• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken_oKのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

KuhlスワンネックGTウイング嫁ぎ先募集中です!

こんばんは。

KuhlのスワンネックGTウイングの嫁ぎ先を募集しています!
ミドルのカーボンタイプです。

購入当初からクリアに気泡が入っています。
(クレーム対処するよと言われてもう2年近く過ぎました)

そのほかは綺麗だと思いますが…

あんまりつけている人もいないのでちょっとしたウイングが欲しい方などいかがでしょうか?

思ったよりしっかりと効くウイングになります。笑

デザインはいいんですがねぇ…

気になる方いましたらメッセージかコメントをお願いします('ω')
価格は新品の半分以下で考えてますが…要相談ということで('ω')

























適当にある写真貼ってみました…
Posted at 2016/10/13 22:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

ビーナスラインに行ってきました!

ビーナスラインに行ってきました!土日でビーナスラインに行ってきました!

ビーナスは2回目半年ぶりです!
前回はGWに行ったので結構混んでましたが今回は天気があまり良くないのもあって空いてました♪

終始ガスってましたが所々晴れるとこもあり…(基本はほぼ雲の中)

まずは前回も行った蕎麦屋で!







そこから本格的な登りへ

中腹で写真だけ






雪が降った時の様なシーンとした感じでした。
この車高でもガッツリ走りますよ♪


前回行った時は関東の86/BRZ軍団に遭遇しました!
今回はスーパーセブンたち!






ロータリー積んだやつとか






カーボンシート笑



極端な車がたくさんいました!笑
オーナーさんも気さくな方ばかりで楽しいひと時でした

その後は山頂目指して雲の中を登ります…
山頂は周り何も見えませんでした。笑




売店もやっておらず、コテージに向かいます!
段差があるのはわかっていたんですが、リップと下回りを何回か盛大にぶつけました笑





コテージにつき、買い出し組と準備組に分かれてBBQを!
前回の反省を生かして適量で美味しく食えました♪

そして次の日の早朝…メインイベントの朝練へ…
の前にレーザーフォグの写真だけ笑
本領発揮です!




他の方のクルマにも乗せてもらいました♪

中腹で



山頂〜






またガスってました笑

ある方



がこっちに向かってるということでコテージに戻り朝風呂&朝飯〜
昨日買ったサンマをー



朝から贅沢でした笑

朝飯終わった後くらいに晴れ間が!



霧ヶ峰目指して出発です!

霧ヶ峰では…










S660がたくさん!(違うのも)



カブも笑



そんなこんなしてると
ある方が到着笑



テンション上がってました笑


合流後山頂へ向けてしゅっぱつ!









絶景でした!
暑いくらいの日差しでした( ˇωˇ )




ソフトクリームと肉まんで腹ごしらえ〜
景色を一通り楽しんで帰宅しました。

帰りの道も行きよりは景色が良くて楽しめました♪

帰りは諏訪湖からノンストップで豊田まで帰宅〜笑 眠くはならなかったけど疲れました笑

また来年も行くぞ〜笑
今日も行く人がいるとかいないとか?!
Posted at 2016/10/02 22:39:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

Newホイール装着〜

Newホイール装着〜こんばんは。

GW前に注文したホイールがようやく届き…一悶着ありましたが装着出来ました。

土曜日朝一行ってまずはホイールコーティング。どんなやつにしようか迷いましたがよく名前聞くブリスに!
まだめっちゃ余ってます。笑









今回装着したのはWORKのSEEKER FXというホイールです。
カラーとサイズが自由に選べるオーダーホイールです。最近スタンス系のクルマが結構履いてるような印象ですね〜

ブレンボが入ってるのでフロントはビッグキャリパー対応のRディスクです。
サイズは攻めたつもりでしたがまだまだ行けましたね〜

フロント 9J+35
リア:9J+30

リアはサイドブレーキのワイヤーと干渉するかも?という事で9Jにしました。

kuhlの勘違いでフロントは5mm引っ込んだサイズ担ってしまいましたm(__)m
たかが5mm、されど5mmですm(__)m

せっかくのオーダーサイズだったのに…

まぁデザインはかなりいい感じにはなったと思うので良かったです♪
やっちさんにお借りしてたCXと比べると少し軽い気がします。
前のCXは色も相まってバツグンの目立ち度でしたがキャリパーが隠れちゃったんで今回バッチリキャリパーが見えるようになりました♪
しかも段リムのホイールなのでディスクが少し小さく、ブレーキがパツパツに見えるようになりました















カラーは
ブロンズアルマイト×ブラックディスク
ブラックアルマイト×チタンゴールド

です。左右で色を変えるというなかなかないことやってみました!
ブロンズリムは思ってたよりキレイな発色です♪
ブラックリムはタイヤと同化して少しむっちりな印象になりました!

リムも良く見ると意外とある感じです
















今日は時間なかったんでとりあえず途中のSAでささっと写真撮ってきました!



























いや〜思い切ってやって良かったなぁ〜
これでまた人とかぶらない感じにすることができました!

車高下がって見えるホイールなので今はウイングが浮いてる感じが少し気になりますねぇ…



気になっているのはROWENのトランクスポイラー!薄めでシンプルなデザインが好みです!(画像は拾い物)



でもトランクスポイラーならボディ同色かなぁ〜
ダックテールトランクもいいかも〜




今のウイングが売れたら…!笑


そういえば魔法の筒装着しました〜



ナットが外れず最強の工具



に助けられたりもしましたが無事装着…!

音は…お察しです笑

また楽しい車になってしまいました笑
Posted at 2016/08/28 22:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月23日 イイね!

韓国に行ってきました〜とGAZOOのサイトに載ってました〜

韓国に行ってきました〜とGAZOOのサイトに載ってました〜こんばんは!
今年の盆休みは…チームの遠征で韓国に!
休み返上で行ってきました!

朝6時に家を出てセントレアへ〜
午前の便で仁川空港へ!1時間半で到着です!

いろいろありましたが…
とりあえず…汚い( ゚Д゚)
そしてマナーが悪い( ゚Д゚)

駐車&走行マナーは本当にありえないです笑






これ全部路駐笑
マジで頭おかしいとしか思えません…

向こうの車も…なかなかな笑




べ…ベンツ…?




べ…ンツ…?B…MW?




ジャ…ガー?




んーなんかの軽?





これはカッコよかった!


とまぁこんな感じです。
本物のドイツ車も走ってますがパク…オマージュも多いです〜
そして割り込みのオンパレード!バスも思いっきり割り込みます!そして急ブレーキの多さ笑
お国柄が出ているんですかね〜笑


飯も一通り食いました!
辛いもの苦手な人は多分生活が辛いでしょうね笑
















やたら辛かったり、なんでこれが甘いの?って料理や…笑
辛いもの食いすぎて舌がバカになってるのか?笑
でも、美味いものもありました〜

飲み物は全体的に甘め…ペプシがやたら甘かったです。
あとコーヒー。ブラックはコンビニとかに行かないと買えませんでした。
自販機は全部砂糖もりもり入ってるんですよね…



ボs…いやババw
完全に某BOSSですね。
ちなみにこれもめっちゃ甘くてコーヒーの味しません。笑

町並みはこんな〜












マジでなに書いてあるかわかりません
看板もやたらカラフルでした
ほんと記号にしか見えなくて何屋かすらもわかりませんでした。


最終日に明洞という繁華街少し歩いたんですがまぁやる事もなく…笑
足つぼマッサージが1500円だったので暇つぶしに受けて帰ってきました!笑

帰りの飛行機はエコノミーですが足元ゆったり〜


帰ってきた瞬間に大雨と雷が…
僕は手違いで席が変わって最後に荷物預けたので初めに荷物出てきたのでよかったですが…
雷で足止めをくらい全部出てきたのは2時間後だったそうです…ラッキーでした( ゚Д゚)

帰ってきて残りの土日は少ない夏休み…
土曜日はミニの車高下げ〜

リアのサスの形状が初めて見る形で結局ショック外して調整〜
いい車高になりました!
クラウンとBRZとミニ全部シーカー!






この仕様も今週で終わり…




サプライズゲストも!
漢は黙って…265!

その後はアップガレージへ〜






クラウンと一緒でした!
これくらいのリムの見え方がカッコいいなぁ〜
EXARTのエキゾーストもかなりいい音してました!

途中ヤンキーの割り込みもあり…笑
ちょっと吹かしたら離れて行きましたw

アップガレージでは迷った挙句…




左側のバルブを購入!
けいおひさん推しの魔光ウインカーです。
めっちゃ明るいですこれ。
夜は辺り一面がオレンジに染まり日中の視認性も◎です!





元付いてたバルブ余ってるので欲しい方いたら差し上げます笑

その後は四日市まで笑








いろんな車種が集まってきてオールジャンルオフ会状態になってました笑
中でも気になったのは…エクリプススパイダー!






薄かった!低かった!いい音でした!
オーナーさんも気さくないい人でした〜

結局なんだかんだだべり…T町田氏のキラキラ号に試乗…シカゴー!

帰りラーメン食って帰宅したのは3時笑
久々遅くまで遊んでました笑

次の日は休み寝不足だった分寝ました笑
夕方何を思ったか岐阜のアップガレージへ…



こんな筒を手に入れた!
ナットが舐めて付けれなかったので土曜日夜に延期…( ゚Д゚)
これも楽しみです!

そして…
先日の86styleの時に取材を受けた記事が載ってました〜

https://gazoo.com/car/pickup/Pages/86style_160823.aspx?MAKER_CD=G&CARTYPE_CD=27&GENERATION=01

いい感じで記事書いてくれて嬉しいです♪(本名でてますが笑)
やっちシーカーも今週で最後なのでいい思い出になりました♪

というわけで今週末はホイール取り付け!
これまた変わったホイールなので楽しみです♪
Posted at 2016/08/23 22:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

86style with BRZに行ってきました〜!

こんばんは!

昨日は富士スピードウェイで開催された86styleに行って来ました〜!

昨日は2時に刈谷に行ってダラダラして4時に出ましたが…
案の定今年も眠れず1人だけ岡崎へ…
着いたのが1:00笑

TopgearのDVD見ながら…とりあえず寝ようと車の中で横にw



身長186cmの僕ですが十分寝れますこのクルマ!笑
スペース的にはいいんですが…エンジンかけて冷房かけて寝ようとしてもマフラーがうるさくて寝れずm(__)m
ある程度涼しかったのでエンジン切って寝ましたw

3時近くになると着いたよーとの連絡が!
4台で連なって高速をひた走り〜まずは森町で休憩!



おばちゃんがフラフラしてましたw
どうやらクルマ止めたとこ間違えて反対に出てきた様子でした笑

その後は駿河湾沼津まで〜




tsuguさんと合流〜!妹さんも一緒でした!

わけわからん合流してきたアクアに若干イラつきながら御殿場へ!
降りる時に事件がw



藤〜にょさんが引っかかってましたw

下道走ってゲート前へ!


とにかく暑い!笑
熱いクルマもたくさんいました!

会場の瞬間は先頭皆さん猛ダッシュw

僕たちはなかなか進まない列を待ちながら涼んでましたw
1人ドレコンに出たやっちさんは先に場内へ。パレードランのチケットを買っていただきました!

駐車場に止めて駐車場をふらふら〜
皆さんレベル高いです笑

今日の目的の1つ健人さんの86を見つけお声掛けさせて頂きました!






綺麗にいじってあってカッコ良かったです( ˇωˇ )♪
そばにいたクルマ達もなかなかすごかったですがw

















よじじさんの86!
駐車場番号も86でした!



このヘッドもイカしてました!

そして場内をぐるぐる〜
それにしても暑い
















去年ドレコンに出てた86!今年はD2デモカーとして参戦してました!
前後スーパー8ポットw
しかもチタンのベルハウジング笑
いやーいいもの見させていただきました!
ナットもチタンのサンダーボルトでしたw




帰りしな見たバックの時のガルちょい開けが個人的にはめっちゃかっこ良かったです笑

































8beatも楽しかったです〜






その後は少し自分の買い物をして…
パレードランへ!






















あ!今年もいましたこのホイールの方!



そして記念撮影〜



























今年も最後まで楽しめました♪

でも…2回目と3回目のパレードランの間開けすぎてさすがにダレますね。

パレードラン終わった習慣にめちゃ雨降ってきましたがすぐ上がったのでゲート前で写真を!















そして帰路へ着きました…
岡崎SAを過ぎて少し行ったとこで…何やら見覚えのあるクルマが…
完全にやっちさんだと思って走ってたら実はスケろくさんでした〜笑
まさにミラクル合流!笑

岡崎style with スケろくが終了し僕は少し実家へ荷物積んで帰りました!
豊田市はおいでん花火のせいかめちゃ混んでましたm(__)m

ほぼ2日間寝てなかったので疲れました…
そして次の日は昼前まで寝て…

昨日買ったパーツの取り付けを!






色に一目惚れして買いました!
まだ乗ってないので感触はわかりませんが…
悪くないはず笑

弟のスイスポも変わっておりました〜






kuhlさんのリアバンパーもカッコいいですね♪

そんな僕も来週〜再来週あたりでようやっとイメチェンです!盆前に間に合うといいなぁ…

86styleに参加された皆さん!お疲れ様でした!
夕方にGAZOOの方から取材受けました!そのうち載る…かもしれませんw
Posted at 2016/08/01 23:13:06 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「そろそろ完成らしい」
何シテル?   04/29 23:37
BRZからBMWに乗り換えました ファミリーカーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6年経過のバッテリー交換(ついに!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:34:58
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 14:09:52
PLOT NEOPLOT KR フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:30:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
BMW F31からの乗り換え 長いワゴンはカッコいい!
カワサキ Ninja1000ABS チャクリキ号 (カワサキ Ninja1000ABS)
隼から乗り換え めちゃくちゃ楽 326power号
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が生まれ便利なクルマに…( ˘ω˘ ) 初の軽、初のターボ車🚗
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
人生一度は300km

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation