2007年07月10日
先々月末の記念すべき日は、コレのため、何もできず何処にも行けず、悲惨な日だった^^; 幸いにも長引いた腹痛も治まり、2回の精密検査(CT・注腸検査)でも異常がなく、ほっと一安心^^
が、今度は時計が調子悪くなってきた。電池交換して、それほど経っていないのに・・・止まったり動いたり。全然役にたたないじゃん^^; 挙句の果て、サイドのネジがポキッ。
まっ、完全に止まるまで使うとするか、携帯でも時刻は解るし。
今度買うならコレがいいなぁ・・・って軽い気持ちでAMAZONのカートに入れておいたら、「結婚記念日、何もなかったから、気に入ったんやったら買ってもいいよ。」と嫁さんの一言。。。
今日それが届きました^^ 電波時計っちゅうヤツです^^
やっぱり持つべきは友・・・じゃなく嫁だね!!!
ちょっぴり(内心はすっごい)嬉しい一日でした^^
Posted at 2007/07/10 22:30:15 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記
2007年06月06日
これでプレでもipod(nano)を存分に使えるようになった。
今回の調達品は、
① FMトランスミッター
② iPodホルダー
ipod 本体の下に接続しているパーツが「FMトランスミッター」たるもので、予想以上に音質はいい^^
ある方に「ipodが泣いちゃうよぉ」って言われましたが、僕にはこれで十分^^
電源もシガレットから取れるし、バッテリー切れの心配なし!
これから暑い季節になってくるが、涼しい曲を聴いて、快適なドライビングを楽しもうではないか^^
Posted at 2007/06/06 20:18:55 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | クルマ
2007年05月19日
これを買った時は、まあまあ満足していたけど、使い続けているうちに、認識しない音楽ファイルがあったり、操作性に不満を感じることが多くなったため、思い切って”本物”を買うことにした。(今朝到着し、現在充電中)
一番の魅力は「iTunes」かな。USB接続するだけでファイルの同期が完了するので、便利便利^^
通勤時(専用パスケースに格納)や、ジムでのトレーニング中にも大活躍が期待できそう^^
次はこの方を目指したいが、大がかりな作業のようなので無理かも^^;
FMトランスミッターで我慢しよっかな・・・。
Posted at 2007/05/19 17:45:06 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記
2007年01月28日
リビングでくつろぐために、以前から欲しかったソファーをようやくゲットした。会社で「ソファーが欲しいなぁ」って話をしていたら、同じ部の同僚が「処分しようと思ってるけど、よかったら要る?」ということで、即決! (ありがとね、Kちゃん^^)
幸い家も近いので、引き取りに行くことに・・・。事前にサイズを聞いており、何とかプレに載せることができた。2列目・3列目を倒してフラットにすれば余裕余裕^^(これで配送代が浮いたね)
下の子にも手伝わせて車から降ろし、玄関まではスムーズに。だが、そこからが大変だった。どの向きから試しても玄関から入らない・・・^^; 途中参戦した嫁さんとの雰囲気も険悪になり一発触発状態。でも、ここまできたら諦めることはできない。最後の手段、全体をヒモで目一杯縛って、まさに「焼き豚」状態にして強引に押し込む・・・安堵感と同時にどっと疲れが・・・^^;
家族(特に子供)には大好評で良かった良かった^^
プレにも感謝感謝^^
Posted at 2007/01/28 20:31:11 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記
2007年01月21日
中1の頃からファンだったので、かれこれ約30年かぁ。
当時は家にビデオデッキがなかったので、テレビとラジカセを直結させて、全話を音声録音するのが精一杯だった。もうテープが擦り切れるほど聞きまくった記憶がある。懐かしいなぁ・・・。
自室に”雪”の等身大のポスターも貼っていた時期もあった。プラモも作ったが、最後の最後という時に、”艦長室”を無くしたことに気付き、中途半端な”ヤマト”が完成したという苦い思い出がある。
『何もかも、みな懐かしい・・・。』
今回、1/350スケール(全長766mm )で、動・音・光・精のヤマトが発売されるらしい。
うーん・・・ちょっと高いなぁ・・・でも欲しい・・・^^;
この方は、きっと買うでしょう^^
Posted at 2007/01/21 20:53:20 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記