• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やアのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

雨にもマケズ\(^^)/

今日は、越後丘陵公園のイベント、 クラシックカー展へ行くぞ! あの「長岡クラシックカークラブ」 の協力とのこと 向かう途中 激しい雨が降り出す ・・・ダメかなあ〜(泣) が、 フェニックス大橋を渡り始めると あれ?路面が乾いている! いけかも〜\(^^)/ 駐車料金310円也、 けど ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 23:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

小さなレヴェントンたち その3 TOMICA

昨日の続き 今日は、TOMICAのレヴェントン 左が9/28のLIMITED 右は、 TOMICAの標準タイプ LIMITEDは、 ホイールがリアル再現。 左がLIMITED シートが白系で着色、さらに メーターのフードがカーボン調を表現 してある。が、見えるかな? 後ろ姿、 左 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 21:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月04日 イイね!

小さなレヴェントンたち その2

9/28の続き 童友社1/43 そうこれはプラモデルを組立てたものです。 プラモデルでは1/43は珍しい。(初か?) ミニカーでは一番多いスケールですが、 何故かプラモデルでは存在しなかった。 室内・エンジン・エキパイ・ホイール を塗装、組立て、 ボディは成形色を活かしてコンパウン ...
続きを読む
Posted at 2018/10/04 11:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月28日 イイね!

小さなレヴェントンたち

何故か集まったので記念撮影\(^o^)/ 左から AUTOart 1/18 童友社 1/43 TOMICA RIMITED 1/65 フロントフード開く、エンジンフード開く そしてシザーズドアも! 下から、 前輪への駆動系もバッチリ 実車は生産数極少の超希少車 ムルシエラ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 10:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

三国街道で八ッ場ダムへ

今日は、一昨年ぐらいに来た八ッ場ダム建設現場をもういちど見に行くぞ〜 7時半自宅発 快晴 ひとり旅なので、下道で行くことにする 只、通勤渋滞を避けるため 17号〜高畑から県道〜山古志〜291号〜道の駅ゆのたに〜塩沢〜17号に戻り〜道の駅みつまた〜三国越え ダム建設現場 到着 高さ的には ほ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/20 00:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

村杉温泉と290号

今日は温泉へ行こう(^^)/ 8号を下って三条から信濃川土手沿い 〜羽生田、田上〜矢代田〜五泉 〜安田から290号に入った。 温泉入る前に近くのここでお昼ご飯 オープンカフェ風? カレーライス 600円 うまかった\(^^)/ 洋食屋さんなのにラーメンもある。 また来たいね。 〜村 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 22:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月06日 イイね!

ミニカーカフェ、今

今日は、ミニカー仲間2人とFITで 252号経由 入広瀬〜只見〜西会津へと向かう。 朝7時長岡出発 道の駅いりひろせ で休憩。 大白川駅に立ち寄る 1日3本しかない上り列車(8:45発只見駅行き) が入線していた。 ラッキー*\(^o^)/* 田子倉ダム 休憩 只見駅に立ち寄り ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 23:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月05日 イイね!

タイヤが溶けた⁉︎〜デカール最悪(ー ー;)

ゼッケンデカールを軟化剤で密着 させるつもりが・・・ 割れた!(泣) ベースを付ける 僅かに隙間あり、ぎりぎりセーフ(^-^)v さあ、割れたデカール どーしよ ・一度水で剥離して再度貼り直し ・デカールを剥がしてゼッケン無し、にする ただいま思案中〜
続きを読む
Posted at 2018/09/06 22:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

タイヤが溶けた?!その対策

昨日の続き タイヤに付着している液体(可塑剤?)を 拭きとり中性洗剤で洗う。 乾燥後アーマーオール塗布、綿棒でふき取りる。 ベースのタイヤ接触部が溶けて凸凹の部分は、 ①凸んでいる4ヶ所をカッターナイフで削る ②ベースとタイヤが接触しないよう 固定ビス止め部に樹脂ワッシャーを接着 ボ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 21:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月03日 イイね!

タイヤが溶けた?!

1/43 メルセデスW196C made in italy BRUMM 数年前にヤフオクにて中古購入、 久々に段ボール箱から出して見ると タイヤから無色透明な油のようなものがしみ出てベースにめり込んでいる^^; とりあえずバラす。 4ヶ所タイヤの跡がついている。 が、タイヤの形状は大 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 22:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 17:35:19
バンコク① ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 11:13:38
バンコク② ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 11:13:21

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT. (GE7) G 4WD プレミアムイエロー・パール
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2022年3月 知人より譲り受ける
ホンダ フィット ホンダ フィット
Fit (GD1) W アイスブルーメタリック 通勤用ゆえこんな画像しかない。
ホンダ ビート ホンダ ビート
BEAT ブレードシルバー・メタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation