• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX-R1100_kissのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

2015年を振り返ってみよう!(笑)

今年も残り1週間をきりましたねぇ。
ということで2015年を振り返ってみことにしました。


1月


まぁ、昨年からの続きなんですが、やっと歩行が出来るようになりました(笑)
ハヤブサくんもお化粧直しして、やっとバイクに乗れるようになりました(笑)



こんな状態だったのですが



ここまで回復しました!(笑)


ハヤブサ君もお化粧直しが終わり、復活!
カラーも一新して15年モデルカラーへ変更(笑)




2月

痛みも取れてきたのでバイクのお稽古に復帰してみました。



TT君で山陰へお出かけ。
玉造温泉で傷を癒してきました(笑)

松江城の堀川巡りです。橋の高さが低いので、橋をくぐるとき、屋根を下げるんですよ(笑)



夜はカニ食べ放題!(笑)



3月
ハヤブサくんでショートツーリング復帰

行方にナマズバーガーを友人と食べに行ってみました(笑)



友人の14Rと2ショット(笑)


4月
リハビリ終了!

これが

こうなって

ここまで回復!


転倒現場へ行ってみました。

正面に見える石垣に横から当たり、足が挟まりました(笑)


ミドルツーリング復帰!
第1回スズキオフィシャル隼ミーティングにも参加!




5月

TT君で東北旅行!

カッパ淵でカッパ釣り



立石寺(山寺)も登ってきました!



ロングツーリングへも復帰!・・・


だったのですが、この写真を撮ったところで斜面で転けて

こんな状態になり
医者にいったところ



こんな状態でした(泣)


今度は反対の足がこうなりました。




ということで6月7月は完全休養。
昨年は10月に左足首骨折。11月12月が完全休養。
半年後に右足首骨折。(ToT)

またはじめから治療のやり直しって感じでした(笑)



8月

こんな状態だった足もギブスが取れたので、TT君でお出かけ(笑)


またもや山陰今度は+九州


萩の瓦が練りこまれた壁



9月


右足はバイクに乗るには使わなくても乗れるので、痛みはありましたがツーリングを復活(笑)

志賀高原まで足を伸ばしてみました。



更に足を伸ばして私の定番1日コース(約650km)ツーリングへ(笑)

写真はありませんが、バイクのお稽古に復帰。
前回骨折の際の復帰よりも乗れてたかな(笑)


10月

ハヤブサ君で初めての紅葉ツーリング

去年の紅葉シーズンを棒に振りましたので、2シーズンぶりの紅葉ツーリングでした(笑)


11月

暖かい日が続いたので、近場をウロウロしてました。


富士山が綺麗!


12月

ハヤブサ君の冬支度
いつもなら




こんなふうになるのですが、今年は、このハンドルカバーが付けることができません。


なのでニューアイテム




こんな感じになりました(笑)



さてさて、
2015年は「骨の折れる」年でした(笑)

今年はハヤブサ君でロング(宿泊を含む)に出ていません。っというか、出られませんでした(泣)
予定では新生ハヤブサ君で8月に2週間ほど北海道へ行く予定だったのですが・・・。

来年はどんな年になるのか楽しみです!
もう折る足はなしなぁ(爆笑)

皆様、良いお年をお迎えください!








Posted at 2015/12/25 17:11:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月04日 イイね!

久しぶりのタイヤ交換(笑)

ハヤブサくんのタイヤを久しぶりに交換しました(笑)
前回交換は一昨年の5月。
GWに山口でリアのベアリング破損のためツーリング途中中断。
そのまま山口のショップに修理を依頼し、GW明けに取りに行き、帰ってきてから、パンクしてしまい、2箇所目だったので交換しました。
1年半ぶりの交換(笑)
交換した時は41000kmほど走行していて、今回は62560km。
なんと21000kmも持ちました(笑







これが21000km走ったパイロットロード4のリア。
サーキット走行は一度もしてませんが、サイドのビバンダム君は姿を消してます(笑)









こっちがフロント。

前後共にスリップマークが出て、交換時期でした。




今回はツーリングタイヤではなく、スポーツタイヤをチョイス(笑)

BTのS20EVO。
S20よりライフとレイングリップを向上させているとの売り文句だったので入れてみました(笑)






2万以上持つとは到底思いませんが、半分位は持ってほしいな(笑)

驚いたのは値段。


これが某バイク用品量販店での見積もり。




そしてこちらが私がいつも行くタイヤ専門店。

2万以上安い!(笑)

ラッキー(笑)






Posted at 2015/12/04 14:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「買ってしまった(笑) http://cvw.jp/b/1495722/47174696/
何シテル?   08/26 13:31
GSX-R1100_kissです。よろしくお願いします。 車はアウディTTクーペコンペティション バイクは09ハヤブサ(2型)と23ハヤブサ(3型)に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

GSX-R1100_kissさんのスズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 00:19:16
ドラマチックツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 03:45:36
再開しまーす(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 02:36:01

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2型に続いて3型を増車。 久しぶりに新車で購入。 電子制御盛りだくさんのハイテクバイク。
アウディ TT クーペ TT君Ⅱ (アウディ TT クーペ)
2013年6月21日納車! 2014年3月10日現在で12600km走行。
スズキ GSX-R1100 初号機 (スズキ GSX-R1100)
新車で91年に購入 現在走行距離16万オーバー 現役です 2015年9月某日。メーター2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 零号機 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2013年1月12日納車 中古で9300km走行していたものを購入。 2014年10月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation