• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまようよろいのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

本格的な夏が来たのブログ><ノ(オイル換えますw)

ちゃお~^^ノ

朝から空気が暑いのはグンマーだけですか!?w   おっさん・・・・・

夏は嫌い><ノ(爆)  暑くてやる気は失せるし・・・・・・

お肌がペタペタしてお風呂に入りたくなるし・・・・・・

エアコンで涼しいけど・・・・・  電気代バカにならん><!!

パタリロの国マリネラの様に・・・・・・ 常春なら良いのに(笑)

話は昨日に戻ります^^ノシ(バックオーライ)



画像は大アブに好かれるZX-14Rの画像になります(笑)

昨日・・・・・日光に行ったおっさんですががががががががががが

トンネル通り過ぎて・・・・・バイクがめちゃ泥><ノ

トンネルの中って地下水が出るから濡れてるでそ?w

何本もトンネルを通った結果・・・・・・泥グロムにwwwww

まあ画像の14Rも同じですけど何か!?w

14Rはアクトモ君が洗えば済むけど・・・・・グロムは自分で

洗わなきゃでそ?w  この暑いのに嫌ですよ・・・・・ハイw

まあ実は昨日洗って置いたのです^^b  やらなきゃ・・・・・・・

汚いままだからね~w



それと・・・・今日うちの会社は健康診断だったのですが~

仕事で出れませんでした><ノ  @でお医者に行ってして貰うのですが

暴飲暴食が過ぎたので・・・・・・体重がめちゃ増えてるよ><ノ

また血圧が高いとお医者さんに説教される・・・・・・・憂鬱w

おっさん暑くても食欲が落ちた事半世紀無す(笑)

暑くて食欲不振とか一度位言って見たいです(爆)



帰宅前にアストロ寄って来ました~^^ノ  目的ははははははははは



ドレンワッシャーです><ノ(ハイ) 前は無かったアルミ製の

ドレンワッシャーがあったので~  アルミの奴にしました~^^b

純正はアルミの奴なんだよね~  まあこんなの材質は何でも良い

気はしますが~  精神衛生上純正に合わせて置きます^^ノ



軒先の屋根・・・・・色の濃い波板にして置いて良かった~^^b

日陰って本当に大切なのですよ!!w  灼熱の国グンマーでは

絶対的正義なのです><b(笑) ではオイル換えますかね~w(イヤダケド)



名残惜しいですが~  銅ワッシャーラストを本日は使います><bw



オイル缶出して来たら・・・・・めちゃHOT(笑)

グンマーは36度なのですよwwwww

0.9L測ってオイルジョッキに入れましたよ~^^b  工具は何時ものw



何時もより100km程余分に乗ってますが~

出て来るオイルに変化無し(笑)  まあ激短の1000km交換だからねw



・・・・ラスト・ギグス的な何かがあります(笑)



4L缶が一杯になりました><ノ  明日会社の工場で捨てて来よう^^ノシシ



ハイ!!  オイルは規定量です><b



キャップも確り〆まして~~~~~~~~~!!  完成!!



テムジン君をま〇こ部屋に仕舞って~~~~~~~~!!

完了><b   では皆さん良い週末を^^ノシシ
Posted at 2024/07/20 15:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月19日 イイね!

日光行って見ましたよ~^^b

晩にゃ~~~~><ノ

本日お休みのおっさんなのですががががががががががが

前々日にアクトモ君捕まえて~~~~w ツーリングして来ました~^^b

画像が多いので本題行きます^^ノシシ



いきなりAM6時に赤城南面の風車の道の駅集合です^^b

朝早い理由ははははははは  朝ならまだ涼しいから一択(笑)

小学校で習ったでそ?  勉強は涼しい朝の内にと(爆)

ここへ来るまでの快適なバイク生活素晴らしかった^^ノw



アクトモ君が頑張って付けたリアBOXですけど~  大きくて便利そう^^b

荷物入れって本当に大切(笑)



さて~ インカム繋げて先をいそぎませう^^ノシシ



こちらはくろほねの道の駅です^^ノ トイレに寄りましたがががががが

インカムにノイズが乗って具合悪い><b  アクトモ君が新型のインカムに

したのでなんか相性が悪いのかな><ノ  良く分からんので放置でダム行き

ます(笑)  おっとその前に^^bw  アクトモ君が気付きました!!w



グロムのホイールとととととととと



14Rのホイール><ノ  デザイン同じ(笑)  少し肉抜きとか違いますが

スポークの別れ方とか同じだね~^^b ホンダとカワサキ・・・・・・

何方かが真似ルソペソなのか!?wwww   謎は深まります(爆)



草木ダム到着^^ノ  空は曇天ですが・・・・・有難い><ノw

夏はお日様NO産休(笑)+(爆)



とんぼがエモいね~^^ノ  ダムの水も結構増えて居て一安心^^b

@は適当な台風来てくれれば水の心配はナッシング^^bbw

インカムの方は改善せずでした(笑)  ノイズのまま一日走りますw

次はアクトモ君に前のインカム付けて来て貰いますw

前のは問題無かったのでね~^^b



いろは坂をヒタヒタ登って中禅寺湖到着^^ノ  あ~ グロム登り弱(笑)

こちらは見晴台になります^^b



山の緑が濃ゆいですな~^^b  しかし違う方向はははははははは



足尾銅山の鉱毒で未だに木が生えません><ノ  でもね・・・これが

あったので日本の近代化が進んだのですよ><b  感慨深いですよね><ノ



コチラはその下の中禅寺湖が見える見晴台です^^b



男体山と中禅寺湖のコラボ素敵です^^b



ミラーシールド目隠し要らずで素敵です(笑)



湖畔に下りてトイレタイム!!w  下の世話大切^^b



中禅寺湖も水戻りましたね^^b    こちらが前の画像です。



岸が広いよね(爆)



雨有難う><bw    雨量って大事!!(笑)



竜頭の滝来ました~^^b  なんかさ~  この辺り



熊が頻繁に出没してるらしい><ノ  山桜のサクランボが豊作で

それを食べに来るらしいよ~^^b  おっさん結構長く生きてますが

野生のツキノワグマは見た事無いので見て見たいよね~(爆)

地元人は困ってるのだろうけど・・・・・見たいが本心です(笑)

まあでも見たいから見れる程熊も居ないからね^^ノ(キビシイ)



戦場ヶ原来ました~^^b



そこには只草原が広がって居ました(チャンチャン)



レストハウスさんでQKコキますよ~^^ノ

小腹が空いたのと喉も乾いたのが理由です^^b



おっさんはチマキと~w(味はボチボチ)



ソフトクリームと~w(味はまあまあ) 画像は無いですが

アクトモ君に黒コーシー頂きました^^b(産休)



アクトモ君はマイタケコロッケです><ノw  さて下りますかね~^^ノシシ



金精峠を下って~ 沼田の入口来ました^^b  お昼にしますよ~^^ノ



お通しがオカラな所が田舎を感じます(笑) こちらは優しい田舎味でしたw



両名共 お蕎麦とカツ丼のセットにしましたよ~^^b

暑いから蕎麦がおっさんのたるんだ体に染みましたわ(笑)

ご馳走様でした^^ノシシ



中山盆地でまたQK~~~~~~!!  ここは飲み物だけw



中山盆地を通って来た理由はコチラに来たいからでした(笑)

水沢に出来たライダーズカフェです><ノ(コネクトさん)

まあでも取り合えずプク壱ですw



取り合えず飲み物来ました^^b  おっさんはファンタグレープ!!

アクトモ君はコーラ二本(笑)  炭酸好きね~w

てか瓶のジュースなついわ~><ノ  コーラはたまに見ますがががががが



ファンタの瓶は超久しぶり><ノ  見て!! 無果汁歌ってるよ(笑)

昭和の香りがプンプンしますな^^ノ  てか瓶のファンタって

まだ頼めるのに驚きました><ノ  味も瓶の方が美味しく感じる(爆)

ブラシーボ効果って凄いよね(笑)



コーラもグラスに入れると高く見えます(笑)  ブラシーボ恐ろしいw



おっさんこれが食べて見たかったんだ><ノ  チリチーズドックです><b

味は美味しかったですがががががが  あんま辛く無い(笑)

おっさん大人だからもう少し辛くしてくれ~~~~~~w

では今日はこの辺で失礼します^^ノ  アクトモ君遊んでくれて

ありがとござんした^^b  では皆さんまた何処かの峠道で^^ノシシ
Posted at 2024/07/19 19:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月15日 イイね!

海の日って何ですか!? のブログ^^b

ちゃお~^^ノ

今日は海の日らしいのですが・・・・・・グンマーには海は無いので・・・・・・

遙か地の果てにそこはある!! と教わって育ったおっさんです^^b

そして海の水ってしょっぱいらしいですね^^ノw

そして本日はおっさんお休み~^^b  月曜休みグループでお食事会して

参りました~^^bw    ではぞうぞ^^ノシシw



そしていきなり大川食堂で御座います><ノ  20分前に来ましたが・・・・・

もう並んでます(笑)    3番目ですね~^^b

森ちゃんとピデピコさんの画像撮り忘れたので・・・・・・・2名の顔画像は

これが最後で御座います><(笑)  次は良く撮って置きます^^bw



そして開店前には駐車場埋まりました(爆)



ご飯SETのサラダ来た~^^b  3名とも大盛ご飯SETです(笑)



スープも何気に美味い大川食堂でござんす^^b

そして肉来た~~~~~~~!!



おっさんはタン×2 ホルモン×2 で御座います^^b



森ちゃんはホルモンとハラミと~



ロース×2で御座います><bw     ピデピコさんはははははははは



カルビとロースと



ヒレですよ~^^b  



肉の焼ける音って素敵じゃね?w  いや~ お腹一杯頂いて参りました^^b

これで一人2千円ちょいだぞ・・・・・・・・神なだな(笑)

大川食堂さん今日も有難う><b(感謝×2) またくるじぇ^^ノシシ



そして帰宅ジョワ^^ノ  今日も師匠が新しい課題を><!!(感謝)

待ちに待って居たこのすばと無職転生・・・・・+ガールズバンド・クライですw

今から猛勉強致しますので・・・・・みんな静かにしててね~(笑)

森ちゃんピデピコさん今日もお世話様でした^^b  また遊ぼうぜよw

では皆さん今日はこの辺で^^ノシシ(バイバイ)
Posted at 2024/07/15 14:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月11日 イイね!

ちゃんと雨降りのブログ><ノ(涙)

ばんわ~^^ノ(チトハヤイカ)

本日お休みのおっさんですががががががががががが



おんもは雨が降ったり止んだりのリアル梅雨(笑)  しかしね・・・・・w

お外遊びがメインのおっさんは・・・・・・・・暇(笑)

今日も朝一TOPを狙おうと榛名湖に行く予定でしたが・・・・・・・

雨がズレこんで朝一が雨に><ノ(グスン)



また入魂が遅れます(爆)  少しくらいの雨なら濡れても良いじゃん!!

なんですが~w  雨と分かって釣りに行く気力は無いのよ~♪(OTL)

梅雨が明けたら行きましょう^^ノシシ



暇なもんですからタックルの整理><ノw  (ソレモフライダナ)



この前買って来たシルクフロスの紫とシルバーですががががががががが



この間巻き足して置きました~^^b  これで在庫十分になりました(笑)



ウーリーバーガーも巻くか? と思いましたがこちらはまだあったので~

勇気ある撤退を致しました^^ノ(ヘッタラマクサ)



今日のお昼はゆで太郎でザル蕎麦2枚盛りにしましたよ~w

何年か前までさ~  一休と言う蕎麦屋が営業して居たのでそちらに

行って居たのですが~  もう閉店して仕舞いました><(滝汗)

もう我が町に蕎麦屋うどん屋は無くなって仕舞いました><ノ(寂しい)

不景気ってジワジワ生活を浸食して行くのですね><ノ

知らない間に時代は流れて行きますね~(寂しい)



今日はもう家から出るのも面倒になったので~  晩御飯を久しぶりに作りますw

そしてオヤツのお菓子も仕入れて完璧体制を取りましたよ~^^b



きざみ完了^^ノ  本日の晩御飯は豚とピーマンの宮のタレ炒めです><b

まあ野菜足らんので玉ねぎも入れますが何か!?w

いや~ 独り者の恐ろしさがココに(笑)   独り分には多い件(爆)

丁度良い量は売って無いのよ><(汗) これでも少なく買って居るのですが~

この辺が限界(笑)  @は丈夫な胃袋でどうにかしますよ~w

忘れてた・・・・・お米もちゃんとセットして置きました^^b

@は晩御飯食べたくなったら作ります^^b

では皆さん今日はこの辺で^^ノシシ
Posted at 2024/07/11 15:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

灼熱にも程があるのブログ><ノ

ばんわ~^^ノ

本日お休みのおっさんです^^b  ハマ先輩と出掛けて来たので~

そちらをお伝えします。  画像が多いので本題に移ります^^ノシシ



いきなりハマ先輩の豪邸前へw  10時ですが・・・・既に30度を超えてますw

前の建物は・・・・・ミニ四駆場らしいですが・・・・・やる人おらんだろ(爆)

今日はハマ先輩のお役目が御座いまして~  遅い出発なので~

暑さ対策でミオタン選択です><b  道路清掃にお出になられるなんて

なんてハマ先輩は地元愛が溢れて居るのでしょう><b(オッサンノトコハドウロセイソウナンテナイ)

では出発^^ノシシ



おまつりひろば到着^^ノ  おっさんの選択は正解でした!!w

バイクなんて乗ってられっか(笑)   暑過ぎます(爆)



舞台組み始めたね^^b そろそろ鬼石に街はお祭りモードですね~^^ノ

画像は無いですが山車を倉庫から引き出して準備してましたよ~^^bb



なんすか!?  このヘルメット><ノ  三つ編みの後ろ髪付いてる(笑)

目が釘付けになりました(笑)



ここが目的地です^^ノ  吉田の龍勢会館です。



狙いはコイツだだだだだだだだだだだ!!w

バイク弁当童貞のハマの野郎を漢にしてやろうじゃ無いか(笑)



今日は弁当の入れ物持って帰ります^^b



店内はこんな感じ^^b  ライダー沢山居ましたよ~w

おっさんはドライバーです(笑)



ハマ先輩は湘南爆走族モデル、おっさんはヨシムラを頼みました^^ノ

後ろにフルと書いてあるのはフルチューンの略(笑)

大盛で豚肉3枚がフルチューンです^^b



こんな漫画もあんのかw



江口Tシャツは売り切れです(笑)



ばくおんのアライヘルメットパンフレットです><ノ

こんな所じゃ無きゃ見ないよね(笑)  キャー!! ライム先輩><b(素敵)



バイク弁当屋で佐藤琢磨はどうだろう!?w  バイクのライダーのも沢山

ありましたけど佐藤琢磨が引っ掛かりました(笑)



ハマ先輩の江口フル来た~^^b



おっさんのヨシムラもw  美味しく頂きました~^^b



シールはお家で貼らせて頂きます^^ノ



お弁当箱も袋に入れて持ち帰りますよ~^^b  ご馳走様でした^^ノシシ

龍勢会館の駐車場でシンキングタイム^^ノ(カンガエロ)  決まりましたw



30km程移動して秩父高原牧場です><ノw   こちらは秩父と歌って

ますが~  秩父市の隣の東秩父郡になります><(笑)

ここは秩父市より小川町の方が近いよね~w  名前に騙されるな!!

の場所になります(笑)



大して高さは無いですが高原ぽさはありますw   しかし暑いw



さてデザート×2w  ソフトクリーム頂きますよ~^^b

てかここはコロナの時グロムで来たけど・・・・・閉まってました(笑)

仇は取らせて頂きます><bw



少し移動しただけでこの溶け様(笑)   秩父39度予想だったからね~(爆)



ハマちゃんの頭見て(笑)  奇麗に坊主にしてあるな~ と思って居たら

1000円床屋行ったとゲロしました(笑)(笑)

不器用なんだから自分でやるなと何度も言って居た効果が出ましたな(爆)

ハマ先輩は不器用界の神童なのですよ><w

しかしこれで某繭T市の虎の二つ名が無くなりましたね(爆)

ハマちゃんは日本一虎刈りが似合うのにね~~~~~~~~(笑)

さて下山しますかね^^ノシシ



おしっこしたくなったので~ 寄居の玉淀大橋のたもとの~  水車の公園来ましたw

しかし・・・・・混んでて駐車場止められん(笑)   諦めて・・・・・・・



キャンプ場のおトイレをお借りします^^ノ



スッキリ~♪w  しかし影が濃いよね・・・・・・暑過ぎる(笑)

風も無いから本当に暑かった(爆)



暑くて料理は無理なので晩御飯は登利平にします><ノ(笑)



帰宅してお弁当箱洗いました~^^b  シール貼ろうw



貼り方の虎の巻を読みまして~  この虎の巻の意味が分かりました(笑)



一見上手く行った風では御座いますが~  めちゃズレてます(爆)

おっさんの自室に置くとタバコのヤニに侵されますので~



エミ子部屋に飾る事にしました^^ノ  てかモリワキにして置けば良かったと

後悔しているおっさんです><ノw



モンキーの時はヨシムラのキャブとハイスロ付けてたけど今は



モリワキはマフラー付けてるからね~(笑)  まあ次行ったらモリワキの

弁当箱にします^^b  では今日はこの辺で^^ノシシ
Posted at 2024/07/07 19:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3 456
78910 111213
14 15161718 19 20
2122 2324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation