• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こめたのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

チロル!

チロル!こんばんは♪

相変わらずの遅筆 こめた です(^^;)

9月13日の大五レ会2014 in チロルの森

楽しかった~(*´ω`*)

現在も余韻に浸りっぱなしで仕事が手につきません(・∀・)

お陰で残業残業でございます(´;ω;`)







と(ーー;)







では、ちょっくら当日の思い出を語らせていただきますね。


まず13日の朝!

いきなりショッキングな出来事がありました(´・ω・`)


長野への道中、雨に降られて車が汚れたため
1年ぶりに洗車機さんの力をお借りしたんです…



ソシタラ…


バキバキっとすんごい音をたてて…

K2さんのウェストスポイラーが取れました(笑)

↓コレ



無残に剥がれ落ちたスポイラーを見て

晴れ舞台の日に何しとんぢゃい!と朝から凹みました orz

(写真撮るのも忘れてましたヨ…  トホホ)



と、落ち込んでたら集合時間が迫ってきたので、慌ててチロルの森へ向かいました。

ギリギリ時間に間に合い、そこからプチお手伝い~





そして開会!!



そこからは久々にお会いした方々とサウンドナビの試聴会したり



肉食ったり



チロルの森を散策したり



と楽しい時間を過ごしました(b*^_^*)


抽選会では…



昨年、見事当選した



K2さんのマットプロテクターに続き







2年連続、豪華賞品ゲッツ(σ・∀・)σ


仕事運はございませんが、みんカラプレゼントのサンシェードといい憑いております(´∀`*)







因みに今回、ショップさんのテントにはあまり寄らなかったため

背中押されずに済みました(。-∀-)


SANZAI品も宣言通り、維持用のオイルのみ。

























(・∀・)v 2本







と、大五レ満喫しちゃいました♪





今年は自身にとって二度目の大五レ会。

昨年と比べ初めて見かける車がたくさんありました。

初めて見る車…オーナー様…

それだけ出会いがたくさんあると思うと凄いな~(>_<)


と、言いつつ今回はお初の方とあまり絡めなかったのが残念です。


シャイボーイなので(^^;)


次回は勇気を出して話しかけてみます!


最後になりますが、


大五レ会2014の開催にあたり、

ご尽力いただいた幹事G様

ショップやクラレガ取材部の方々

参加された皆様、チロルの森、長野県…



ありがとうございました!!m(_ _)m


とっても楽しかったですよん♪








Posted at 2014/09/19 23:55:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

体調回復♫

体調回復♫8時間睡眠と念力POWERのおかげで調子戻ってきました、こめたです(*´ω`*)


いよいよ今週末は大五レ会ですね♪


年に一度の大イベント!!!


皆さん、最後の仕込みで大忙しでしょうか?

僕は今回何も無しです(ーー;)


SANZAIも維持用のエンジンオイルだけにします。








ので…







背中は押さないで下さいよ!!

(特に大阪の※○○※さん!)



という事で当日は皆さんとの出会いを楽しみたいと思います(^O^)/

参加される方々、宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2014/09/10 22:59:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

8/17 家路

8/17 家路宮城オフの番外編、家路です(・∀・)


outback-好きさんと別れて、ほんのちょっと高速を走ってたら、渋滞にハマりました(>_<)

ちょうど帰省ラッシュにつかまり約30kmに渡る車の列(^_^;)

堪らず高速を降り、下道で帰ることに。




ナビを自宅・有料道路無しにセットして、指示されるがまま走っていると
笹谷峠に出くわしました。

峠というにはとても道が綺麗で…

ちょっとした興味本位で入り込んで…






泣きました(´;ω;`)




思った以上に勾配、カーブがキツく、距離も長い(´Д`)

おまけにがかかって視界最悪 orz





記念にパシャリ(๑≧౪≦)




…10kmほどの道のりでしたが、一時間かかりました。




疲れた~





峠を下りてからはひたすら走り続けました(^ ^)

因みに下道を走ったのは渋滞を避けるためだけでなく、
もう一つ目的があり~



慣らし&試しです!




ちょっとアクセルを踏み込み、その後ちょっとブレーキを踏み込み

車通りの少ないところでそんな事を繰り返してました(。-∀-)


感想は…流石は6・4!
効き過ぎってくらい効きます(笑)







道中、花火が上がったので近くのコンビニに車を止めて眺めたり




毎度の車中泊をしたり



※道の駅うみてらす名立にて~ホテルレガシィが3台~
 どなたかは存じませんが記念に撮らせていただきました。



16日の夕方、宮城を出て、17日の昼に福井へ帰宅。

下道は時間掛かりますねwww




■お盆の走行距離■




1,387km




■燃費■



13.7km/L




■帰宅後、フル給油した時の巡航可能距離■



???





以上、番外編でした~♪
Posted at 2014/08/21 23:50:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

8/16 松島観光~♪

8/16 松島観光~♪宮城オフ2日目♪

本日の観光は日本三景、松島です(*´ω`*)

outback-好きさんと待ち合わせしてれっつらゴー!



outback-好きさん号…厳つ過ぎです(゜ロ゜)
某氏のリアもですがちょっと怖い(笑)


早速、遊覧船に乗って松島観光へ!



ちょっぴり天気が残念です。



色んな形の島を解説付きで見ていきました。
本当に天気さえ良ければ…素晴らしい景色だったろうに(>_<)

これは来年リベンジですね(*´ω`*)


その後は…

☆☆瑞巌寺☆☆










☆☆お昼☆☆



穴子天丼、おっきいホクホクの穴子~美味しかったです(*^_^*)


☆☆円通院☆☆









瑞巌寺も円通院も、歴史的な事を色々学ばせていただきましたが…


忘れちった(≧?≦)

脳みそのキャパが少ないもので…orz



その後も…

☆☆五大堂☆☆




橋を渡っての☆☆福浦島☆☆




はい、いつものフォトギャラブログになってますね(^^;)

松島観光で歩き疲れたのでoutback-好きさんをお誘いし、お茶を~♫

宮城と言ったら



ずんだ♪ずんだ♫


お茶した後は西行戻しの松公園へ向かい

上空から松島を一望(^-^)





以上で宮城県2日目間の観光を終了!

その後は高速に乗り、ちょっとだけoutback-好きさんと変態走行してから帰路につきました(*´ω`*)



1日目

  ■宮城オフ~

  ■御釜見学

  ■YAKAI

2日目

  ■松島観光


いつもは一人旅ばかりですが、今回はウェルカムしていただいたお陰で…

寂しくなかった!(・∀・)


宮城県本当に楽しかったデス!



東北五レガ勢、お相手ありがとうございました♪
特にoutback-好きさん、オフ会~夜会~松島と本当にお世話になりましたm(_ _)m

また、東北に遊びに行きたいと思います☆
(次は岩手かなww)





北陸にも是非遊びにいらして下さいね( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2014/08/20 22:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

8/15 宮城オフ ~オ ♡ カ ♡ マ と夜会♡~

8/15 宮城オフ ~オ ♡ カ ♡ マ と夜会♡~こんばんは!

大型連休は遠出病にかかる こめた です(^^;)

今年のお盆は東北~宮城県へ

福井の田舎者の為にoutback-好きさんがオフ会を主催して下さいました(*´ω`*)



朝9時に『道の駅村田』で集合~

お初の方が多く、早速人見知りが発動しましたが
皆様から話しかけて頂けたので本当に助かりました(^O^)


集合してから本日のメインイベント、蔵王の御釜見学へ

昨年のGWにも御釜を見に行ったのですが、その時は吹雪で全く見れませんでした。


今年こそは!と願うも天気が…


…スゴく怪しい


御釜を目指して蔵王山を登るにつれ…周りをガスが…

(^^;)

(ーー;)




今日もダメか…と思いましたが、






上まで行くと



晴れてました(・∀・) ☼



そして~



O・KA・MA!!(*´ω`*)イヤン

去年↓



☆併設施設☆

今年↓




去年↓



(((o(*゚▽゚*)o)))


今年はバッチリ拝む事が出来ました!

いや~綺麗でした( ´ ▽ ` )

宮城まで来た甲斐がありましたよ♪



一年越しのリベンジも達成し、お昼時になったので下山し蔵王麓にある『賛久庵』さんへ



僕は温麺を頼みました♪



前回の北陸オフでoutback-好きさんにお土産を頂いた時にとても美味しかったので(´∀`)

こちらも美味しかったです♫


ご飯を食べてからは場所を変えて~車を並べたり、SANZAI談義したり

いつもの『オフ会』ですネ(*´∀`*)










お初の方、初めて見るレガも多く、今後の弄りの参考になりました!

いや…参考にしちゃいけない気がします、オサイフ的な意味で(ーー;)

しばらく大人しくしてますよ!(笑)





楽しかったオフ会も名残惜しいですがココでお開き。
東北の皆様とはお別れです(´д`)

皆さんお付合いいただきありがとうございました!
また是非お会いしましょうねヽ(´▽`)/





その後はoutback-好きさんとー



YA・KA・I ♪



仙台国分町にある『瑠璃座』さん







宮城県と言えばの牛タン!岩ガキ!!

そして久々のお酒…僕はかなり弱いので舐める程度でしたが、

どれもスゴく美味しかったです♪



因みに酒の肴はやっぱりレガ談義(。-∀-)

outback-好きさんから色んなレガ情報を教えていただきました♫



『瑠璃座』さんを後にして、outback-好きさんの行きつけのムフフなお店へ♥


…では無く締めのラーメンを



実はまだまだ早い時間でしたが、1日目はここでお開きに。

前日は移動でほとんど寝てなかったのと、久々にお酒を飲んだので目がトローン 眠気が限界でした(>_<)


その後ホテルに戻った後は記憶がございませぬ…

オフ会楽しくて忘れてましたが、やっぱり疲れてたみたいです(笑)




たっぷり睡眠をとって
翌日は松島観光へ~☆


つづく(・∀・)







Posted at 2014/08/17 22:48:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボルボミーティング2024 http://cvw.jp/b/1495631/47917539/
何シテル?   08/23 21:10
弄りにオフ会に…楽しくやれたらと思ってます。 宜しくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
V90クロスカントリー T5 2Lガソリン車です。 内外装がとても気に入ってます! 車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010.3.20 納車 BR9 NA A型、DAMD色が強いです。 【納車時の装備】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation