
会社の先輩から自分のセカンドデジカメがCCD不良で無料修理になっているよという情報を入手。
早速調べてみるとありましたRICOH Caplio G4 wide。
”症状が発生した製品につきましては、撮像素子部を無償で修理をさせていただきます”とあるのですが、
一生に一度の大事な場面でこの症状が出た場合はどのように保障するのでしょうね??
そういえばメインは?ということで調べたら、
こっちも該当!OLYMPUS C-5050zoom.。
何々?
”撮影時に「液晶モニター画像が確認できない(液晶モニターが真っ暗)、撮影画像が紫色やグレー色を帯びる」などの現象が発生します。”??
もろ該当・・・ビート変色して溶けちゃったし(>_<)
とりあえず白糸で必要なんで、その後修理出すか。
ほかにも、立ち上げ直後液晶モニターの変色症状あるし、ついでに見てもらうか。
デジカメも、ビデオカメラも、最近の機種をお持ちの方は、
一度メーカーHPで調べてみた方がいいかと思います。
何せ不良箇所は、SONYのCCD素子ですし。見た目じゃわかりません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/10/18 01:18:36