• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverick(旧スカすけ)のブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

せっかくの記念日なのに・・・^^;

せっかくの記念日なのに・・・^^;今日は「結婚15周年」。家族4人で盛大にお祝いでも・・・と思ってたのに。

月曜日から原因不明の腹痛に見舞われ、全然良くならない^^; 昨日、診察を受けたが「暫く様子をみましょう」だって。今までこんなこと無かったので少し心配^^; ご飯もまあまあ普通に食べれるし、何とか仕事もできているので、大丈夫だとは思うが・・・。

明日もう一度診てもらってから、土曜日に病院で精密検査を受ける予定。

嫁さんもさすがに心配してくれてるようで、夜中に気がついたら「お腹良くなりますように、良くなりますように・・・」って、さすってくれていた。夢うつつ状態でも、なんか嬉しかった^^


会社では、「胃腸薬飲んでたら治るわ」とか「腹を出して寝てたんやろ」とか、あげくの果て「筋肉痛やろ」とまで言われる始末。確かに先週末はソフトボールで思いっきり体を動かしたのは事実だけど・・・。

誰もストレス性のものとは言ってくれない。O型で能天気のスカすけは、ストレスとは無関係と思われているらしい。でも案外これだったりして。


まあ、いずれにしても週末にはハッキリする。なるようにしかならんさ!

Posted at 2007/05/31 22:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2007年05月27日 イイね!

今シーズン初Fishing!

今シーズン初Fishing!今シーズン初釣りに。時期的に少し早いと思ったが、子供2人とも今日は珍しくフリーということで、朝一番でしゅっぱ~つ^^

釣るならイワシということで、竿を3本並べて待つ待つ待つ・・・。少し風は強かったが天気が良かったため、家族連れも多く来ていた。でもどこも釣れている気配がない・・・^^;

お昼前になってようやく「小イワシ」がかかり、立て続けに4匹^^

  1位 次男くん 3匹
  2位 長男くん 1匹
  3位 パパ   ぼうず^^;

オニギリ食べて、かき氷食べて、僅かでも収穫があった初釣り。
なかなか楽しかった^^


昨日・今日と炎天下(?)の下でいたので、早くも日焼けしてしまった^^;
ただでさえ色が黒いのに・・・。

Posted at 2007/05/27 21:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記
2007年05月26日 イイね!

まだまだ体は鈍ってないな^^

まだまだ体は鈍ってないな^^今日は何年かぶりにグランドを駆け回った。有志参加による職場(事業所)対抗ソフトボール大会。

どちらかと言えば「おっさんチーム」だったが、みんな元気!元気!!!
(かわいいマネージャーもいるし^^)

『6番 ショート スカすけ君♪』

第一試合 22対2 で圧勝(スカすけ成績:5打数5安打 うちHR1本)
第二試合 5対23 で完敗(スカすけ成績:5タコ)

2試合目は疲れのせいというより、相手ピッチャーが良過ぎた^^; 緩急自在で、こちらは凡打の山・・・。

少年野球の監督をしているウメちゃん選手(飲み仲間でもある)はサードで、2人で「鉄壁の三遊間」という評価を貰えたのは嬉しかった^^(多少エラーはあったけど・・・)

途中、ピッチャー(画像右下)も任されたが、これがまた大誤算・・・ぼこすか打たれる打たれる^^; (次回はショートに固定してもらおっと!)


まあ、勝敗に関係なく、みんなケガもせずに楽しめたのが一番良かった。

Posted at 2007/05/26 21:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | スポーツ
2007年05月19日 イイね!

やはり ipod かな?

やはり ipod かな?これを買った時は、まあまあ満足していたけど、使い続けているうちに、認識しない音楽ファイルがあったり、操作性に不満を感じることが多くなったため、思い切って”本物”を買うことにした。(今朝到着し、現在充電中)

一番の魅力は「iTunes」かな。USB接続するだけでファイルの同期が完了するので、便利便利^^

通勤時(専用パスケースに格納)や、ジムでのトレーニング中にも大活躍が期待できそう^^


次はこの方を目指したいが、大がかりな作業のようなので無理かも^^;
FMトランスミッターで我慢しよっかな・・・。

Posted at 2007/05/19 17:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2007年05月06日 イイね!

たっぷり走ったGW(四国旅行)

たっぷり走ったGW(四国旅行)四国から無事帰ってきました。

朝4時に出発し、5時間半かけて「佐田岬半島」に到着。宮崎からの友人とも無事合流でき、2泊3日の四国巡りが順調にスタート^^

スト(宮崎)とプレ(なにわ)でのランデブー走行にて、四万十川沿いに南下するが、国道(R441)にもかかわらず、対向が難しい細い道の連続で、緊張感抜群^^; 休憩を兼ねた河原での一服は最高^^ 子供たちも水を得た魚のように・・・。

合流してから一般道を170km橋って「沈下橋」に到着。欄干が無い橋を渡るのは少し勇気がいるが、地元の人は涼しい顔で渡っている。(それも車で・・・)

初日が一番ハードだった。なんとか足摺岬の某ホテルに到着し、露天風呂に入って、宴会して爆酔・・・気がついたら朝だった^^

翌日は入野浜での「Tシャツアート」を見てきた。期間限定(5/1-5/5)ということもあり、特に嫁さんたちは大満足のよう^^ 一方子供たちは・・・肌寒いのに頭から波をかぶって犬のように走り回っていた。
おいおい・・・。

移動距離が長いため、その日はBBQの買出しをして山奥のコテージ(木の根ふれあいの森)へ。大自然を思いっきり満喫!


3日目は、内子町見学して、しまなみ海道経由で帰阪。
さすがに疲れからの居眠り運転を心配してか、普通なら乗ったとたんに眠りにつく嫁さんが、ずっと話しかけてくれたことには感謝^^


年に1回会えるか会えないかという友人との再会も実現し、2家族8人で存分に四国を楽しんだ。子供たちも大満足のようで次回が楽しみである^^



今回のスカすけ号の走行データは、下記の通り!

    第1回給油 485.6km 37.38L  12.99km/L 
    第2回給油 475.5km 40.50L  11.74km/L
    帰着時給油 421.2km 31.10L  13.54km/L(自己最高記録^^)

    総合成績は 1382.3km 108.98L 12.68km/L





フォトギャラリー①
フォトギャラリー②

Posted at 2007/05/06 20:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | クルマ

プロフィール

https://www.nismo.co.jp/products/web_catalogue/interior/shift_knob_collar.html

再販が決定したそうです🚗
9月末の入荷月楽しみ(^^)」
何シテル?   08/04 06:39
生まれつきのクルマ好きです♪ 中でもGT-Rが最高!過去には30型・32型のスカイラインに乗っていました。 2005年~20011年まではプレマシー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sf@chinpeiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:00:24
星光産業 EE-65 Wサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 21:54:41
松印 フリーカットフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 21:54:02

愛車一覧

日産 ノート Maverick号 (日産 ノート)
約11年ぶりにマイカーゲット! GT-Rじゃないけれど… スカイラインでもないけれど… ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
【主要装備】 205/55R16 89V タイヤ + 16インチアルミ 電動両側スライド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation