• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fヨコ太郎のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

<グラップラー刃牙>第3部「範馬刃牙」が完結 シリーズは継続



今日、ヤフーのトップニュースに上がってた。





死刑囚編の途中から読まなくなったけど、遂に終わったんだ~~♪♪





近くのコンビニで呼んでみるヾ( ゚Д゚)ノ゛





ワクワク((o(´∀`)o))ワクワク

なになに?

フムフムφ(゚Д゚ )フムフム…

はぁはぁ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

















・・・・・・・・・_| ̄|○
Posted at 2012/08/16 19:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

エンジン不調( ´゚д゚`)アチャー

エンジン不調( ´゚д゚`)アチャー本日、エンジントラブルに見舞われました。。。






仕事の昼休みを利用して、何ヶ月か前に某オクで購入した某ポジションランプユニットを取り付けようとボンネットを開けてシコシコ作業をしていました。

初めて10分程経過したところで私の仕事携帯に入電!!
「Fヨコ太郎さん、来客がありますが?」

・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


・・・・・゚(∀) ゚ エッ?

忘れてた(笑)


会社より300m程離れた駐車場で作業していた為、速攻でバッテリー戻して、会社へUターン!!
ε=ヾ( ・∀・)ノ   オカエリー! ヽ(・∀・ )ノ

のはずでしたが、
1回目、セルは回るがエンジンかからず。。。。。。。
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?


2回目、何とかギリギリアイドリング開始。


がしかし、エンジントラブルのランプが点灯(汗)そして更にSモードの表示が点滅(爆汗)。。。。。
・・・・・・・・・・・・・
ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?






動くのか???
・・・・恐る恐るアクセルを踏み込んだら何とか発進したが、いつものやる気の出る加速が全く無い!!
しかも300mの間にエンストもした。。。。
停止するとろうそくの火の如く、今にも消えそうな不安な音を奏でていました。




来客対応も身が入らなかった。
明日、ゴルフだしどうしよう。。。




焦る俺 。・゚・(ノД`)・゚・。
テンションがた落ちの俺 ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

ふとあることを思い出した俺(@益@ .:;)ナンダト





まさかと思い、車のボンネットを開ける俺(;゚∀゚)=3ハァハァ





そういえば、急いでてエアクリーナーの電源?を繋ぎ忘れてたみたい(笑)

・・・・・・・・( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!
ぶっ壊れなくてよかったぁぁぁ(/ω\)ハズカシーィ



試しにエンジンをかけて、少し流してきました(仕事中なのでほんの少しです)
小一時間振りでしたがとても懐かしい加速感を味わえました♪♪


くだらないオチで申し訳ないっす。


今回の事で、いつの間にか当たり前になってしまっていた、クルマの感動を再認識できた事に感謝です♪♪
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
Posted at 2012/08/14 16:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月10日 イイね!

熱海へGO!!

熱海へGO!!

去る、8月8日は熱海の花火大会です♪♪



熱海の花火大会は夏に何度か実施されます。
私の数少ない花火人生の中ではピカイチの花火大会!!



今年の平日開催は8月8日のみの為、出発ですε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース






天気は良好!!



そして宿泊はここ(`・∀・´)エッヘン!!


Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!


その名も福島屋旅館さんです♪♪

この旅館、結構コアな旅館で、ご覧の通り昭和レトロな雰囲気でしょオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

日帰り風呂もやってます(400円)





室内はこんな感じ


やはり作りは昭和なので、床はギィギィ(笑)部屋は襖でもちろん鍵はありません(汗)

ボロイと言う人もいるでしょう!
怖いという人もいるでしょう!!

只、、、、、これがいいんです
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ

ご主人の対応も素晴らしく、とても気持ちよく宿泊できました♪♪
いい思い出をありがとう!!福島屋さん!!

15時に到着して、16時から親水公園のウッドデッキに陣取りました!!
※開始は20:20~20:50まで


当然のごとく一番乗りです!!
私の経験から申し上げると、18:00位にきても最前列は確保できると思います。
土日になるとどうか分かりません!!

>そう、これが熱海花火大会のいい所!!
そこまで混んでいない!!!!
( `д´)b オッケー!



そして花火が始まります♪



そして第2のいいところポイント!!
打ち上げポイントが近く、周りが山の為音が大きい!!
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
心臓にキマス!!!!!





熱海花火のいいところ其の三!!
小ぶりで30分で集約されていてパッと咲いてパッと散る!!
正に花火( ー`дー´)キリッ


子供も初花火大会で、恐がる様子も無く、ほっと一安心でした♪♪
ε-(´∀`*)ホッ
関連情報URL : http://www.atamispa.jp/
Posted at 2012/08/10 20:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月22日 イイね!

えびな市民祭りε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ

えびな市民祭りε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ家族サービスの一環で、神奈川県海老名市のえびな市民祭りにいってきました!!
海老名市民ではありませんが、厚木市の友人と♪♪

近くの小学校に駐車(・∀・)イイコトイッタ!!
なんか懐かしいなぁ・・・( `ー


海老名運動公園で開催されていたのですが、予想をはるかに超える規模でした!


私は、近所の神社の夏祭り程度の認識だったのですが。
海老名市さんごめんなさい(笑)



終始曇り空でしたが、熱中症の心配がなく逆に良かったかと♪



日本各地のB級?グルメが多数出店していた中で、子供が食べられそうな五島うどんを購入d( ^ω゚ )バッチリ!!



食らいついていました。



入れすぎて嗚咽を(笑)


奥のほうには、白バイ・消防車等の体験ブースも!!


ここが一番興奮しましたハッスル!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ハッスル!!



私が(笑)


白バイのサイレンの鳴らし方も習いました∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
S/M/Pの切り替えで、Pがパトランプ回転!Sにスイッチを動かすとサイレンが鳴るそうです(Mは忘れました)


はしご車にも乗りました!!
妻が(笑)



家族でアメリカ使用の消防士にもなりました!!






子供はやはりぬいぐるみが好きな様子



名残惜しそうに見ていました(かわいい



パレードを見て、



焼きとうもろこしを与えてみました
しょっぱいのを与えると妻が怒るので、トイレに行っている間に(笑)



アンパンマンショーを見て(ほぼ見ていませんでした(汗)
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!



来年も行きたい、楽しいお祭りです♪♪
Posted at 2012/07/24 20:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月29日 イイね!

初ブログ♪ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

初ブログ、失礼いたしますヽ(`Д´)ノプンプン

ブログネタを探していましたが、こんなところで見つかるなんて。。。


 
 
今朝・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっちまいました!!
 




ガリッと3度目です・・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
パーツレビューでの反省が全く活きておりません。。。。

 
しかも今回は幅広い⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク





 
しっかりしろ俺!!


 逃げちゃだめだ!!逃げちゃだめだ!!逃げちゃだめだ!!
動け!!動け!!動け!!

と自分を奮い立たせ、今度自分で補修をしてみようと思います。

 
 
その後、いい写真ポイントがあったのでパチリ♪
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン


まいっか!
 
 
Posted at 2012/05/29 17:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「エース獲得!! http://cvw.jp/b/1496048/42842110/
何シテル?   05/11 12:00
Fヨコ太郎です。 2011年と2013年に子供が生まれ、こんなにかわいいものか。と驚愕の毎日です。 また、仕事に励み、車も含めて全てのグレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ち ん か い と う  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 14:22:14
じじぃでも出来る間接照明白色化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 14:05:41
じじぃでも出来る間接照明白色化  その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 14:05:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
子供の習い事とか色々あって、嫁が久しぶりに運転する気になったそう。笑 かわいいですね。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation