2006年07月23日
本日は、び~ぱぱ号の車庫調交換ということで、
ショップ The YAMAMIに集合。
9時過ぎに行ったらもう馬かけてタイヤ外れていました。
その後ぱぱさんが取り説読んでいるうちに
どんどん作業が進み・・・最終作業(笑
金色の金槌で最後の釘を打ち込んでいただきました(爆
この後やまみさんの指摘で問題発覚も、何とか対応し、
そして試乗へ!!
ホイールナットを本締めしていなかったのはお決まりで(>_<)
すぐに気がついてよかったです。
しっかし、今回車高を最大に上げて、やわらかい設定にしたというのですが・・・
リアタイヤとフェンダーが指一本しかなくて、これでは僕の用途には向きません。
だって~~、前環境型ナもんで。
やっぱりそういう用途にはもう一台用意するしかないのかな・・・
でも先立つもんが・・・
Posted at 2006/07/23 23:45:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月19日
九州、沖縄、そのほかの豪雨地帯の皆様すみません。
今日まで他人事でした。
地下構造の家とかはどうなったんだろう。
会社は高台にあるにもかかわらず、
敷地内には何本もの運河が出来、地下への階段にはきれいな滝が。
あまりに雨がすごくて写真も取れませんでした~~~
とりあえず車無事でよかった。
Posted at 2006/07/19 23:08:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月03日

最近本当に見れるところ減りましたね。
本日中田が引退表明。
う~~ん、自分に置き換えると・・・
考えるのよそう。
Posted at 2006/07/03 23:25:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月02日

近所にホタルが出た~~と聞いて、
早速見学に。
いました♪
明るく光って、飛んで、
目の前で止まったので写真を撮っていたら、
飛んでカメラに止まったり。
フラッシュ焚かないとぶれるし、
フラッシュ焚くと光が消えるし。
難しいです。
でもあの光を見ると心休まります。
さて明日からまたがんばろう!!
Posted at 2006/07/02 23:55:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年06月17日
Ramusu氏のランエボワゴンを試乗に、某広域テストコースを走行。
エンジン、ブレーキ、ともにいい感じです。
しかし3000rpmからのどっかんターボ。
いつもビートに乗っているせいか、扱い難しいです。
それ以上に難しいのが後部座席に人を乗せたままのワインディング走行。
ホールド性の無い後部座席では人が転がります。
う~~ん、後部座席に人がいるときは飛ばせないってことですね。
とは言うものの、普通の車でした。
基準は
1)4人乗れる
2)4人で旅行できる荷物がつめる
3)雨漏りしない
4)高速巡航しても疲れない
5)発売から10年経ってない
ですが・・・
Posted at 2006/06/18 03:25:09 | |
トラックバック(0) | 日記