしてるね~w ここは昔と何も違わないね><b

しかし・・・・こんな所、もう建て替え出来んからこの建物群が壊れたら

この街も無くなるんだろうね><ノ そして時代は入れ代わって行くんです。



高崎電気館まだやってるw 映画館も駅前に集中施設が出来たので

みんなそっちへ移って行ったけど、ここだけはまだしぶとくやってますw



てか・・・・映画の看板って今は見ないよね><ノ

しかし・・・・大魔神とガメラって・・・・昭和感MAXですねwwww

さてっ!! 焼きまんじゅう位ではお腹の足しにはならんので・・・・・

メイン食材を何にすべ~?w(グンマー弁w)

もりや食堂の並びに・・・・・・・・・・・・・・



すかやあったな!! ここにしましょう^^b

すかやは某T市の蕎麦屋の名門ですwwww(ホントか?w)

砂場とか藪そば見たいな感じ~w まあご馳走蕎麦では無くて

大衆のお蕎麦屋さんですね~^^b アーケードの中にあった本店から

支店が色々分かれて居るのです^^ノ

おっさんの団地にもすかやからのれん分けされた店があったのですが

もう暫く前に店仕舞いして仕舞って・・・・・・・

失った物は大きいのです><ノ ここは来た事無いですがががががが

同じ系統なので多分イケるハズです><ノ



ハイ合格!!w いや~ 絵に書いた様なすかやのかつ丼><ノ

今回は卵とじタイプです^^ノ グンマー好みの味濃いめw

家の側のすかやもこんな味付けでした><ノ(ナツイ)

いや~ ここはたまに来ることにしよう^^b(ロックオン)



街中だけあって、オカモチ仕様のカブあるよ~w

最近軽自動車で配達するとこ多いからね~ 大体止めてる時エンジン切らないのが

昭和感満載です><ノw 



しかし・・・・某T市の街中・・・・マンションばっかだな><ノ

駅ビルの隣も大きいの作ってるよ><b  群馬なんて土地余ってん

だから、一戸建てで良い気がしますwwww

群馬あるあるで・・・・・結局買い物は車で行くので、駐車場が無い街場より

少し離れた住宅地の方が買い物をする施設が充実してるのですよ><ノ

都会とは事情が違うのです><b 駐車場代取られるとイラっとするのが

グンマー民ですよ~~~w ドアtoドア最強です!!

ではではお昼寝しますかね~^^ノシシ
Posted at 2021/12/02 13:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 34
56 789 1011
1213 1415 16 17 18
192021 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation