• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

車検準備

車検準備 3月に車検なので朝からDに見積りとダメ出しをしてもらいました。

車検時に駄目なところは…



運転席、助手席のサイドガラスのフィルム。透過率アウトでした(^^;)))




リアバンパーのリフレクターが光るのもアウト!

駄目だったのは2ヵ所だけでした~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


その他…



三角窓のセキュリティステッカーはセーフ♪



アラウンドビュー用のドアミラーは画像で視野角も出るんでセーフ♪

パドルシフト、スタビリンクも問題なし♪


見積りを見ると…
ブレーキの分解、清掃、ブレーキフルード交換が入ってたので1年くらい前にブレーキ交換してDOT4のフルードが入ってると伝えると、ブレーキの整備はなしに(笑)
バッテリーも弱ってると言われましたが、どうせ自分で交換するでしょ?の一言で終わり(笑)

結局、基本整備にクーラントの交換?補充?で10諭吉ほどで収まりそうです (〃'▽'〃)
ユーザー車検も考えていましたが今回はDのお世話になりそうです。


あとは延長保障をどうするかですね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/20 14:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 14:26
こんにちは♪
車検はお金がかかりますね(^。^;)
自分は保証延長いたしました。
この3年色々あったので・・
転ばぬ先の杖ですね(笑)

それと、地図更新クーポンは地図更新する前に買われた方が良いですよ!

自分は勉強不足で更新後にクーポンを買おうとしたらダメ出しされました。
コメントへの返答
2015年1月20日 15:04
こんにちは♪
車検の出費つらいですね(^^;)))

延長保証は微妙な値段で迷います(笑)
おいらは純正ナビじゃないんで保証の範囲も狭いんですよね…
もう少し勉強します(^^ゞ
2015年1月20日 15:22
うちも5月…同じ時期だったのね♪

指摘が少ないのはなぜかしら~( ̄▽ ̄)b

安くあげないと…(。>д<)
コメントへの返答
2015年1月20日 18:54
ひろエルさんも車検が近いのね~

指摘が少ないのは、おいらが上客だからですよ ( 〃´艸`)ネッ

何も言わなくても安い見積りを持って来ました(笑)
2015年1月20日 16:17
こんにちは^0^

三角窓OKだったんですね!
剥がすのに苦労しました(笑)

延長保証が何かもわかってないけど
聞いてからにしよう^^

明後日車検お先に~。
コメントへの返答
2015年1月20日 18:58
こんばんは♪

法改正でセキュリティステッカーは大丈夫になってますね!

おいらも保証内容知らないので勉強します

車検前にタイヤ交換が待ってます(^^;)))
2015年1月20日 16:32
グットプラスは入った方が良いと思いますよ〜
異音対策とかも含まれますし51の例も有るので
私は去年2回お世話になりました
コメントへの返答
2015年1月20日 19:09
入ったほうが良いのは判ってますが目先の2万円で悩んでます(笑)

みんカラのおかげで不具合の情報は一般ユーザーより入ってくるので延長しておくべきですかね
まだDに入庫出来る車だし(笑)
2015年1月20日 16:36
3月車検なんですか
諸経費が何と言っても大きい(^_^;) 終われば直ぐ自動車税がやって来ます!
保証もあるし付合いを考えると1回目はDの方が良いのかと・・・(^_^;)
運転手のダメだし無かったから良かったですね~(笑)
コメントへの返答
2015年1月20日 19:17
あっという間の3年でしたね~
重量税が減税で助かりましたね♪
自動車税はいつもボーナスまで滞納です(爆)
皆さんのコメントで気持ちは延長保証に~

運転手は… (○´艸`)
2015年1月20日 17:56
いよいよ車検なんですね!
以外に指摘少なかったんですね。
何でそれが?って思いますけど・・・
逆にそれOKなの?ってのも(^_^;)

保証延長しても内装は対象外みたいですね。
私はそれで困りました(>_<)
コメントへの返答
2015年1月20日 19:32
ダメ出し少なくて助かりました (○ ̄∀ ̄)ノ
フィルムなんか地味すぎて貼ってたことも忘れてましたよ(笑)

Dとの付き合いと保証外でも頑張ってくれる事を期待して延長する気になってます。

内装の不具合ってなんでしょう?今度教えてくださいね (。-∀-。)ノ



2015年1月20日 18:44
こんばんは♫

もうすぐ車検なんですね〜。o(^▽^)o

でも、ダメ出しになるところが少なくて、ほんまに良かったですね〜。( ^ω^ )

三角窓のセキュリティステッカーも、OKなんですね〜。(≧∇≦)

うちのすぐ近くの店舗ですか〜?d(^_^o)
コメントへの返答
2015年1月20日 19:36
こんばんは♪

簡単なところばかりで助かりました(^o^)v
セキュリティステッカーは法改正で大丈夫になったようです!

もちろんあそこですよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2015年1月20日 20:29
どうも、こんばんは

車検・・・このクラスの車の車検費用・・考えただけで・・(汗

自分はまだまだ先ですが・・どこまで戻し作業があるのか・・・今から怖いです(笑)

保証延長、本当に悩みますよね・・まあ、自分の場合はメーカーナビなもんで・・
しとかないと後々怖いって感じですが・・・そう簡単に壊れるのか?って思ったりも・・・

コメントへの返答
2015年1月20日 20:55
こんばんは♪

おいらもどれだけダメ出しされるのか、いくらの見積りが出るのかドキドキしてました(^^;)))
戻し作業が嫌なら弄らなければ良いだけなんだけど、弄りは我慢できない(爆)

掛け捨ての保険だと思って延長します(笑)
2015年1月20日 21:43
こんばんは~(^-^)v

いよいよ車検ですか(゜▽゜*)
3年って早いですよね~
次から2年毎だからもっと早いですよΣ(゜Д゜)

ちょっと前に友人のクルマをユーザー車検に持って行ったら、陸運局に三角窓のセキュリティステッカー剥がせって言われましたよ(;´д`)
法改正したのは知りませんでした!

私のエルも12月で車検になるのですが、Dにするかユーザー車検にするかで考え中です( ̄▽ ̄;)
町のクルマ屋とかABの車検は考えてませんね~
あっ、純正ホイールはお借りしなくて良いようにしときますね(^o^)/~~
コメントへの返答
2015年1月21日 7:17
おはようございます♪
初回車検だと修理するところもなくて安く済むんでいいですが次からは怖いですね(笑)

セキュリティステッカーはおいらも剥がさないといけないと思ってたので予備に1セット準備してたのに無駄になってしまいました(^^;)))

重量級の車でCVTは壊れそうな気がするので保証が欲しくてDでの車検に決めました!
2015年1月21日 13:25
おこんにちは〜(≧∇≦)

車検の時にはグッドプラスしときましょうね〜(^O^)/
きっと使うと思いますよ保証修理。
合法改良賛成っす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
コメントへの返答
2015年1月21日 14:47
こんにちは♪

やっぱり保証必要なんですかね?
壊れないのが一番ですけどね…

改良?改悪かもよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2015年1月21日 15:13
こんにちは(´∀`)

いよいよ車検ですか?
皆さんの情報からアレコレ気になっていましたが、私の場合、結局NGはリフレクターのみだったので、スイッチでOFFだけで済みました(^_^;)

車検が終われば、2年の猶予をGetできますので、また楽しい弄りタイムが待ってますね~♪
延長保証はどうするか迷った挙句、値段が高すぎて断念しました・・・
今思えば入っとけばよかった気もしますが、コレばっかりは保険だと思うしかないですね(ーー;)
コメントへの返答
2015年1月21日 16:46
こんにちは♪

おいらもリフレクターoffにするだけ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
フィルムはもったいないけど剥がします…

次の車検は高くなるかもなので控え目に弄りますよ(^^;)))

おいらはブレーキの整備費用がそのまま保証になる感じですね…
2015年1月21日 20:41
こんばんは♪

リフレクターがNGなのはおいらと一緒ですね(^▽^;)
まぁでもNG項目が少なくてよかったですね。

延長保証はほんまに悩みますよね。
おいらは結局つけましたが…
コメントへの返答
2015年1月21日 20:50
こんばんは♪

リフレクターはスイッチポンなので楽勝♪
サイドミラーが一番怖かったですが、何も指摘されなくて良かったです(^o^)v

延長保証はつけてる方が多いようですね!
2015年1月21日 22:50
こんばんは。
車検にあたる方多いですね。
自分も2月早々に一回目の車検です。
先日Dに行きましたが、やっぱ高いですね(^_^;)

一回目なので、消耗品の部品交換そんなにないと思ってましたが、
もろもろ言われました。
このエルとは長く付き合いたいですから、何を優先するか悩みますー(笑)
やっぱ延長保証必要ですね。悩んでましたが自分もしときます(^o^)
車検後のイジイジの報告、また楽しみにしてますね。

コメントへの返答
2015年1月22日 0:29
こんばんは♪

lunaぼんさんも車検ですか!
Dにお金落とさないの知ってるのか、おいらは何も言われませんでしたよ(笑)
2年後が怖いですね(^^;)))

前車は中古で11年乗ったんで今回も長い付き合いになりそうですから保証延長して大事に乗りますよ~

弄りは…
寒いから工作は休止です(笑)

プロフィール

「久しぶりのTV出演😃」
何シテル?   12/29 18:53
しゃかりき です。よろしくお願いします。 車をただの移動の道具としては使えない車バカです。 暇があれば弄ってます(^^;))) 失敗しても問題なさそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

milou@・・52さんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 22:13:14

愛車一覧

日産 エルグランド milou@‥52号 (日産 エルグランド)
お友達が大切にしていた車を譲っていただきました。前オーナー以上に大切に乗りたいと思います ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
7人乗りで一番安いやつです おかげで嫁さんのルークスの方が装備がいい(笑) オプションを ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁様の車です。私のエルグランドにも付いてないアラウンドビュー、両側パワースライドドアが付 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation