みなさん こんにちわ。とおるぱぱこ です。
「山口組の結成二周年記念お泊り会」が開催されるということで、山口組ではありませんが、参加をしてきました。
開催日は11月8日!
それにあわせ、10月30日、会社業務終了後にスタートをしました。
去年、実施した「日本百名道」での日本ほぼ一周 時には 開催がされていなかった
・日本の名所/旧跡
・岬
・道
・名水
らの、CPを取りながら。。。また、取り損ねていた「県庁所在地」も所得しながら、気が向けば「道の駅」のCPも取りながら。。の山口訪問となりました。
途中、ほとんど高速道は使わず。。。
11月1日 明石大橋 → 徳島 → 高松 → 金毘羅 → 剣山 → もう一回徳島 で撃沈
11月2日 徳島 → 室戸岬 → 桂浜 → 四万十川 → 足摺岬 → 佐田岬 → 道後温泉 → 今治 で撃沈
11月3日 広島上陸’(洗車) → 広島市内 → 山口 → 秋吉台 → 萩 → 角島 で 撃沈
11月4日 下関 → 福岡市街地 → 佐賀 → 長崎 → ハウステンボス → もう一回佐賀 で 撃沈
11月5日 佐賀 → 阿蘇経由 → 高千穂 → 宮崎 → 霧島 → もう一回宮崎で撃沈
途中、阿蘇では昨年見られなかったこんな良い天気にも恵まれましたよん。
11月6日 都井岬 → 佐多岬 → 国分でミッションとエンジンのオイル交換 → 鹿児島で油そば → Syuichiさん囲炉裏 で撃沈
久しぶりにホテルCR-Z以外で寝れる。。。と思っておりましたが、3時ごろまでSyuichiさんと焼酎燗での深~い トーク。。。
11月7日 お仕事に出かけられるSyuichiさんをお見送りしてから、指宿 → 薩摩半島 → 水俣 あたりで 撃沈
11月8日 いよいよ 山口へ。。。
差し入れの熊本名物をもち、久しぶりの高速道路で、山口入り。大正洞駐車場に集合しました。。。
あ~ 山口まで遠かった。。。 この時点での走行距離は4600Km弱
で、その後は4時ごろからTop画像の状態が。。。。続く。
詳しくは、他のご参加メンバーの方々がupされていますので、ご参照を。。。(と丸投げ)
翌日 11月9日 雨 すでに数名の方々が撤退済み でしたので、私めも「日本海シリーズ」へ突入。
出雲 → 松江 → 大山 → 蒜山 → Hawaii で撃沈
11月10日 鳥取砂丘 → 倉敷 → 岡山 → 姫路 → 六甲山 → どこかで撃沈
11月11日 城崎温泉 → 天橋立 → 京都の道の駅 → 0時を過ぎてから高速乗って、名古屋近郊のベースキャンプへ戻りました。
総走行距離:6260km
9割がたが下道でしたが、高燃費を稼ぎました。流石ハイブリット車!
今回 お会いした方々ありがとうございました(順不同)。
Syuichi さん と 息子 さん (「の」ではありません、「と」です)
ゆいゆい さん
モリゾー! さん
やま さん
fortis さん
まいきーまうす さん
一斗缶 さん
いまかろ2 さん
うさみみ さん
パンマン さん
ELYZEST さん
荒熊、 さん
11泊中 9泊がホテルCR-Zでした。
だいぶ寒くなってきましたので、そろそろ限界かな?
今回所得したバッジは 23個ぐらい で、かなり、モリゾー!さんに近付きました。
今年はきっとこれで打ち止め。
来年はきっとおとなしくしています。
さて、明日はどこへ行こうかな。。。。
![]() |
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Zに乗っています。 まだ完全なノーマルです! 年がいもなく、イロイロいじっ ... |
![]() |
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) もて余すほどの大きな車体が大好きです! 引っ越しにともない、友人の所有物に.. |
![]() |
ホンダ アコード アメリカ駐在中、2年半お世話になりました。 日本では「インスパイヤー」という名前です。 ... |
![]() |
ホンダ パイロット アメリカで初めて所有した車。 乗り心地はいいが、燃費がよろしくない。 高速をクルーズで一 ... |