• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまようよろいのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

既に暑いのは困ります><ノ(boo)のブログ!!

おはようございます^^ノ

話は昨晩から~~~~~~~~~~!!



今日秋名湖へ行く気満々で~w  ライン巻き直しました(笑)

今シーズンはこの糸で乗り切る所存です^^bw

そして秋名湖へ><ノシシw(おっさんはお休みですw)



オイオイいきなり小バスが過ぎますよ(笑)

しかし今年はバスが小さいね~><b  ママン連れて来いw



ピントボケました><w



ここまではピーナツの漁獲高(笑)



どうにかPOPXで一匹釣れました><b(TOP)



大分減水し始めましたね~^^ノ  昨日雨降ったから濡れては居ますがねw



今日も秋名湖の夜明けは奇麗でしたw  撮影に来てる方も居たよ~^^ノ



今日はラッキークラフトのペンシル×2 とクレイジークローラー本山モデルで

頑張って見たのですががががががが     出んかった(爆)

オープンウォーターにはキツイか><ノw  POPXは優等生だから

安定して釣れるけど・・・・・・この辺の曲者系は嵌らんと出無いね(笑)



クレイジークローラーを木に掛けてウェーディングです(笑)

取れて良かった><b(ホッ)



油断した><ノ  ブヨに足かじられた(爆)



危険が危ないので帰ります(笑)



帰宅><b  木に掛けて曲がって仕舞った羽を元に戻します^^ノ



POPXの針も伸びて居るので直して~~~w



ハイ完成^^b  クレイジークローラー久しぶりに釣りたかった><w

この手の時期物は期間が狭いからムズイよねw   何時か釣ります(笑)



BOXに入れて~  仕舞います^^ノシシ



竿拭いて~



リールも拭いて~w  片付け完了!!w  しかし新しい糸は良いね~♪w

変なキンク@とか無くて投げやすい^^b

片付け頑張ったおっさんを誉めないとね(笑)



ファミマ製のシロクマで労います(爆)  美味かったよ~^^b

では皆さんまたよろ^^ノシシ(バイビー)
Posted at 2024/07/31 07:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

この暑いのにブレーキフルードを換える愚か者のブログ><ノw

ちゃお~^^ノ

今日は日曜日なので~ 仕事は暇(笑)  一軒だけ配ってサクッと

終了でした^^b(2時間で終わり)

ミオタンに洗車機を掛けて帰宅しましたよ~^^ノ



暑いのは承知なのですが~  ブレーキフルードが気になって来たので

酷暑を押して交換致します^^b  道具はこんな感じですw



ブレーキの蓋までが遠いわ~(爆)



色々外しまして~ 



蓋まで到着^^b



また鍵を付けてリザーブタンクを水平にします^^ノ

水平の方が作業がし易いからね~^^b



ブレーキフルードは塗装への攻撃性が強い液体なのでこぼさない様に

養生致します^^ノ



蓋解放^^b



ダイアフラムと内蓋は洗って置きます^^b



ブレーキフルード用意^^b



YouTubeでシリンジで下から抜くやり方を説明して居るのがあったので

真似して見ます^^b   しかし・・・・ブレーキレバーを握らなくて

済むだけで作業は短縮しない感じでした(笑)

次から一般的なやり方でやる事にします^^ノw



結構抜けましたね^^b  こんな感じで終わりにします^^ノ



タンクの中のブレーキフルードの量を最初と同じLvにします^^b

ブレーキフルードはブレーキパッドの減りで少なくなるので~

満タンにしちゃうとブレーキのピストン戻すと溢れちゃうから注意です^^b

これで多分平気だと思われます^^bb



ダイヤフラムと内蓋を入れて閉めました~^^b



実は矢印の所、覗き窓の所が汚れて居るのが気になって居たのですが~

汚れじゃ無くて・・・・・接着剤のはみ出しでした(爆)

綿棒とかで擦って見ましたが~   変化無し(笑)

仕様と言う事で気にしない事に致します^^bw



ナックルガードの左右のバランスを見て~!!  フロント完了^^b



自分で交換される方に注意です><ノ  ブレーキは命が掛かりますので

エア抜きとかの確認はダブルチェックとかで行って下さいね~^^ノ

止まらない場合痛い目に合うのは自分なので確実に^^bb



テムジン君を半裸にします><ノ(笑) グロムの整備性の悪さ極上ですわ(爆)



あ~ リアのタンク蓋が付いてる状態じゃ緩まないのも面倒(笑)

矢印側だけドライバーで緩めて、元の位置に固定し直しますw



固定し直してから手前のネジを緩めて蓋を外します^^b

またダイヤフラムと内蓋は洗って置きますよ~^^ノ



リアは一般的な方法で行きます^^b   普通で良い感じですw



ハイ完成^^ノ   奇麗になりました~^^b



使った道具の片付けめんどい(笑)



そして脱がしたら着せないと(笑)  これが作業の8割wwwwwww

本当に面倒ですw  ネジの順番間違えて2度直しました(笑)



リアのブレーキも平気そうですね~^^b   いやいや激暑でしたが

どうにか作業が終了出来ました^^ノ

皆さんは涼しい時期に交換をお勧め致します^^w

では今日はこの辺で~^^ノシシ(アチチッ)
Posted at 2024/07/28 16:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

夏休みアニメ祭り開催ナウ^^b

おはようございます^^ノ

本日お休みのおっさんですがががががががががががw

絶賛引き籠り中><ノ・・・・・・ だってだって~(笑)



釣りは行ける天気なんですけど~  土曜は混んでるから行きたくない!!(爆)

ご存知の通りおっさん釣り下手じゃ無いですか~?  なので・・・・

人が多いと釣れ無いでそ?w  なので釣りは却下!!w



バイクはどうなのよ?  と問われますと~(笑)



8時現在のよろい家前ですががががががが  道がやっと乾いた頃には

既に暑いのです><w  TVで不要の外出は控えて下さいと

言われて居ますので~  従順なおっさんは素直に従います(笑)

大体グンマー毎日夕立で・・・・・峠道は川が出来てて間違え無く汚れる(爆)

そんな場所にテムジン君を連れて行くのは忍び無いでそ?w

暑くてバイクに乗りたく無い言い訳なんぞは幾らでも考え付きます(笑)

しかし~w  涼しくて快適な生活がががががががががががが

足元に広がって居るのです^^b   自宅です!!(キッパリ)



昨晩ガールズ・バンド・クライは見終わりました~^^b

無職転生は2度見て復習終わり^^ノ



最近のお気に入りはザ・ファブルです><ノ  今さ~YouTubeでも

アニメやってるから、一挙放送発見して見たら面白いんだよね~w

現在TVでもやってますのでそちらも見てますよ~^^b



転スラも欠かさず見て居ますよ><b  昨日の放送もおもろかった><bw

これも復習しないと(笑)     それと~ 



このすばも復習開始しました~^^b  ちゃんと学ば無いと

師匠に怒られるからね~w(嘘)    では皆さん・・・・・・・

おっさんは家でダラダラ過ごすと!!  ここに誓って(爆)

本日のブログとさせて頂きます^^ノ  皆様に置かれましては

暑さに気を付けてお過ごし頂きますよう切に願うおっさんです^^b

では失礼します^^ノシシ(カキ氷食えよ~w)
Posted at 2024/07/27 08:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月25日 イイね!

暑いのでどうでも良い話をします^^ノw

ばんわ~^^ノ

今日も仕事でしたが何か!?w  でもね~  夏休みに入ったので~w

仕事は極楽なのですよ!!  2軒配って終了~~~~~~~!!

9時には家に居ましたが何か?w  ミオタンのリアシートがたばこの灰で

凄かったので掃除機掛けました^^b  エアコンが全開なので灰が後ろに

飛ぶのよ><b  喫煙者の夏車あるあるです(笑)

話はガラッと変わりまして~w  リールの話^^ノシシ



現在おっさんはクラッシックタイプのアンバサダーを3個所有しています^^b

その他



キャロ用に4500cガンナーを持って居ます^^b

今は4台体制なんですががががががががが  使ってるのは2台だけ(笑)

母親の介護が終わって釣りを再開する時に・・・・・・・勢いで買いましたw

しかしね~w  昔ほど釣りも行かないし・・・・・場所も限っているので

箪笥の肥やしになっています(笑)  肥やしははははははは



コチラの1500cと~



コチラの2500c復刻版><ノw   リールを揃える時にはもう新品は

売って無い状態でしたので~  タックべリーで中古を買って来ました^^b

新品では無いので出たトコ勝負ですので~  使えそうな物を選んで

買って参りました^^ノシ   この復刻版が今回の問題です><ノw



買った次の年は使ったのですが~~~~~~(笑)  4600cを購入して

からは放置プレイなのです><ノw   何故かと言うと・・・・・・・w

復刻版は古いタイプの2500cの復刻なので・・・・・ギア比がががががが

4.7対1・・・・・・・ハンドルを一周巻くとスプールが4.7回 回る

と言う事なのです><ノw



何時も使って居るIARは5.3対1  少しハイスピード化されて居ます^^ノw

これでも最近のリールに比べると激遅><ノ  でもね・・・・w

おっさんアンバサダーの古いのしか使って無いから問題無いのw

慣れってやつですね~w   でもIARが出てからはIARメインなので

5.3対1が釣り良いんですよね~^^ノw

4.7対1もTOPなら良いのです><!!w



コチラは前使っていた2500cセレクトになります^^ノ

これは4.7対1でしたがアクロポリスのショートハンドルにして

TOPで使ってました^^b  このリールがおっさんが初めて買った

2500cになりますね^^ノw  マミヤOP時代の品ですw

89年モデルだったと記憶しています^^b

でもね・・・・・・今のおっさんのスタイルは・・・・・・バーサタイル><ノ

TOP専用のタックルで釣る事は無いのよ(笑)

クランクとTOPを一緒に使うので・・・・・遅いのよ4.7対1(爆)

オレンジの復刻版はハンドルだけダブルハンドに交換しています^^b

今お悩み中なのはははははははははははははははは



こんなアフターパーツを入れてギア比を上げるか?   なのよ><ノw

そうすれば使える様になるのですけど・・・・・・ここからが問題(笑)

使うのか?w  なのですよ><ノ(爆)



昔はアフタパーツ入れてフルチューンとか言って喜んで居ましたが(笑)

今はもっと過激な部品が沢山出てますw   渓流を2500cや1500cで

やるのが流行って居るのです><ノ(何故に?w)  2500cシリーズも

中古市場で価格が高騰><ノ  もう店に並ぶ事は無くなりました(笑)

流行って恐ろしいですよね><ノ(OTL)

この頃でもフルチューンにすると3~4万は掛かったと記憶していますw

リールが3万位の定価でしたので倍になるって事です(笑)

あ~ 楽しかったけど・・・・・・金掛かったわ(爆)

そして売って仕舞って居るし!!(爆笑)

ギアだけなら・・・・・・・7~8千円でイケる見たいなのよ~w

あ~ どうでも良い悩みって尽きないよね~(笑)

スプールもとか言い出すと~w  2万円超えるよね><ノw

そんなに金出すなら・・・・・・・・・・・・



カルディア買った方が幸せじゃね?w   あ~  お金が無い事を恨むよね~w

全部買えれば幸せしか無いからね~w  良い歳コイて物欲が

止まりませんコトよ(笑)  では皆さん暑さに気負付けて下さい^^b

おっさんは悶々と夢を膨らませて置きます^^ノシシ(バイビー)
Posted at 2024/07/25 18:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月23日 イイね!

小バスしか釣れ無い榛名湖のブログ><ノ(OTL)

おはようございます^^ノ



お休みのおっさんです^^b  今日も榛名湖にTOPやりに行ってきたよ~^^ノ

今日は天気が良いので映りが良い><ノ(笑)



@ですね~ 本日の撮影はRX100で御座います><w

スマホのフラッシュ固定がすぐ解除される状態が・・・・・・直せないからですw

何がイケないのか!?w  それすら分からないおっさんなのです(爆)

愛機RX100は裏切りません><bb



一匹目は安定のピーナツさんです^^b(間違い無い)

しかし・・・・・小バス(爆)  ウィード釣ったのか? と間違える

位の小バスっぷり><(笑)



二匹目は世界のラパラ社製のシャッドラップSSR><ノw

これ久しぶりに釣った(笑)  おっさんさ~



普通のが好きなんですが浅い所釣るのでSSRなのです><ノ(ハイ)



3匹目はPOPX><b  



4匹目はコアユ><ノ  久しぶりにペンシルで釣ったな~(笑)

アクション付けるのが面倒で最近POPXばかりだからね~w



最後はまたPOPXに戻して5匹目でし^^b

しかし・・・・・・なんでこんなに小バスばかりなんだべさ!?w

水触ったら・・・・・ぬるま湯だから大きいのは深場か?w

でも・・・・・3回も来て居て全部小バスは酷過ぎる><ノw



大きいのだって釣れるんだよ。。。。。。たまには(笑)

でも今年は甘く無いのかな~~~~~><ノ



本日の目的!!新しいスピニングロッドに入魂出来て嬉しいおっさんです^^b

調子もパワーも狙い通りでしたね~^^b  しかし久しぶりの6フィート

6インチは重いな~w  66のスピニングロッド買うの30年振りくらい

じゃ無いかな?w  フェンウィックのGWの66が多分最後だと思われます。

あっ忘れてた・・・・・スミスのシリウスの66も買ったなwwww

でも30年は間違い無い(笑)

ベイトメインのおっさんはスピニングロッドはほぼ使わないし

木崎とかでスモールルアー投げる時用なんでね~><ノ

@基本ショートロッドが好きなのもありますね~^^b

最近流行で長いロッド多いけどバスの竿って6フィート位が

一番使い易いしね~^^ノ  まあおっさんの好みの話ですけどねwwww

昔は56・6・66と3種類が基本で特殊ロッドしか長いの無かったしね~

ミディアムパワーなので10g位のルアー投げられるのも素敵><ノw

野尻なんかで竿持って来るの面倒な時役立つはずwwwwwwww

でも・・・・・・スピニング余り使わんからアクションがド下手だな><w

少し修行が必要ですね~^^ノw  まあ釣れただけで今日は満足です^^b



では皆さん今日はこの辺で^^ノシシ(オヤスミナサイ)
Posted at 2024/07/23 07:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3 456
78910 111213
14 15161718 19 20
2122 2324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation