• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨城大学自動車部のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

皆でSS


(注:ケツふぇち♥)
OBと現役でSSに行ってきました!

疲れた!

ほぼ貸切状態だったんで皆たのしめたと思います!

皆で行くと楽しいねっ☆


追加して連絡です!

「OBは部員!」と言うセリフがあるような吾茨城大学自動車部は合宿もOB参加できます!

8月31日~9月1日にリンクサーキットでやります!

いかがですかね?

コメントなどいただけたら個人的にメッセージなどでやりとりさせていただきます!

またOBの為の年に一度のイベント!

OB会!は筑波サーキットのジムカーナ場で行います!日程は9月22日に行います!

OBの皆様には封筒を郵送させていただきましたがもしこちらの不備や引っ越しなどで封筒が届いていない方もコメントやメッセージを頂けると助かります!


それでは水温と覆面とオービスには注意して楽しいCarLifeを!

Posted at 2012/07/23 01:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

OB会日程

OB会の日程が決定しました!

9月22日です!ぜひOBの皆様と走りたいので振ってご参加ください!

場所は筑波サーキットのジムカーナ場です!


まだ日程しか決まっていない段階なのですが、日程を開けていただけるとありがたいです!

追加事項が決定したら再びご連絡させていただきます!
Posted at 2012/06/17 22:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

みんなでSS

6月9日、ロックの日に部員とOBでSSパークに行ってまいりました!



33、32、14前期、後期、インプ(OB)で行ってきました!


(頭○字D風)

雨の中の走行とあって、かなりの練習になりました!

水温も上がらないし、タイヤも減らない!

うれしいですね!

夏にはSSにて合宿も企画しています!

それまでに何度も行きたいものですね!

みん友の皆さんも一緒にSS走りましょう!



Posted at 2012/06/10 13:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

工学祭

6月2日に茨城大学の日立キャンパスで工学祭がありました!

さまざまなサークル、部活、研究室が出店をだしたり日頃の発表をするいわゆる文化祭です!

水戸キャンパスで行われる茨苑祭のような華やかさはありませんが、男臭さあふれるお祭りです!


我等茨城大学自動車部は今年も伝統のカラアゲを出店しました!


うんっ!写真写り悪いw不味そう。

写真は試食会の時にちょっと焦がしてしまったモノなので実際のモノはこんな感じだったと記憶しています。


そうそうコレコレ!こんな感じでした!(湾曲する真実)


部員たちはまるでロボットの様にひたすらカラアゲを1日揚げつづけてくれました!
ありがとうございます!

この写真なんか揚げている二人の部員の姿勢が完全にリンクしています!
自動車部の団結の強さがうかがえます!


例年と同じく自動車部のカラアゲは大盛況で売り切れと言う最高の形で終わりました!

これも買ってくれたお客さん、OBの方々のお蔭です!

ありがとうございました!

売上は自動車部の資金として有効に使わせていただきます!
Posted at 2012/06/03 19:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

新歓ドライブ!

2012年度の新入生の歓迎イベントの一つである伝統の新歓ドライブに行ってきました!

場所は日光!

参加車両は、ニューミニ、トルネオ、レビン(111)、シーマ(驚愕!)、アルテッツァで行きました!

快適な旅です!

高速を使ってビューーーーーーーーーーーーーーーンッ



はい着いた!



いやぁ~いい天気っす!

栃木の日光は素晴らしい大自然と、、、大自然と、、、大自然だけに囲まれて水戸や日立なんかとは違う新鮮な空気をすえてエンジンちゃんたちも喜んでいたようで、レビンの4AGは楽しそうに白煙を上げながら走っていました!

栃木の大空には綺麗な積乱雲と終わりを告げるレビンの白煙が空を漂っていました、、、(遠い目)


それで釣堀のお魚さんに見守られながらBBQ開始!

焼きそばに焼肉に謎の野菜炒め、、、美味しかったなぁ~




途中から栃木在住のOBのY!さんも現れて楽しいひと時でした!

その後は笹○牧場(決して公にしていけない訳ではなく単に名前を忘れたw)へと移動!

ヤギや牛やヤギだか牛だか解らない動物と戯れ、子連れの家族に混じり本気で子供用遊具で遊び大学生の本気を見せつけてきましたw

けが人は出なかったのでOKっ!(レビンは入口の段差で怪我をしてサイドステップ死亡)

皆で美味しいソフトクリームを食べて帰還!

我等茨城大学自動車部の本拠地水戸へとGo


夕方5時過ぎに帰還できると言う想像をはるかに早まる帰りに戸惑う部員を横目に「この時間ならスタミナラーメン食べれるよ!」っと水戸のB級グルメのスタミナラーメンの店舗へ皆移動!




美味しく楽しい旅が出来たとおもいます!

1年生もいわゆる「12」世代です!

自分も現在2年生。

1年と言う時の流れを感じます、、、

沢山の先輩やOBと仲良くなりバイトを頑張って車買ってエンジンブローして、、、良い一年でしたw

後輩たちにも楽しい自動車部生活を送って欲しいですね!

僕ら彼から見た先輩やOB、みんカラの車好きの皆さんも彼らの新しい勢いに負けないように車遊びを楽しみましょう!

写真提供:ーあろんそー さん
Posted at 2012/05/20 19:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだ走行会の参加受付しとるぜ!」
何シテル?   02/07 19:21
茨城大学自動車部です! 私たちは茨城大学に所属する学生によって構成される団体です! 水戸キャンパスと日立キャンパスにガレージがあり、そこで部員が仲良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨城大学自動車部 - 公式HP 
カテゴリ:茨城大学
2012/04/23 23:07:33
 
茨城大学自動二輪部 - Twitter 
カテゴリ:茨城大学
2012/04/23 23:01:16
 
茨城大学自動車部 - Twitter 
カテゴリ:茨城大学
2012/04/23 22:59:47
 

愛車一覧

日立 ロードローラー 部員の車! (日立 ロードローラー)
部員のみんカラです! はなわん14→http://minkara.carview.co ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
茨城大学自動車部の部車のビートです!応援よろしくお願いします! TC1000の軽耐久レ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation