• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX-R1100_kissのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

キリ番

今日はハヤブサ君のリアブレーキ周りのメンテ(笑) 特に悪いところは無かったのですが、リアブレーキのフルードが汚れているのが目についたにで、どうせフルード交換するなら、以前左しか交換してなかったステップを、右も交換することに(笑) 昨年の事故の修理の時、左右のステップもヤフオクでポッチっておいたの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 18:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

キリ番ゲット(TT君とハヤブサ君)

この前のGWにTT君で東北旅行に行き、平泉中尊寺、民話の里遠野、山寺((立石寺)なんかを巡って来ました(笑) 中尊寺金色堂は撮影禁止なので弁慶堂(笑) 遠野の道の駅 JR釜石線のメガネ橋 遠野 カッパ淵でカッパ釣り(笑) 餌はキュウリですよー(笑) 立石寺(山寺) ずーっと階段 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 10:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月18日 イイね!

最高のツーリング⁈(笑)

昨日、(5月17日)、友人の塩田虎夫さんと久しぶりにミドルツーリングに出かけて来ました。 コースは中央道で岡谷まで行きビーナスラインを通り目指すはここ。 絶景が広がるかなりいいラインです。(笑) 朝6時、首都高箱崎PAに集合して出発。 朝早いので渋滞も無く順調に走れました。 午前9時、予定 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 21:51:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

行って来ました。ハヤブサミーティング(笑)

行って来ました。ハヤブサミーティング(笑)
本日(4月12日)、第1回スズキオフィシャルハヤブサミーティングがハヤブサ生誕の地、静岡県の竜洋テストコースで開催さてました。 天気にも恵まれ、各地からハヤブサが大集結(笑) イベントは11時から。10時半開門。 東京からですと約250km。 家を7時に出発! 用賀から東名に乗り、磐田を ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 19:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

オフィシャルミーティング

会場ナウ(笑) 当たり前だけどハヤブサだらけ!(笑)
続きを読む
Posted at 2015/04/12 10:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2015年04月11日 イイね!

オフィシャルハヤブサミーティング

オフィシャルハヤブサミーティング
明日は竜洋でスズキオフィシャルのハヤブサミーティング! 私も参加予定です(笑) ハヤブサ乗りの方、プチオフしませんか?(笑)
続きを読む
Posted at 2015/04/11 15:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2015年03月25日 イイね!

ハヤブサ君のお化粧

10月の事故依頼、ハヤブサ君のリペアに伴い、色々とお化粧を施してみたので、現在のハヤブサ君の装備をまとめてみる事にしました。(笑) 先ず購入当時から装備されてた物が2点。 MRA セミスモークスクリーン 。 事故の際割れてしまったので同じものを入れました。 次がフェンダーレス(車検対応) ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 01:19:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月05日 イイね!

コケたからこそ書けること 任意保険編

皆さんご存知のように、私、ライディングテクニック云々と言ってるにもかかわらず、、昨年10月に湯河原椿峠で単独での転倒、骨折という事態を引き起こしてしまいました。 原因はともあれ、峠道で転倒して怪我をしてしまったのです。 しかし、幸いにも、体の傷は足首の単純骨折、バイクの傷は外装とフロントホイル ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 15:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月01日 イイね!

お稽古への復帰(笑)

昨日(2月28日)、5ヶ月ぶりに2輪車実技訓練(以降お稽古と記載)に参加してみました。 昨年10月に転倒、骨折してから、復帰初戦です(笑) 転倒骨折をする10日前にも晴海で行われたお稽古に参加していました。 その時は上級クラスで結構いい感じで走れていました。(笑) ちょうどブログにまとめてありま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 09:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年01月28日 イイね!

復帰!

昨年10月某峠で単独で転倒し左足骨折という事故から3ヶ月が過ぎました。 左外壁に当たり右に転けるというバイクにとっても痛い結果の事故。 足は こんな感じでバイクは こうなり こうして運ばれて行きました(笑) あれから3ヶ月。 順調な回復を遂げて 足は こんな感じで、日常生活や「普通」に ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 19:28:59 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「買ってしまった(笑) http://cvw.jp/b/1495722/47174696/
何シテル?   08/26 13:31
GSX-R1100_kissです。よろしくお願いします。 車はアウディTTクーペコンペティション バイクは09ハヤブサ(2型)と23ハヤブサ(3型)に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GSX-R1100_kissさんのスズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 00:19:16
ドラマチックツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 03:45:36
再開しまーす(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 02:36:01

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2型に続いて3型を増車。 久しぶりに新車で購入。 電子制御盛りだくさんのハイテクバイク。
アウディ TT クーペ TT君Ⅱ (アウディ TT クーペ)
2013年6月21日納車! 2014年3月10日現在で12600km走行。
スズキ GSX-R1100 初号機 (スズキ GSX-R1100)
新車で91年に購入 現在走行距離16万オーバー 現役です 2015年9月某日。メーター2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 零号機 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2013年1月12日納車 中古で9300km走行していたものを購入。 2014年10月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation