• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX-R1100_kissのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

らしい風景2

みん友のなおさんのブログに昔のスカイラインのCMを上げてましたが、ケンメリのCMで出てくる木で写真を撮ったのでアップします。


奥に見えるのがケンメリの木です。
Posted at 2012/08/15 18:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月15日 イイね!

らしい風景

今日は国道を殆ど走らないで、富士見でソフトクリーム食べた後で、音威子府から、美瑛にやって来ました。
帰宅したらドラレコから画像を起こして総集編を書きますが、音威子府から美瑛に国道を走らないというのは、ずっと裏道で走ってたってことです。凄いですよ、北海道の裏道。トータルで250km程の距離を走りましたが、すれ違った車の台数を数えることが出来るくらいです(^-^)
北海道っぽい所で写真を撮ったのでアップします。

Posted at 2012/08/15 16:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月15日 イイね!

これこれ!これが食べたかった!

過去20年で30回近く北海道を走っていますが、まぁ全国レベルでも、このソフトクリームより美味しいソフトクリームは無いと言っても過言ではないです!
とにかく旨いんだ。北海道の牧場で作ってるソフトクリームより、道の駅富士見の売店のソフトクリームの方が断然濃厚!
チーズみたいなバニラのソフトクリーム。
もし訪れる事があれば、一度お試しあれ。
『売店』で買うことをお忘れなく。
Posted at 2012/08/15 09:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月14日 イイね!

夕食

蕎麦をゆでようと思ったのだけど、米を食べたかったので、持参した米を炊きました!(^-^)/

レトルトの中華丼を掛けて、ワンタンスープと共に、中華定食!(^.^)


夕食の後で温泉に入り、今はこんな感じでやってます(^-^)

Posted at 2012/08/14 19:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月14日 イイね!

キャンプ!

今日はキャンプ場でキャンプ!
天塩川温泉キャンプ場でキャンプです。

現在夕食の仕度中(^-^)/
Posted at 2012/08/14 17:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「買ってしまった(笑) http://cvw.jp/b/1495722/47174696/
何シテル?   08/26 13:31
GSX-R1100_kissです。よろしくお願いします。 車はアウディTTクーペコンペティション バイクは09ハヤブサ(2型)と23ハヤブサ(3型)に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 910 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

GSX-R1100_kissさんのスズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 00:19:16
ドラマチックツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 03:45:36
再開しまーす(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 02:36:01

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2型に続いて3型を増車。 久しぶりに新車で購入。 電子制御盛りだくさんのハイテクバイク。
アウディ TT クーペ TT君Ⅱ (アウディ TT クーペ)
2013年6月21日納車! 2014年3月10日現在で12600km走行。
スズキ GSX-R1100 初号機 (スズキ GSX-R1100)
新車で91年に購入 現在走行距離16万オーバー 現役です 2015年9月某日。メーター2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 零号機 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2013年1月12日納車 中古で9300km走行していたものを購入。 2014年10月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation