2012年度の新入生の歓迎イベントの一つである伝統の新歓ドライブに行ってきました!
場所は日光!
参加車両は、ニューミニ、トルネオ、レビン(111)、シーマ(驚愕!)、アルテッツァで行きました!
快適な旅です!
高速を使ってビューーーーーーーーーーーーーーーンッ
はい着いた!
いやぁ~いい天気っす!
栃木の日光は素晴らしい大自然と、、、大自然と、、、大自然だけに囲まれて水戸や日立なんかとは違う新鮮な空気をすえてエンジンちゃんたちも喜んでいたようで、レビンの4AGは楽しそうに白煙を上げながら走っていました!
栃木の大空には綺麗な積乱雲と終わりを告げるレビンの白煙が空を漂っていました、、、(遠い目)
それで釣堀のお魚さんに見守られながらBBQ開始!
焼きそばに焼肉に謎の野菜炒め、、、美味しかったなぁ~
途中から栃木在住のOBのY!さんも現れて楽しいひと時でした!
その後は笹○牧場(決して公にしていけない訳ではなく単に名前を忘れたw)へと移動!
ヤギや牛やヤギだか牛だか解らない動物と戯れ、子連れの家族に混じり本気で子供用遊具で遊び大学生の本気を見せつけてきましたw
けが人は出なかったのでOKっ!(レビンは入口の段差で怪我をしてサイドステップ死亡)
皆で美味しいソフトクリームを食べて帰還!
我等茨城大学自動車部の本拠地水戸へとGo
夕方5時過ぎに帰還できると言う想像をはるかに早まる帰りに戸惑う部員を横目に「この時間ならスタミナラーメン食べれるよ!」っと水戸のB級グルメのスタミナラーメンの店舗へ皆移動!
美味しく楽しい旅が出来たとおもいます!
1年生もいわゆる「12」世代です!
自分も現在2年生。
1年と言う時の流れを感じます、、、
沢山の先輩やOBと仲良くなりバイトを頑張って車買ってエンジンブローして、、、良い一年でしたw
後輩たちにも楽しい自動車部生活を送って欲しいですね!
僕ら彼から見た先輩やOB、みんカラの車好きの皆さんも彼らの新しい勢いに負けないように車遊びを楽しみましょう!
写真提供:ーあろんそー さん
Posted at 2012/05/20 19:24:07 | |
トラックバック(0) | 日記