• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおるぱぱこのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

車検

車検皆さん、こんにちは!
とおるぱぱこです。

昨日、ディーラーさんに車検のためCR-Zさんを持っていって、先ほど、終了したので回収してきました。

この車では初めての車検なので、たいした不具合(ナビ本体を除く)もなく、さっさと終わったようです。

ナビは本体ごと取り外し、メーカーさんへ送付して「オーバーホール(メカニックのお兄さんがそう言った...電装品もオーバーホールって言うんだ......)」するそうです。
戻って来るまで2週間ぐらいかかるらしい。

車両は、エンジンオイルとブレーキオイル、ワイパーゴムを交換。
ブレーキパッドはあまりブレーキを使わないせいかあまり減っておらず交換無し。
バッテリーもぜんぜん元気!
車高やHKSマフラー、HIDになってるフォグもそのまま無事に通過~!

費用はコミコミで85,000円でお釣あり。

これからも大事に乗りま~す!


昨日のブログで 代車のFit RSを山に持っていくって、書いてました~が、結婚披露宴でお酒を飲んでしまい~ 持って行けませんでしたよぉ…。
Posted at 2013/10/06 16:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

代車はRS

代車はRS皆さん、こんにちは!
とおるぱぱこです~!

CR-Zちゃんが車検となりました。
Hディーラーさんに入庫しました。
明日には帰ってくる予定です~!

代車を貸してもらいました。
Fit ハイブリッド RS です~!

今夜、お山に走りに行きます~。


Posted at 2013/10/05 11:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

スマフォは。。。

スマフォは。。。みなさん こんにちわ。
とおるぱぱこです。


スマフォは落下に弱い!んですね。。。


画面が木っ端微塵になり、本体は断末魔のように「ビビビビィ~~!」とバイブレーションが時々発生し、その後まったく動作しなくなりました。。。。
画面を触るとガラス(?)の破片が指に突き刺さるし。。。

SDカードへデーターを移管していなかったので、電話帳や写真データやなんやかんやはすべてパー。。。に

すこし、落ち込んでいます。


みなさんもそうならないように、データのバックアップをお忘れなく!! ね!



Posted at 2013/09/29 17:33:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

純正ナビ ブラックアウト

純正ナビ ブラックアウト皆さん、こんばんわ。
とおるぱぱこです~!
妙な事が発生しました。


純正ナビで走行中に、いきなり画面がブラックアウト!
そのまま放置しておいても、もとに戻らない!
まるでヒューズが切れたか電源落ちたようです。

とりあえず、車を路肩に停めて、エンジンを再起動しました。もとに戻ったんですが、5分位経過したらまたブラックアウト!


その時、やたら電池充電状態が低くかった(ひとめもりぐらいだった)。が、あまり関係ないでしょう。

その後、運転手がラーメン食べたら、再発しなくなりました。ラーメンで修理完了!っていうのも、理屈に合わないので、本日Dラーへ行って事情を説明して確認をしていただきました。

結果、ナビ本体を取り外して修理する事になりました。
保証期間内(3年6万キロ)ということで、車検時(10月5日~)に取り外し、しばらく(2週間ぐらい)ナビ無しになります。

皆さん、類似不具合発生してませんか?

Posted at 2013/09/21 22:02:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

IAA(フランクフルトオートショー)

IAA(フランクフルトオートショー)みなさん、こんにちわ!
とおるぱぱこです。

ドイツのフランクフルトで開催されていますIAA(オートショー)に行ってきました。
敷地は幕張でやっていたころの東京モーターショーの2~3倍程度の広さがあり、廻るだけで2日は必要です。

写真はAudiブースの中です。


展示車の動向は東京モーターショーやデトロイトオートショーとも趣が異なり、どこかおしゃれな感じがします。
ここでも環境車が各社のPRポイントでしたね~。

2日で約350枚の写真を撮影しました。
ごく一部ですが、フォトギャラリーにUPしましたので、是非ご覧くださいませ~



IAA その1 Honda編

IAA その2

IAA その3







これから空港へ向かって、帰国します。
日本には台風が来ているような情報がありますが。。。
きっと大丈夫でしょう。


では、またどこかで~

Posted at 2013/09/14 15:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CR-Z ZEROシリーズ ZERO 704V https://minkara.carview.co.jp/userid/1496156/car/1098709/9087062/parts.aspx
何シテル?   03/24 22:10
家族用にはFITがあり、自分は単身赴任で会社まで徒歩という生活のため、単車(CB1000SF)以外には原動機無しの生活でした。 この(2011年)春に転勤とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。 まだ完全なノーマルです! 年がいもなく、イロイロいじっ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
もて余すほどの大きな車体が大好きです! 引っ越しにともない、友人の所有物に..
ホンダ アコード ホンダ アコード
アメリカ駐在中、2年半お世話になりました。 日本では「インスパイヤー」という名前です。 ...
ホンダ パイロット ホンダ パイロット
アメリカで初めて所有した車。 乗り心地はいいが、燃費がよろしくない。 高速をクルーズで一 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation