• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

米子鬼太郎空港近くのメロディロード

米子鬼太郎空港の近くにメロディロードができたとニュースで報じられていたので早速走ってみました。
米子から境港へ向かう方向に車を走らせていると道路上に音符マークが現れてイントロが流れます。
道路に細かい溝が掘ってあってロードノイズがメロディを奏でます。昔のレコードのように早く走ると音が高く、ゆっくり走ると音が低くなります。

ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/03 23:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

メロディーロードを走る From [  マサです。本物のファーストクラス仕様 ... ] 2012年10月10日 22:46
この記事は、米子鬼太郎空港近くのメロディロードについて書いています。 曇りの松江より、こんばんは。 先日、山陰初のメロディーロードを走ってみました。 <embed src='http://www ...
ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月4日 0:08
三三七拍子ぐらいなら聞いたこと有りましたが、これはちゃんとメロディになってますね。

子供は喜びそう。

タイヤの種類によって聞こえ方違うんだろうな~。
コメントへの返答
2012年10月4日 18:44
山陰では初めてのメロディロードみたいですね。
あえて加速か減速すると音程が変わって面白そうです。
今回は軽自動車の小さいタイヤでの音です(^_^)
2012年10月4日 8:08
鬼太郎のメロディになってますね。

これは面白いですね。

走ってみたくなりました。
コメントへの返答
2012年10月4日 18:47
イントロ付きのメロディになってます(^^)
米子から境港へ向かう方向の道路がメロディロードになってました。
みんなメロディを聞くためかゆっくり走ってましたよ(^^♪

プロフィール

「NVANにペダルカバーを取り付けてみた!暑さでクオリティ低すぎです(^_^;)
アクセルペダルが細すぎて足の裏がすぐに痛くなっていましたが、改善しました。パワーがなさすぎで、普段からアクセルを強く押し付ける必要があるのですが、アクセルべダルの面積が広くなりずいぶん楽になりました。」
何シテル?   08/01 19:32
景色の良い所をドライブしたり、美味しいお店(特に麺類)を探しに出かけたりするのが好きです。最近はシビックにブロンプトンを積んでポタリングを楽しんでいます。気まま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイスポのコストパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 06:29:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年4月にDC2タイプRからの乗り換えで新車で購入したFD2の後期型です。DC2に ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて中古で買った車です。初期型のレギュラーガソリン仕様車です。レッドゾーンは9000r ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96specです。1万7千キロの中古で購入し、29万キロほど走り、ミッションのト ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
カタログ燃費25.5km/lのエコカーです。軽自動車でも一般道では2000rpm以下で走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation