• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおるぱぱこのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

北陸強化合宿 本番

北陸強化合宿 本番皆さん、こんばんは。
とおるぱぱこです~♪

「北陸強化合宿」本番を迎えました。

朝6時に某所に集合!とのことでしたが、
なんとか4時には4名ほど集合という、時間管理の素晴らしさ!なにかしらおかしいwwww
全員が集合したのが5時半頃?
早速、兼六園にむけてスタートしました。

それから、順次「道の駅」CPをゲットしつつ、能登半島を半時計回りに走行!
心配された雨も「能登半島 大雨注意報」と警報レベルからは低下。
雨も小雨やどしゃ降り......だったのが、お昼頃には完全に回復!
日頃のCRZ乗りの方々の行いのおかげでしょう!

お昼には能登牛のステーキ丼を美味しくいただきました。

ジモッチーのAi*さんの的確な案内もあり~
無事に「石川県 道の駅コンプリート」と「石川県 観光地バッジ」をいただく事が出来ました。

トップ画像は、石川県観光地バッジの1つがある「なぎさドライブウェイ」でのFティさんとTラPさんの波をバックに愛を語るひとこまです~(HNをさらにイニシャルにしていますので分かりにくくて申し訳ありません)。

その後、宿泊場所での「温泉三昧」と「宴会三昧...」。楽しいひとときをありがとうございました。

明日は「富山」へ狩りに行く方、「岐阜」へ狩りに行く方、「福井」へ狩りに行く方等々。

安全運転でよろしくお願いいたします。

また、遠路合宿に参戦いただいた皆さんありがとうございました。
また、どこかでよろしくお願いいたします。

車の写真はまた別途で。
とおるぱぱこでした~。
Posted at 2014/06/14 21:07:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

北陸強化合宿に備えて

北陸強化合宿に備えて皆さん、こんばんは。
とおるぱぱこです~♪

明日の14日には、知る人ぞ知る「強化合宿」が北陸で開かれる......ってことなので、参加することにしました。
主宰はモリゾー!さん。

何せ、この合宿に参戦される方々が......強者揃い。
fortisさん
ゴハン☆さん
グロッキーさん
いまかろ2さん
とら☆Pさん
*AI*さん
急遽参戦のdocomiさん
負けちゃいられないっと、言う訳で、老体に鞭うち、この「強化合宿」に備えて、前日からの一人キャンプを敢行しました。

明日の「強化合宿」では、石川県を攻める......ということなので、キャンプは福井県で実施いたしました。
何故か、今日は会社も休日。有給休暇も使わずラッキーです~。

昨夜、仕事が終わってから下道で福井県の小浜を目指す。

去年、日本一周していた時には、CPなど気にせず、また観光地バッジも始まって居ませんでした。
偶然ゲットしていたCPは小浜の道の駅のみ。

朝から各所を周り、無事に道の駅コンプリートしました。
観光地バッジもちゃんといただきました。

あいにくのどしゃ降りの雨でしたが、最後の道の駅の「みくに」では晴れ間が出てきました(トップ画像)。嬉しい。

これで明日の「強化合宿」に備える事ができました。
お疲れ身体を休めに道の駅山中温泉に併設されているお風呂に入り、疲れを払拭。準備万端です。

でわ、ビール飲んで寝ます。

明日ご一緒いただく皆さん、よろしくお願いいたします。
気をつけて集合場所にお集まりくださいませ。
安全運転でぇ~♪


とおるぱぱこでした。
Posted at 2014/06/13 20:47:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選び
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
Le Mans

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
no

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:CRZ
タイヤサイズ(前):215/45/17
タイヤサイズ(後):215/45/17

■年間の走行距離をお答えください。
20,000程度

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)通勤

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
なし

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
是非ともチャレンジしたい


※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 22:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月02日 イイね!

CRZ4周年記念オーナーズMeeting in九州 関連写真up

CRZ4周年記念オーナーズMeeting in九州 関連写真up皆さんこんにちわ。
とおるぱぱこです。

5月31日に開催されました「CR-Z 4周年オーナーズmeeting in九州」について書いています。
当日に途中経過を記載しました。

だいたい、その時に記載したのと、ご参加された方々がUPされていますので、詳細はそちらの方をごらんください。

私も関連写真をUPしましたので、もしよろしければご覧下さい。



オフ会終了後は反省会のある 鹿児島へは向かわず、大分へ。。。。
大分の観光地CPを確保した後、湯布院で温泉に入り、ビールを飲んで激沈しました。

翌日は、朝4時半から行動を開始、耶馬溪のCPを確保し 「新日本三景」を完了!
福岡の水天宮を経由、佐賀県庁から佐賀空港へ。
ここで思わず ゴハンさん と遭遇。

それから南下し、熊本城・天草五橋のCPを確保してから、福岡へ。。。

途中、北上してくる いまかろ さんが確認できたので、速度を80㎞に落として走行していると、
 龍馬☆ さん
 Blue Eyes さん
に、追いつかれ、置いてきぼりに。。。

いまかろ さん に会えず、途中から福岡のCPを確保して、門司まできたところ
ぷりちぃ銀ちゃん さんと ダンディ金ちゃん さん が北上しているのが確認できました。

めかりPAに停車しているようなので、急いで門司ICから高速へ、合流しようとしたが
まさかの PA入口 が 無い。。。

山口の組長様までいらっしゃっていたようで。。。
まことに残念でした。


そんなこともあって、その後、疲れはピークに。。。宮島SAで、「ちょいと仮眠」のつもりがなんと8時間弱も爆睡。。。。明るくなっていました。

ということで、その後ももう一回 途中で寝てしまい、自宅に到着したのは、16時ごろ。。。

総走行距離 2470km
平均燃費  21.6km/l



皆さん ありがとうございました。。。



とおるぱぱこでした。




Posted at 2014/06/02 18:59:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

灼熱の 第四回CRZオーナーズミーティングin九州

灼熱の 第四回CRZオーナーズミーティングin九州みなさんこんにちわ。
とおるぱぱこです。

今日は 第四回CRZオーナーズミーティングに来ています。
場所は 熊本県のHSR (本田二輪工場の裏にあります)です。
雲ひとつない快晴。
日陰はそよそよ風があり助かっています。


小さめのサーキットがあり、そちらでの
パレードラン あり〜の
レーシングドライバーさん運転による体験走行 あり〜の
いつもの方の エンジンルームゴニョゴニョ あり〜の
レースクイーンとの記念撮影 あり〜の
腕の覚えのある方々による サーキットスポーツ走行 あり〜の
みなさんのお車の みなさんによる 人気投票 あり〜の
協賛を頂いた各社様からの 超豪華な商品の抽選会 あり〜の
その他 イロイロ。
本当に盛りだくさんの企画で、運営をして頂いた方々のご準備に
感謝感激で〜す。

まだまだ オーナーズミーティングは 続きます
取り急ぎ、途中経過で〜す。


では、参加されているみなさん、まだまだお楽しみくださ〜い♩


Posted at 2014/05/31 14:15:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CR-Z ZEROシリーズ ZERO 704V https://minkara.carview.co.jp/userid/1496156/car/1098709/9087062/parts.aspx
何シテル?   03/24 22:10
家族用にはFITがあり、自分は単身赴任で会社まで徒歩という生活のため、単車(CB1000SF)以外には原動機無しの生活でした。 この(2011年)春に転勤とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。 まだ完全なノーマルです! 年がいもなく、イロイロいじっ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
もて余すほどの大きな車体が大好きです! 引っ越しにともない、友人の所有物に..
ホンダ アコード ホンダ アコード
アメリカ駐在中、2年半お世話になりました。 日本では「インスパイヤー」という名前です。 ...
ホンダ パイロット ホンダ パイロット
アメリカで初めて所有した車。 乗り心地はいいが、燃費がよろしくない。 高速をクルーズで一 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation