• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken_oKのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

フルサイズデビューしました( ˘ω˘ )

フルサイズデビューしました( ˘ω˘ )こんばんは!
世間は雪とオートサロンで賑わってますね〜!

僕が住む尾張地方も雪でした…!






真っ白〜笑
土曜日はほぼ一日中降ってましたね〜

土曜日は朝カメラが届き〜






センサーでかいです(゚∀゚)

カメラはCanonの70Dから6Dに買い換えました!
念願のフルサイズ一眼です〜!
レンズはもともとフルサイズ用のものを持ってたのでそれを使ってます( ˘ω˘ )

ちょっと撮ってみました〜





















ボケも今までのカメラより大きく、画質もかなり良くなってます!
さすがフルサイズ!

1番びっくりしたのは暗いとこでも手持ちでバッチリ写る!
上にある清洲城は手持ちで撮りました〜笑



この写真も肉眼だと真っ暗なんですがカメラで撮るとここまで写ります

シャッター音も70Dの軽い音からしっとりした音に!
フラッシュはついてないですが普段から使ってないのと買うなら遠隔で光るやつ買いたいですね〜
あとはタッチパネルがなくなったのでタッチシャッターがなくなったのは地味に辛いですねm(._.)m

前から持ってたAPS用の単焦点レンズも使えました。
シグマの30mm F1.4で撮ると若干ケラレが出ますが結構いい味出ます(^^)

↓単焦点レンズの写真






















なかなか楽しいです( ˘ω˘ )


土曜夜は電車が止まって帰宅できないお方を名駅まで迎えに…
名古屋スノードライブを楽しみました!
スタッドレス履いてるとはいえ怖かったですね〜笑

今日はdortさんへ行ってきました〜



















いつみてもすごい車ばかり…
BBSの今年限定?カラーめちゃかっこよかった…

福引はハズレ〜
卓上カレンダーもらいました( ˘ω˘ )






そして夜はせっかくなのでどっかで写真撮ろうと思って川島PAに行きましたが開いてなかったので138タワーのとこで写真撮ってきました〜
始めは三脚使ってましたがめんどくなってきたので手持ちで…バッチリ写りました笑





















夜でもシャープに写りますね〜
結構いい感じです( ˘ω˘ )

これからまた練習したいと思います(^^)!
来週は友人の結婚式なので頑張って撮ってきたいと思います( ˘ω˘ )
Posted at 2017/01/15 23:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

年末休み 大黒〜千葉突撃 走行写真…

こんばんは。
今日で休みが開け会社も再開!
明日1日行って明日休み笑

変な感じです…m(__)m

今年の年末休みも遊んでました〜!

Seiryuさんが来県( ˇωˇ )



だらだらしてました笑
いつみてもやっぱかっこいいですね( ˇωˇ )

夜は万8へ








いろんな車がいました〜( ˇωˇ )




夜はステーキ丼…これまたうまかったです( ˇωˇ )

あとは…借り物のポリッシャーで母親のインサイトを磨き(^^)










めっちゃめちゃ綺麗になりました!
画像じゃ伝わらないのが残念m(__)m


年越しそばを食べてガキ使見ながら年越しました( ˇωˇ )




元旦は挙母神社に初詣行って嫁の実家でカニ鍋食べました( ˇωˇ )

そして2日…
みなさん大黒オフに行くという事で…

さすがに僕は遠いし今回はパスですm(__)m











ん?

分岐を間違えて進んだらこんなとこに〜笑




カッコイイ車が停まってたので勝手にコラボさせていただきました( ˇωˇ )










千葉の皆さん短い間でしたがめちゃめちゃ楽しかったっす笑

大黒に寄って〜


















帰宅しました笑
運転14時間の日帰りの旅でした笑


次の日は昼まで寝て高校のOB会へ〜




現役よりOBの方が多くて楽しい会でした( ˇωˇ )

次の日は〜初滑りへ!










なんだかんだ滑り出したら滑れるもんですね〜笑
雪が全然なくてコースが一本しかなく…混み混みでしたが楽しめました♪


連休最終日は走行写真を撮ってきました〜!

久々の走行写真でしたが楽しく撮影できました( ˇωˇ )
めちゃ寒かったけど笑


























そこそこいい写真が撮れたと思います(^^)


今日は仕事終わってからちょっとクルマ触って…












このホイール重すぎます笑


そして来客が…



マフラー治って良かったm(__)m


夜は国府宮神社までランニングして来ましたー!



めっちゃ近かった笑

明日は嫁とちょっとお高いステーキ屋に行って来ます( ˇωˇ )
Posted at 2017/01/06 22:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月27日 イイね!

2016年振り返りと納車して4年が経ちました〜

こんにちは!

今日で納車して4年になりました〜!
BRZもどノーマルからかなり変わってしまいました…!
あらゆる所のパーツを変えた気がします!

最近は自分の車いじるよりは友達の車をいじることが増えました〜笑
僕はもっぱらビンボーチューン…w
でもこうやってちっちゃなパーツをいじって行くと愛着も増しますね( ˇωˇ )

この一年は(も?)かなりバタバタした一年でした〜!
そんなこんなで振り返ってみようかな、と…


冬になぜか夏タイヤを変える笑
サイズアップして235履いてみました〜!
接地感もいいしグリップもそこそこむっちりした感じも良かったです〜( ^ω^ )









シフトノブも交換ー( ˇωˇ )
結構好みです!





テール変える



流れるテールになりました〜
これを買うためにちょこちょこ貯金してきた甲斐もあってヴァレンティアンテナショップで発売後すぐ手に入れることができました( ˇωˇ )


こっから爆音化…



ZSSのマフラーに交換しました。
こもり音がすごくて…
楽しいマフラーでした( ˇωˇ )
巡り巡ってある方の86に今は付いています🐝

サスを交換!




スバしんビルシュタイン
乗り心地も良くてサーキットも走れるしいい脚でした^ω^
さすがビルシュタインって感じでしたね〜!







サーキットも楽しかったですね〜( ˇωˇ )


マフラーをまた変える。笑
メーカー不明の砲弾マフラーです。








こいつもいい音してましたね〜!
見た目も太くて斜めだしもいい感じでした♪

交換は楽しくワイワイ^ω^





トラブルもありました〜
ハブボルトのスプラインが舐めてしまい、ハブ交換〜



スリーピースさんにはお世話になりましたm(__)m


そして…
ついにフルバケ装着( ˇωˇ )



けいおひさんが乗り換えを考えるのに純正戻し…
それを譲っていただきました!ちょっとゆったりサイズで体のでかい僕にはちょうどいいシートです!
包まれる感覚はやはり良いですねぇ( ˇωˇ )
サーキットでもしっかり踏ん張ることができました!


そしてまたサス交換〜
TEINのFLEX Zに交換しました。
走れる足では無いですが、乗り心地はいいですね( ˇωˇ )
比較的カタログ値では下がると書いてありましたが、全然下がらず笑





夏には結婚式もありました〜!
ハワイの新婚旅行もめっちゃ満喫しました!
またハワイ行きたいなぁ…(´・ω・`)






そして今年一くらいのインパクトw
やっちさんから借りてたシーカーCX!




変態度の高いホイールでした!
正直アリだった…笑


86style前にアームを装着…




シルクロードのピロロアアームです。
装着するだけで25ミリ下がります。
キャンバーも調整できるのでフェンダーとのクリアランスも調整できました( ˇωˇ )


そして今年1番の大物がホイール!
シーカーのFXです!

サイズもオーダーで作りました( ˇωˇ )









左右で色変えて見ました( ˇωˇ )
ブロンズリムはかなり気に入っています!
助手席側は…イマイチかなぁ笑

あとは細かいものをちょこちょこ…

新居に引っ越したのもあってマフラーにバルブをつけてもらいました



これはかなりイイです!
家の周りではバルブしめて純正以下、走る時はバルブ開けて快音とご近所対策もバッチリです!


今年最後の大きめのパーツはトランクでした〜






チャージスピードのエアロトランクです!
質は最悪!
ボコボコでチリもあいません笑
でも見た目だけはイイです笑

軽くはなるけど…
取り付けも結構めんどいです
まぁでも自分でやるから楽しいってのもありますよね( ˇωˇ )
皆さんに手伝っていただき装着できました!


maxイトウさんから嫁いで来たバックフォグ〜






ライトバーが付きました( ˇωˇ )
透明部分減ってリアビューが引き締まりました♪


こんな感じで今年は見た目がかなり変わった一年でした〜!
これからは本当に細かいところとか維持になってくると思います…
もう7万キロ近いのでいつまで乗れるか…といった感じですね〜
壊れるまで乗ろうと思います。


今年もいろいろな方にお世話になりました。
来年も変わらずお付き合いよろしくお願いしますm(__)m

子供も生まれますのでその準備もしていかなければ…( ˇωˇ )
Posted at 2016/12/28 23:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

星が丘テラスのイベント展示とRC-F

こんばんは!

先週日曜日はやっちさんに誘われて星が丘テラスで開催されたCars Terraceというイベントに参加して来ました〜
近くのコンビニに集合して〜


みなさん結構見てました笑


カローラ中京のブースの横に車を展示させていただきました〜
星が丘と聞いてたのでもうちょい目につくとこかと思ってたら…
今日発表の限定車の横に置いてあったのは演奏会に参加された方だけでした〜笑












りゅうくさんにとっていただいた写真…!
発色が良いです( ˇωˇ )

そのあとは星が丘レクサスの横の駐車場でイベント〜!
僕は昼用事があったのでイベントには参加できませんでしたがこんな感じの車が発表されてたようです♪


























全世界限定86台だそうですよ〜
かなり特徴的なエアロでした!
ホイールやブレーキも全部オリジナルだそうです!

出張ジュんべりー

の古川さんのクルマもありました





演奏者のコスナさんも!






発表会の間、僕は江南市まで電車で行って、祖母の家の近くの若宮八幡にお参りして来ました〜!
この前日に性別が発覚!

男の子でした〜( ˇωˇ )
名前考えなくては( ˇωˇ )

お参りが終わって星が丘に戻ってくると若干グダッてる方々が…笑


出るのにも時間かかりそうなのでちょっと高級ディーラーにお邪魔…笑


Fのクーペにに試乗させていただきました〜









後席にはりゅうくさんが乗ってました〜

RC350 FsportsとRC-Fに乗せてもらいました〜
時間も混んでる時間だったのでそこまで踏めませんでしたが…
それぞれの良さを味わうことができました〜( ˇωˇ )

RC350はよくあるセダンの乗り心地…
さすがレクサス、乗り心地はさすがですね〜
シート周りやインパネ、センターコンソールもおしゃれなつくりでした♪
グッと踏み込んだ時のエンジン音はそれなりに聞こえて来てスポーティ感も感じることができました。
ちょっと重いな〜というイメージでしたm(__)m

RC-Fは内装がアルカン張りになっていました。
シフトノブとかハンドルのエンブレムとかちょこちょこ違いますが、1番違うのはメーターですね!SモードとS#モードがありそれぞれのモードで表示される内容も違い演出もありカッコ良かったです♪
S#になるとサスやステアリング制御も変わってスポーツ感がグッと増すイメージでした。
さすがV8大排気量、重い車体でも軽々引っ張っていく感じでした。
グッと踏み込んだ時の音はヤル気にさせる音でした…( ˇωˇ )
トルクもガツンと出て来てさすがの速さでした!

楽しい時間を過ごしました( ˇωˇ )

その後は駐車場から出るのにだべりながら過ごし…帰路へ。

帰宅してからはリビングのファンヒーターを買いに行ったりアカチャンホンポに赤ちゃんグッズを見に行ったり…







ここにしか目が止まりませんでした…笑
カッコいいなぁ笑
まずは元気に生まれて来てもらわなければ…( ˇωˇ )

来週は年内リーグの最終戦!頑張らねば!

日曜日は某駐車場でマフラーをごそごそ…したいと思います(・∀・)
Posted at 2016/11/21 22:20:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

新居にお引越し〜!

こんばんは。

この度、新築一戸建てを買いましてこの土日で引越しを完了しました〜!





初日はBRZとヴィッツに乗せるだけ荷物乗せて2往復〜



引越し先は数キロしか離れていないので楽勝です('ω')
その途中で父親からLINEが笑



イメチェンして見た〜とのことです!
カッコいいなぁこれ…



フューエルキャップはこの前dortで見てあっやっぱりつけたかって感じでした〜笑

2日目はハイエース借りて大きい荷物を!BRZはレンタカー屋にお留守番です

実家から助っ人が5名も!
大きい荷物は男達で運び、小物とか整理は女方でやってもらいました( ˇωˇ )

運んでる間に目の前のファミマで何やら事件が…?
車の横の足跡かなんかを調べてました…





ハイエース、パッソ、インサイトの3台で荷物を運び〜3往復ほどで完了です!
仕事柄ハイエースにパンパンに荷物積んだりも多いので運転もさほど苦ではなく…(というかめちゃ近い)

走行距離も3往復して30キロ未満笑

ニトリで買ったテレビボードとダイニングテーブルも無事届き、ファン付きのシーリングライトもなんとか取り付けることができました。








お祝いでいただいた空気清浄機。
デザインも性能も価格もいい感じです♪



引越が完了して小物を買うついでにしゃぶしゃぶ食べて〜


帰宅して近隣の方にご挨拶。
お隣さんとお向かいさんにご挨拶して来ました。どちらもいい方で良かった…
あとはクルマにどれだけ理解があるかですねm(__)m笑


まだ広い部屋に慣れず少し落ち着かない感じ。。。無駄に歩き回ったりしてしまいます笑
天井だ少し高めのリビングなので余計に…

建売でしたが壁紙も自由に選べたし、カーポートもついたし…いい買い物をしたと思ってます。

室内の雰囲気もいい感じです♪
木をわざと出すデザインで温かみを感じられるようになっているんだとか?笑












和室もちゃんとあります。和室は個人的にはめっちゃ欲しかった


風呂も大きめ。
やっと足が伸ばして風呂に入れる…







ウォークインクローゼットも大きくて良さげです!




何と言ってもカーポート!
屋根付きの駐車場はやはりイイですねぇ〜
ギリギリいっぱいの大きさで設置してもらいました♪
ここは譲れないこだわりの一つでした('ω')

ひと段落して風呂に入ってゆっくりしていると何やら写真が…笑






なんかおるし笑
EVモードで数人が襲撃して来ました笑
寒い中お疲れさんです笑


国府宮のアパートは1年半位しか住んでませんが中身がなくなるとなんだか寂しく感じるもんですね…


1年半ありがとう!



そして…
嫁のお腹の中に新しい命が!



じゃなくて…笑





ただいま5ヶ月で4月ごろには生まれる予定です!来週性別がわかるかな…?

今からとてもワクワクドキドキです!
Posted at 2016/11/07 00:24:26 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「そろそろ完成らしい」
何シテル?   04/29 23:37
BRZからBMWに乗り換えました ファミリーカーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6年経過のバッテリー交換(ついに!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:34:58
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 14:09:52
PLOT NEOPLOT KR フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:30:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
BMW F31からの乗り換え 長いワゴンはカッコいい!
カワサキ Ninja1000ABS チャクリキ号 (カワサキ Ninja1000ABS)
隼から乗り換え めちゃくちゃ楽 326power号
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が生まれ便利なクルマに…( ˘ω˘ ) 初の軽、初のターボ車🚗
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
人生一度は300km

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation