• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キジシロのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

芦田湖オートキャンプ

芦田湖オートキャンプ場へ行ってきました。
今回は息子1人と友人1人の3人でした。
積載性では不利なセダンですが、コンパクトに畳める道具を選べば、ルーフキャリア無しでもキャンプの荷物をトランクに積載することができます。荷物が少ないほうが、設営・撤収作業が楽ですね。
小さく畳めるシュラフとマットがあれば、家族連れでも行けそうです。



10月としては珍しく昼間は汗をかくような陽気でしたが、やはり夜になる冷えて霧が立ち込めてきました。
キャンプ場内にお風呂があるので、テントやタープを設営したあと、お風呂に入ってさっぱりしたところで夕食にします。
夕食は永谷園の煮込みラーメンを作りました。水は近くの八田原ダム管理事務所隣の夢の山水で汲み、材料はすべて家であらかじめカットしておきました。すべて鍋に投入してあとは加熱して出来上がるのを待つだけです。
囲炉裏テーブルの中央に焚き火台を配置して、焚き火を囲んで楽しい夜のひとときです。



三連休の中日だったので、ほぼ予約でいっぱいのようでした。
サイトがとても広いので、隣同士が気にならずゆったりできました。
区画が明確に決められたデラックスサイトよりフリーサイトのように使える標準サイトのほうが開放的でおすすめです。
芦田湖オートキャンプ場は八田原ダム周辺にありますが、この辺りは走ると楽しいエリアで、キャンプツーリングにも良さそうでした(^-^)

Posted at 2017/10/10 19:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「NVANにペダルカバーを取り付けてみた!暑さでクオリティ低すぎです(^_^;)
アクセルペダルが細すぎて足の裏がすぐに痛くなっていましたが、改善しました。パワーがなさすぎで、普段からアクセルを強く押し付ける必要があるのですが、アクセルべダルの面積が広くなりずいぶん楽になりました。」
何シテル?   08/01 19:32
景色の良い所をドライブしたり、美味しいお店(特に麺類)を探しに出かけたりするのが好きです。最近はシビックにブロンプトンを積んでポタリングを楽しんでいます。気まま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイスポのコストパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 06:29:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年4月にDC2タイプRからの乗り換えで新車で購入したFD2の後期型です。DC2に ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて中古で買った車です。初期型のレギュラーガソリン仕様車です。レッドゾーンは9000r ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96specです。1万7千キロの中古で購入し、29万キロほど走り、ミッションのト ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
カタログ燃費25.5km/lのエコカーです。軽自動車でも一般道では2000rpm以下で走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation