久々の投稿です(^_^;)
お陰様で、バタバタと忙しく我が家のT5は半冬眠状態・・・・
近所の買い物に活躍。。。って、遠出したいです。。。。。
昨日、友人のコンサートがあったので行ってきました。
ピアノ、フルート、エレクトーンの3人でトリオを組んでいる
「プラウディア・グランド・オーケストラ」
2000年に結成。各々が海外公演や音楽祭等で活躍してきた
ピアノ・フルート・キーボードによる実力派グループ。
http://www.youtube.com/watch?v=6p3x4YtdecA
(ちょっと古い映像ですが・・・)
3人の音楽は非常に親しみやすくジャズ、ポピュラー、クラシック、ラテン、エスニック等、ジャンルを問わず楽しめます。
東京を中心にディナーショーやコンサート、イベントなど活動の幅も広く、ダンス音楽においては、大編成のビッグバンドをも凌ぐ、迫力ある演奏で踊る人を魅了。
2000年 オリジナルアルバム「South of Eden」を発表 NHK BS CM米国にて放送される。
2001年 トロント モントリオールジャズフェスティバルに東京青空楽団のメンバーとして参加。
2006年 ダンス世界選手権大会(日本武道館)にダンスバンドとして出演。
2007年 ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」フェスティバルで、帝国ホテルにてオーケストラを率い演奏。
毎年、初夏に深川の江戸資料館にてなつメロコンサート開催しています。
で、コンサートの後、SONYビルで行われている、イベントと食事のため銀座に行きました。
いま、SONYビルでは、6Fの「OPUS」でハイレゾ音源を使用した、「サウンド・プラネタリウム」を開催中。
元SONY出身の世界的に有名なプラネタリウム・クリエーターの大平貴之氏の「MEGASTAR-II cosmos」を使用したイベントです。
ちょっと会場は狭かったのですが、ほんの一時のんびりした時間を過ごしました。
その後、タイ料理を食べて、、、
お腹がすいていたので、食べるのが優先になってしまい写真を取り忘れ。。。(爆)
ちょっと、銀ブラ。。。
銀座は既に、クリスマス気分のイルミネーション。。。
イヤー、華やかです。(^_^)b
横断歩道のところで、はじめ、変なクルマが止まっているなと思って、近づいたら、オープンカーのガルウィングでしかもランボルギーニ。。。
もしかして、アヴェンタドール・ロードスターLP700-4?
どこに写っているか分かりますか?
中央、BVLGARIの写真の左下。。
今までベントレーやロールスやマイバッハはちょくちょく見かけるので、驚きませんが、しょっちゅう銀座をうろうろしている私でも、今回のは、はじめて。(・_・)
ランボルギーニ・アヴェンタドール・ロードスターLP700-4
約4,700万円のクルマ。。。(^_^;)
と思っていたら、ドライバーさんが戻ってきてガルウィングを上げて颯爽と乗り込み走ってゆきましたが、その後ろ姿もアヴェンタドール。
助手席にも綺麗な可愛い若いお姉さんが乗っていました。(爆) (^^ゞ
イヤー、本当に走っているのですね。。。
モーターショーなどの展示会でしか見た事がなかったので、お願いして、ちゃんと写真を撮らせてもらえれば良かったな、、、と、走り去った後に激しく後悔でした。
で、帰りがけにマロニエ通りのスタバでお茶していたら、
消防車、救急車、パトカーなどが店舗前に急襲。。。
騒然とした状態に、一体何事かと思っていたら、隣のビルのベランダで小火らしいとの事。
付近は、警察と消防により、封鎖状態となり身動きがとれず。。。
思わず、野次馬になってしまいました。(写真左上のベランダ、オレンジ色が火元のようでした。)
大事に至らなくて、本当に良かったです。
皆さん、もうじき、年の瀬です。
火の用心、火の用心!!
幸せの黄色い○○○ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/08/31 09:19:55 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン その他 T5からT6にお乗り換え。 |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 街乗り用のFiat500です |
![]() |
フォルクスワーゲン ヴァナゴン 15年間、故障もなく本当に良く走ってくれた車でした。 |
![]() |
フォルクスワーゲン マルチバン / カラベル / カリフォルニア 2012年04月13日(金) 待ちに待ったT5 Multivan HighLine が到 ... |