• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX-R1100_kissのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

第5話 ソウルメイト

第4話で貫徹で走りましたが、15時過ぎに居眠り運転(バイクですよ(笑))
危険を感じ、彼女が「休憩」を強要(笑)
真夏のビーチ沿いのホテルに「休憩」に入りました。
半分意識が既に夢の中でした。
第5話のためにネタ帳(当時のツーリング日記)を読み返すと、なんと4ページも書いていました。
そこには彼女の直筆でコメントも書いてありました。
読んでいて思わず当時の事を色濃く思い出してしまいました。
さて、第5話、今回は走りません。ホテルでの出来事を(笑)


第5話 ソウルメイト

彼女はいつものように備え付けのお茶を入れてくれ、私は飲み終わるとほぼ同時にベッドに倒れ込んでしまった。予定では鳥取砂丘で夕日を観る予定だったが、鳥取砂丘まで15キロほど東の兵庫県との県境あたりで力尽きてしまった。ホテルは海沿いにあり、砂丘ではないが夕日は見ることができたらしい・・・。
私は夢の中だったが。

一眠りして砂丘へ行くつもりだったのだが、私が目を覚ましたのは20時を過ぎたあたり。
ぐっすり寝いってしまった。
彼女はテレビを見ていた。

「おはよう。よく寝れました?」
「はい。夕日、すみません・・・。」
「明日も見られるでしょ。」
「そうですが・・・」
「お腹すきませんか?私はペコペコ」

彼女は笑った。
既にフロントへ電話で「休憩」から「宿泊」に切り替えて、デリバリーのメニューをもらっていた。

「何たべる?色々選べますよ」
「へぇ。出前がくるんだぁ」
「お寿司、中華、ピザ、色々ありますよ」
「せっかく海の前にいるんだから、お寿司がいいんじゃなかな。」
「そうね」

注文の電話をして15分ほどで寿司が来た。
この早さには二人共驚かされた。
近くに人家らしきものはないので結構時間がかかると予想していたからだ。
ドアを開き寿司桶を受け取り精算を済ませたのだが、お釣りを取りに車に戻ったとき
寿司屋の車のボンネットに大きな文字が見えた。

「出前迅速!」

寿司をつまみながら寿司屋の車の話をすると、彼女は大笑いしていた。
食事を終え、TVを見ながら、お茶を飲んでいると、彼女が話し始めた。

「もうすぐ九州でしょ?」
「そうですね。明日か明後日には福岡に着きます」
「ひとつ聞いていい?」
「何ですか?」
「確か25歳よね。大学卒業できなかったの?」
「あれ?大学院の博士課程って言いませんでしたっけ」

彼女は私が学生とは認識していたが、学部の学生で4年間で卒業できず、未だに通っていると思っていたらしい。

「そう。こんな感じで、私はあなたのことを何も知らないの。どんな過去を過ごして、どんな未来を過ごしたいのか教えてくれる?」

いつもなら微笑んでいる彼女だが笑っていない。

「分かりました。」

私は私の思い出を話した。
子供の頃はやんちゃだったこと。
高校で大病を患い死にかけたこと。
国立大学に行くしか道がなかったこと。
サッカーとバイクレースに夢中なこと。
中学の同級生だった婚約者が3年前に死んだこと。
大学院に進学して、物理学者を目指していること。

2時間以上話していたが、彼女は自分のことのように耳を傾けてくれた。
婚約者が病死した話の時は涙を流してくれた。
死んだ婚約者の話を他人にするのは初めてのことだった。

「ありがとう。いろんなことがあったのね。そんな辛い経験をしてるのに・・・。私なんて些細なことだったのかもしれない」

今度は彼女が話してくれた。

沖縄のこと。
福岡に出てきた訳。
医療の道に進んだこと。
職場のこと。
不倫のこと。

彼女の退職の理由は上司との不倫だった。
離婚を前提に付き合い始めて、結局相手の家族を巻き込んでの泥試合になったしまったことを話してくれた。

「男女の事は僕にはわかりません。でも、一人が悪いなんてありえない。」
「あなたは学者だから論理的に物事を考えるのね。でもね・・・。」

彼女は話し始めてからやっと笑顔を見せた。

「でもね、論理的に説明がつかないことも沢山あるでしょ。例えば私達。」

確かに論理的に説明は不可能だった。
彼女はまたお茶を入れて、風呂に湯を張りにいった。
私はベッドに横になり両手を頭のしたに敷いて天井を眺めていた。
彼女は私の腕を伸ばし、私の腕を枕にして寄り添うように横になった。

「なにを考え込んでいるの?」
「うーん・・・」
「なぁに?」
「正直に言うよ」
「うん」
「君を抱くかどうか・・・」
「・・・私は・・・」
「僕は、今にも理性を失いそうだよ。でも・・・」
「私はそんな価値ない?」
「そうじゃないよ。ここで君を抱くと、僕は君の感情に付け込んでいるような気がして・・・」
「いいんじゃない」「え?」「いいのよそれで。無理矢理じゃないし。私はそれを望んでるかもしれないでしょ」
「そうなの?」
「どうでしょうねぇ」

彼女はクスクス笑いながら風呂へ入りに行った。
交代に風呂に入り、私が風呂から出ると、彼女はベッドでTVを見ていた。
私もベッドに入りTVを見ようと思ったのだが、彼女が電源を切り部屋の明かりを消した。
彼女は服を着ていなかった。

「ここまでしてもあなたは私を抱かないでしょ」

彼女が笑った。

「私達、ソウルメイトね」
「ソウルメイト?」
「そう。ソウルメイト」

第6話に続く
Posted at 2012/11/28 11:06:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 企画もの | その他

プロフィール

「買ってしまった(笑) http://cvw.jp/b/1495722/47174696/
何シテル?   08/26 13:31
GSX-R1100_kissです。よろしくお願いします。 車はアウディTTクーペコンペティション バイクは09ハヤブサ(2型)と23ハヤブサ(3型)に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 7 8910
11 12131415 1617
18 1920 21222324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

GSX-R1100_kissさんのスズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 00:19:16
ドラマチックツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 03:45:36
再開しまーす(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 02:36:01

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2型に続いて3型を増車。 久しぶりに新車で購入。 電子制御盛りだくさんのハイテクバイク。
アウディ TT クーペ TT君Ⅱ (アウディ TT クーペ)
2013年6月21日納車! 2014年3月10日現在で12600km走行。
スズキ GSX-R1100 初号機 (スズキ GSX-R1100)
新車で91年に購入 現在走行距離16万オーバー 現役です 2015年9月某日。メーター2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 零号機 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2013年1月12日納車 中古で9300km走行していたものを購入。 2014年10月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation