• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX-R1100_kissのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

変わり行くもの変わらない物

旅の終わり、ちょっとだけ感傷的な事を。
僕は91年にバイクで初めて北海道にツーリングに来て、以来20回以上北海道を訪れてます。

以前のブログに連載した出来事を筆頭に色んな事がありました。
今回一番感じた事、それは時間の流れでした。
実は今回の旅、初めて行ったところはどこもなく、少なくとも3回以上は走ったところでした。

この道は確かこんな風景が広がっていたなって記憶をたどり、行ってみると期待通りの景色が待っていてくれました。
でも、そこに至る道は、ダートだった所は全て舗装され、よくお世話になったキャンプ場は閉鎖され、ライダーハウスは寂れてしまっていました。

確実に時間は流れている、そう、それは北海道にも、そして私にも。
以前はフェリーの予約が取れようが取れまいがバイクで飛び出し、何とかなると、雨が降ろうがキャンプして、雨のキャンプを楽しんだものでした。

一人旅で、旅先で知り合った友達。もう15年もの付き合いになります。彼はこの15年でご両親が他界し、彼自身も仕事で大きくライフスタイルが変わり、今年は帰国すらしていない。

変わらない風景にホットし、変わってしまった自分に気が付く。
これも旅なんですね。
変わってしまう自分を嘆いたりしません。
変化は成長と捉え、変化を重ねて、成長を重ねて次のステップへ。
次のステップは何があるのか楽しみです。
みん友の皆さん、一緒に楽しみましょ!

PS
総集編は帰宅してからのお楽しみ。

Posted at 2012/08/18 16:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月18日 イイね!

暑いだろうなぁ

今日で北の大地にさよなら。
道内トータル走行距離約2300km
うーん、バイクの時は、丸4日走ったら、3500kmは走りのに。(笑)
現在フェリー乗船待ち
Posted at 2012/08/18 07:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月18日 イイね!

らしい風景3

昨日は道東ドライブ。
屈斜路湖を出てまずは裏摩周へ。


ここは摩周湖の展望台で唯一無料の展望台。
湖面にも一番近い展望ですが、行くのがちょっとだけ面倒ですね(笑)

次が神の子池
摩周湖は川がいっさいないんです。
湖は全て湧水。
その摩周湖と地下水脈で繋がっている池です。
毎分1000Lの水が涌き出ています。


そのあとは、北海道と言うとこんな風景を想像するであろう、牧場と地平線が続く道を走り続けました。




Posted at 2012/08/18 07:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月16日 イイね!

雨だったけど

今朝起きたら土砂降り。
まぁ車だからなぁ(笑)
取り合えず美瑛でビューポインに行って写真を撮って、オホーツク海へ向かいました。





でも今日は1日雨。
サロマ湖や、紋別まで走ったけど、景色はいいけど車から降りることすら出来なかった(泣)

紋別から美幌に戻って美幌峠越えて屈斜路湖で今日は宿泊。
いつもキャンプする和琴温泉でキャンプ予定だったけど、天気が良くないから今日はユースのゲストハウス。
ユースに宿泊するのは○十年ぶり。(笑)
さっきついたけど、綺麗なところです。温泉あり、夕飯が付いて4350円とかなりお得感ありって感じ(^-^)v


ちなみに晴れた美幌峠はこんな感じ。
2007年にバイクで来たときの写真です。


Posted at 2012/08/16 15:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月16日 イイね!

嬉しいもんだね

出発前から分かってたけど、やっぱり嬉しいもんだね(^-^)/


Posted at 2012/08/16 15:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「買ってしまった(笑) http://cvw.jp/b/1495722/47174696/
何シテル?   08/26 13:31
GSX-R1100_kissです。よろしくお願いします。 車はアウディTTクーペコンペティション バイクは09ハヤブサ(2型)と23ハヤブサ(3型)に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 910 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

GSX-R1100_kissさんのスズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 00:19:16
ドラマチックツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 03:45:36
再開しまーす(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 02:36:01

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2型に続いて3型を増車。 久しぶりに新車で購入。 電子制御盛りだくさんのハイテクバイク。
アウディ TT クーペ TT君Ⅱ (アウディ TT クーペ)
2013年6月21日納車! 2014年3月10日現在で12600km走行。
スズキ GSX-R1100 初号機 (スズキ GSX-R1100)
新車で91年に購入 現在走行距離16万オーバー 現役です 2015年9月某日。メーター2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 零号機 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2013年1月12日納車 中古で9300km走行していたものを購入。 2014年10月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation