
行ってきました。
どこへって、日産車体が工場を開放するって言うんで。
で行って見て、
面白い。行ってよかった。楽しみました。
まず、テストコース同乗走行なるものがあるっていうんで、
会場時間に現場に現場に行き、整理券をもらいに行く途中に寄り道して、横転体験。
車に乗って360度回ってきました。
朝一からきついです。
でもシートベルトの大切さとシートポイントの重要さを痛感しました。
整理券の行列に並びつつ同乗。なんと左ハンドルにバンク。
新しい体験です。AVE80km/hでしたが、実体験はすごいです。
その後、暑かったので極寒体験に。
ここは-30度でバナナで釘は打てるわ、
カップラーメンは食品サンプルの様に端が持ち上がっているし。
しまいにはシャボン玉すら凍って手で捕まえられるし。
次は灼熱体験。45℃下でもきちんとクーラー利いていました。すごい。
ほかは、5800トンのプレス機の実演。すごい迫力。
テストドライバー、白バイ隊による実演走行。
プロは違う。
いろいろな試験機の見学し、そのつどいろいろと質問をして、
充実した日となりました。
やっぱり現場っていいですね。
Posted at 2006/10/29 20:11:34 | |
トラックバック(0) | 日記