• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおるぱぱこのブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

電源シャットダウン



イヤー 驚きました。

皆さん、こんにちわ。とおるぱぱこ です。
電源完璧にシャットダウン!にあいました。。。。

状況は次の通りです。

朝、会社へ出勤のため、マンションの駐車場のCR-Zのとこへ行き、いつも通りアウターハンドルについているリクエストスイッチを押しました。
すると いつものような元気な「ピ!」っという音ではなく、か弱い「ピ」という
音がしただけで、開錠しない。。。。
その後は、何度リクエストスイッチを押しても ウンともスンとも言わない。。。状態に。

時々、動かないこともあるので、スマートフォブからエマージェンシーキーを取り外し、ドアの鍵穴に差し込みドライバー席のロックを開錠。その際、助手席側のドアロックは開錠する音がしなかった。


運転席に乗り込み、イグニッショスイッチを回転しようとするものの、動かず。
そういえば。。。と、室内ルームランプを見ると、点灯していない。。。
ルームランプのスイッチをガチャガチャするものの、まったく点灯する気配がない。。。

まさに
バッテリーからの電源が全く寸断された状態、メインヒューズがとんだ状態 でした。

あ~。。。会社に行けない。
あ~。。。明日ゴルフに行けない。
と、頭の中はパニック気味に。

ちょっと落ち着いてから、
メインヒューズを見よう と ボンネットを開けたが、ヒューズは室内であることに気が付き、一旦開けたボンネットを閉め、車室内にもどったところ、ルームランプが点灯している。。。

もしかして?と思い、イグニッションスイッチを回転させてみると、通常通りエンジン始動。
と、同時に、オーディオのTVチャンネル登録の画面が出てきて「初期登録してください」のメッセージが。。
一旦切れていたヒューズがつながった ような感じです。


全く不思議な現象。その後は、何もなかったかのよう。

週末、ディーラーへ~~行ってきます。


似たようなことになった方、いらっしゃいませんか。


とおるぱぱこでした。
Posted at 2015/05/21 13:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

上海モーターショーに行ってきました

上海モーターショーに行ってきましたみなさん こんばんわ
とおるぱぱこ です
ご無沙汰ています。


上海モーターショーに行ってきました。
世界最大といわれるだけあって 広い 広い
万歩計も25,000歩を越えてしまいました。。。。


フォトギャラでアップしましたので、そちらもお楽しみくださいませ

1.Honda編
2.日系OEM編
3.欧米系OEM編
4.中国民族系編


でわ wwww


とおるぱぱこでした~♪

Posted at 2015/04/26 19:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

山口組2周年 お泊りオフ会 参加してきました!

山口組2周年 お泊りオフ会 参加してきました!

みなさん こんにちわ。とおるぱぱこ です。


「山口組の結成二周年記念お泊り会」が開催されるということで、山口組ではありませんが、参加をしてきました。
開催日は11月8日!


それにあわせ、10月30日、会社業務終了後にスタートをしました。


 去年、実施した「日本百名道」での日本ほぼ一周 時には 開催がされていなかった


 ・日本の名所/旧跡
 ・岬
 ・道
 ・名水


らの、CPを取りながら。。。また、取り損ねていた「県庁所在地」も所得しながら、気が向けば「道の駅」のCPも取りながら。。の山口訪問となりました。
途中、ほとんど高速道は使わず。。。



11月1日 明石大橋 → 徳島 → 高松 → 金毘羅 → 剣山 → もう一回徳島 で撃沈


11月2日 徳島 → 室戸岬 → 桂浜 → 四万十川 → 足摺岬 → 佐田岬 → 道後温泉 → 今治 で撃沈


11月3日 広島上陸’(洗車) → 広島市内 → 山口 → 秋吉台 → 萩 → 角島 で 撃沈


11月4日 下関 → 福岡市街地 → 佐賀 → 長崎 → ハウステンボス → もう一回佐賀 で 撃沈


11月5日 佐賀 → 阿蘇経由 → 高千穂 → 宮崎 → 霧島 → もう一回宮崎で撃沈
途中、阿蘇では昨年見られなかったこんな良い天気にも恵まれましたよん。


 


11月6日 都井岬 → 佐多岬 → 国分でミッションとエンジンのオイル交換 → 鹿児島で油そば → Syuichiさん囲炉裏 で撃沈
久しぶりにホテルCR-Z以外で寝れる。。。と思っておりましたが、3時ごろまでSyuichiさんと焼酎燗での深~い トーク。。。

11月7日 お仕事に出かけられるSyuichiさんをお見送りしてから、指宿 → 薩摩半島 → 水俣 あたりで 撃沈

11月8日 いよいよ 山口へ。。。
 差し入れの熊本名物をもち、久しぶりの高速道路で、山口入り。大正洞駐車場に集合しました。。。
 あ~ 山口まで遠かった。。。 この時点での走行距離は4600Km弱


で、その後は4時ごろからTop画像の状態が。。。。続く。
詳しくは、他のご参加メンバーの方々がupされていますので、ご参照を。。。(と丸投げ)

翌日 11月9日 雨 すでに数名の方々が撤退済み でしたので、私めも「日本海シリーズ」へ突入。

 出雲 → 松江 → 大山 → 蒜山 → Hawaii で撃沈

11月10日 鳥取砂丘 → 倉敷 → 岡山 → 姫路 → 六甲山 → どこかで撃沈

11月11日 城崎温泉 → 天橋立 → 京都の道の駅 → 0時を過ぎてから高速乗って、名古屋近郊のベースキャンプへ戻りました。



総走行距離:6260km
9割がたが下道でしたが、高燃費を稼ぎました。流石ハイブリット車!



今回 お会いした方々ありがとうございました(順不同)。

 Syuichi さん と 息子 さん   (「の」ではありません、「と」です)
 ゆいゆい さん
 モリゾー! さん
 やま さん
 fortis さん
 まいきーまうす さん
 一斗缶 さん
 いまかろ2 さん
 うさみみ さん
 パンマン さん
 ELYZEST さん
 荒熊、 さん


11泊中 9泊がホテルCR-Zでした。
だいぶ寒くなってきましたので、そろそろ限界かな?

今回所得したバッジは 23個ぐらい で、かなり、モリゾー!さんに近付きました。


今年はきっとこれで打ち止め。
来年はきっとおとなしくしています。




さて、明日はどこへ行こうかな。。。。



Posted at 2014/11/13 16:15:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

爽やかな風吹く CRZ関西連合定例会

爽やかな風吹く CRZ関西連合定例会こんばんは!
とおるぱぱこです~♪

本日は 第19回CRZ関西連合定例会 に参加しました。
絶対的な雨を呼びよせるお二人がいらっしゃる......とのことで、大雨が心配されましたが、爽やかな風がそよ吹く、定例会でした。

大阪の堺浜に集まるのに、三重や広島から徳島-淡路島を経由して来られる方々や、遠路山口や、埼玉からもいらっしゃる方々......総勢31台ものCRZが集まりました~♪

ジャンケン大会.珍しく第三位となり、とある方のお土産の能登のカレーを獲得出来ました。
自己紹介の後、色んなお話をして楽しく過ごしました。

皆さん、安全運転でお帰りくださいませ。

とおるぱぱこでした~♪
Posted at 2014/06/28 22:38:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

北陸強化合宿 復習

北陸強化合宿 復習こんにちわ!
とおるぱぱこです~♪

昨日行われた「北陸強化合宿」では、激しい雨の中や-制限速度よりやたら遅い某○○急便の宅配車や等にも負けず、安全運転の志を貫けましたね~♪

その成果を試すため、朝4時から早朝自主トレに行かれる方数名......
って...凄いですねぇ。真似出来ません。

で、今日は皆さん各自の計画で昨日の合宿の成果を試すべく、各自自由行動となりました。

私は、富山県庁から下道で岐阜県の白川郷を目指しました。
途中、先行するモリゾー!さんの姿をとらえるものの、追いつかない。
スーパー林道経由で白川郷に到着されていたいまかろ2さんにニアミス......。

今日は数点のCPと岐阜県観光地バッジとお水の中級バッジをいただきました。

帰宅後、昨日のなぎさドライブウェイでの潮と砂を落とすため、ちゃんと洗車もいたしました。

今回の合宿に参戦された皆さん、ありがとうございました。まだ帰宅途中の方々もいらっしゃると思いますが、安全運転でよろしくお願いいたします。

また、そのうち、どこかで~ お会い出来たらいいですね!

総走行距離 1406km
平均燃費  18.7km/l

とおるぱぱこでした。
Posted at 2014/06/15 18:37:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CR-Z ZEROシリーズ ZERO 704V https://minkara.carview.co.jp/userid/1496156/car/1098709/9087062/parts.aspx
何シテル?   03/24 22:10
家族用にはFITがあり、自分は単身赴任で会社まで徒歩という生活のため、単車(CB1000SF)以外には原動機無しの生活でした。 この(2011年)春に転勤とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。 まだ完全なノーマルです! 年がいもなく、イロイロいじっ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
もて余すほどの大きな車体が大好きです! 引っ越しにともない、友人の所有物に..
ホンダ アコード ホンダ アコード
アメリカ駐在中、2年半お世話になりました。 日本では「インスパイヤー」という名前です。 ...
ホンダ パイロット ホンダ パイロット
アメリカで初めて所有した車。 乗り心地はいいが、燃費がよろしくない。 高速をクルーズで一 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation