• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IAエースのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

マイジムニー出血する

マイジムニー出血する徳島は只今台風圏内中

そんな中ジムニーが血吐いてる様です

血って言ってもオイルですね~

さあ・・・どうした物か・・









問題はオイルパンの所からみたいです

特有のオイルクーラーからには滲みが見当たりませんが

オイルパンのガスケット及びパッキンかと予想してます

明日修理に出してきますが工費が結構高いんですよね・・・

実は以前オイル交換時に僅かに滲みが有りましたが

駐車場の床を見たらかなりお漏らししてました(・∀・:)

ゲージを調べて見たら半分無くなってた・・・ちょっと危ないです

交換時期までまだ2000k有るのにオイル損したorz


何やってんですかね・・・

まぁー・・・・取り返しのつかない前に気付いて良かったじゃないですか

もう1台は大丈夫なんですか?

もうすぐ車検だからね
皆さんも気付いた時は早く実行しましょう☆

以上の報告でした~



Posted at 2015/05/12 19:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

遅れましたがヤマト製作完了報告

遅れましたがヤマト製作完了報告皆さん始めまして☆どっか~んとアリス・ウィッシュハートです

今回プログ初出演

マジカルな報告を致しま~す

よろしくね~







さてちょっと遅くなりましたが宇宙戦艦ヤマト1/500スケールの完成です

実は既に仕上がってましたんですね(・∀・)

忘れてた訳じゃ無いですから

まずは全体から


デカールがイライラしました様です(・∀・;)




そして
第3艦橋と波動エンジンをLDD化にしました

全長660mmですから置き場所に困りました(・∀・;)
最終的にここに決定



おおーかなりデカイっすね

・・・ふ~ん・・プラモデルって良く解らないわ・・

まぁ先生は男の子ですからね

以上の報告でした~
Posted at 2015/05/09 00:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

最後のGWは

最後のGWは今日で早GWも終わり

明日からまた現実な日々に戻りますね・・

さて天気も良い事だしジムニーのネタでも載せます(・∀・)






今回はステアリングとオーディオパネルの交換

既に手元に有りましたが取付の間が無かった(´Д`;)

以前から考えてたナルディのハンドルがようやく手に入りました(・∀・)

まず純正のハンドルを外し、その前にバッテリーは外しておく←これ大事

エアバッグの取り外しは以前プリウスにもしましたが大体覚えてます
でもいつ思っても爆発処理みたいな気分になりますねw

エアバッグキャンセラーをセットし

ビニールテープで固定しときます

ちゃっちゃとして約20分位で取付完了(・∀・)/

ホーンも問題なく鳴りました

ナルディを握るのは約20年ぶりですねwやっぱりかっこいいです♪

次はオーディオパネル
左が取付の20年式のジムニーワイルドウインドウ ウエットカーボンがかっこいいです
右が現に取り付けてたやつです

違いが全然ちゃいますw

これもちゃっちゃと交換

落ち着いた感じになりました(・∀・)

パーツにも載せておこう

Posted at 2015/05/06 21:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

宇和島に行ってきました(・∀・)

宇和島に行ってきました(・∀・)GW真っ最中特に予定はありませんでしたが

昨日宇和島の九島という所で釣りです

サイズは普通ですがグレが沢山釣れるという訳で

SHIMANOの釣りメンバーさん達と同行させて貰いました






島と言う訳ですからてっきり船に乗って磯と思いましたが

フェリーに車を載せて道端からオカッパリなんですね(^_^;)
陸から離れて橋も無いから島人しか居ないんです

約10分位で到着



生憎の曇りですが目的地に到着


水も綺麗で底まで見えますし魚も沢山いました(・∀・)

グレも小ぶりですが結構居ます☆

石鯛とかチヌも肉眼で見えましたね~(釣れませんでしたがw)

最終的に20~30cm辺りのグレが入れ食い状態でした(^ω^)

大体20匹くらい(チビはリリース)

もう暗かったので写真は撮れませんでしたが

ここのグレは海藻を主に主食してるみたいで牟岐の大島よりも脂が乗って美味いらしいです

こんだけ釣ったのは初めてでした(・∀・)

また行きたいです♪

お気に入りの女の子とおかんに数匹おそすわけ

一匹だけ持ち帰り(捌きの練習用)
一晩寝かして刺身して食べました

うん!臭みも無く脂が乗って美味いです!

プリウス乗ったらんと釣りばかりでw(´Д`;)w
Posted at 2015/05/04 22:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

秘密兵器(・∀・)

秘密兵器(・∀・)もう暑くてフェンヒーターとオコタを撤去しました

今日も最高気温22℃で5月下旬並みでしたね

鳥の詩を聴いたらもう夏ですよw

話は変わって昔こんな物が有ると良いな~って商品を買いました





Boschレーザー距離機です


大きさはこれくらいでコンパクト



当たったレーザーまでの距離が15mまで正確に出ます(・∀・)

測定は2行まで記憶出来ます

何故こんな物が欲しいかと?

仕事でも測定の仕事は有るし、何より水深も出来るらしいので釣りには持って来いっすよw

値段はちょっと高めで税込で5,250円でした(^ω^)



Posted at 2015/04/03 18:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アニメとボカロが好きな私ですが 車とバイクは男仕上げです とにかく弄るのが好きで暇が有れば何かをDIYしてます 釣りもシーズンで行ってます みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
先日納車 やっちぇえ日産からのやっちゃったです(^ ^) 2代目フェアレディZから時を越 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
あの時何故に手放したんだろう・・街で見掛ける度にふと思い出す それから・・ 約20年振り ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
サブというよりメイン車になってます 荷物が沢山積める 壊れない 気遣わない 燃費良い ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
埃だらけのHI-Rをレストアしました 50ccとは思えない加速と速さ 街で見掛けたのをき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation