• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かすがののブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

新車見積もり

新車見積もり

久々の?新車商談です。

車種は・・・・・・

トヨタ「プリウス」Sセーフティプラス

・・・・・・です。

これはSグレードに、トヨタセーフティセンス等の安全装置や「ナビレディセット」「LEDフォグランプ」などを装着した特別仕様車になります。



気になる値引きは・・・・・・

車両本体から35万円引き!!!!

さらに、下取り車の査定アップ!!!!

\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!

歴代プリウスの値引きは渋かったのですが、ここに来ての値引き拡大(@_@;)

50系は人気がないからなのか?

年末に噂されているマイナーチェンジを控えているからなのか?



ちなみに、特別仕様車なのでメーカーオプションはなにも付けていません。

販売店オプションも「7インチナビ」「ETC」「フロアマット」のみなので、オプションてんこ盛りではありません。



とりあえず、今週末に最終商談をして決めるつもりです。

・・・と、ここまで書いておいて何故かテンション低め。

理由は・・・・・今回商談しているのは義母(奥さんの母親)の車なんです(-_-;)

要するに、頼まれた商談ということです。

今更、点数稼ぎをする歳でもないしね(=_=)



ちなみに、話題の?「カローラスポーツ」を見積もってもらったところ・・・・・

値引き7万円の激シブでした(T_T)/~~~
Posted at 2018/07/16 22:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

ヘッドレストの大きさが合いましぇ~ん(>_<)

ヘッドレストの大きさが合いましぇ~ん(&gt;_&lt;)

中古で購入した平成21年式「三菱アイ」にシートカバーを装着しようと思い、いろいろと物色してました。

すると、丁度タイミング良く、DMで「スーパーオートバックス」の10%オフクーポンが\(^o^)/

ネットショップで購入しても良かったんだけど、どのショップも定価の5~10%オフ程度。

しかも、納期は1.5~2ヶ月も掛ってしまう・・・・・(-_-;)

とりあえず、実物の下見も兼ねてスーパーオートバックスを覗いてみると、納期は3週間程度だとの返答(#^.^#)

ということで・・・・・・



「クラッッイオ」のシートカバーを購入しました♪

早速、いそいそと装着を開始しましたが・・・・・・

あれっ?

ヘッドレストの大きさが・・・・

全然、合っていない~~っ!!!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/



知らなかった・・・・・(@_@;)

「アイ」は前中期と後期とでは、ヘッドレストの形状が違っていることに~っ。


画像は、右が前中期の前席ヘッドレスト。左が後期の前席ヘッドレストです。

シートカバーを取り付けようとしたらガバガバだったので、発注したシートカバーは後期用だったようです。



こちらの画像は、後席ヘッドレストです。

右が前中期用で、左が後期用の後席ヘッドレストとなります。


確かに注文する際に「平成21年式」と伝えて購入したはずなのだが・・・・・。

しかし、手元にある注文書の品番は平成24年以降の後期用となっている(-_-;)

やはり、品番をよく確認しなかった自分に非があるのかな?

前中期用のヘッドレストカバーだけを店舗で取り寄せるか?

それとも、ヘッドレストだけカバーの装着を諦めるか?


ちなみに三菱ディーラーに行き、後期用のヘッドレストのパーツ代を調べて貰ったら・・・・・

前席+後席のセットで約7万円もするらしい\(◎o◎)/!

高額過ぎる・・・・((+_+))

そんなの買えるわけがない。


どうようかと迷って、ネットを徘徊していたら・・・・・

ヤフオクで後期用のヘッドレストが出品されているではないか!(^^)!

中古ですが、送料込みで新品の1/11の金額だったので即ゲット。

余計な出費となりましたが、良い勉強になりました(・_;)








Posted at 2018/05/20 22:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

チョイ乗り用の車を買いました ~やっと最終回~

チョイ乗り用の車を買いました ~やっと最終回~前回からの続きです。

近所の三菱ディーラーで指摘された・・・・・
①ドライブベルトの亀裂
②タイロッドエンドブーツグリス漏れ
③ドライブシャフトブーツグリス漏れ
④冷却水汚れ
・・・・・の交換作業となります



4点の見積金額は、73493円!!!!!
かなり高額です(T_T)/~~~
はっきり言って痛いのですが、仕方ありません(・_;)
徒歩で行ける距離にある貴重な三菱ディーラーです。
今後のお付き合いも意味も含めてお願いしました。



ドライブベルトの交換です。
一見して亀裂は無いように思いますが、7万キロ走行している車輌なので交換しました。



交換後の画像です。

ドライブベルト、オルタネータ
パーツ代 6534円
交換工賃 8640円



タイロッドエンドブーツ(左側)のグリス漏れです。
これは、見るからにブーツが破れてグリスが漏れています。
交換となりますが、左右でワンセット交換となるのが痛いです(>_<)





交換後の画像です。

タイロッドエンドブーツ
パーツ代 1490円(カバー)+540円(ナット)
交換工賃 25920円



ドライブシャフトブーツのグリス漏れです。

交換後は下の画像です。



ドライブシャフトブーツ
パーツ代 5724円
交換工賃 17280円



冷却水交換
スーパーロングライフク-ラント 5400円
ク-ラントプラス 1728円
0リング 237円



予定外の出費ですが、9年落ちの中古車を購入したのですからね。仕方ないことだと思います。

こうなったら、潰れるまで乗ろうと思います。まぁ、チョイ乗り仕様ですが(笑)

今回のブログはかなり長くなりました。

また、途中かなり間が開きました。

お忙しい中、最後までお付き合いして頂き、誠にありがとうございますm(__)m




Posted at 2018/05/04 16:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

チョイ乗り用の車を買いました ~その4~

チョイ乗り用の車を買いました ~その4~前回からの続きですが・・・・
かなり時間が開いてしまいましたm(__)m



前オーナーが新車購入からず~っと三菱ディラーで整備していた車輌なので、とりあえず自分も12ヶ月点検という名目で近所の三菱ディーラーに点検をお願いしました。

それと、アイにはスマートキーが標準で1個しか付いていないので、増設の登録をしてもらおうと思います。

スマートキーはヤフオクで2個(中古)仕入れましたので、合計3個の登録お願いです。



結果から言いますと、かなりの修理が必要となりました\(◎o◎)/!

それから、スマートキーは2個の登録が出来ましたが、残りの1個は不適合となり登録が出来ませんでした。

原因は、形状が同じでもスマートキーが新し過ぎた為、アイには適合しないとのこと。よく分かりませんが(@_@;)



それでは、修理・交換箇所にいきます。

まず、タイロッドエンドブーツ(左側)のグリス漏れです。

完全に潰れていますね。



右側のブーツは無事でしたが、左右セット交換ということでこれも交換となるそうです。



それから、ドライブシャフトブーツのグリス漏れです。これも交換。



ドライブベルトはまだ使用出来ると思ったのですが、要交換となりました。

後は、冷却水(LLC)も純正のロングライフタイプでしたが4年間交換されていないとのことなので、同じスーパーロングライフク-ラントに交換です。



見積金額は・・・・・・・

なんと、73493円!!!!!!!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/

購入車輌金額の50%にあたります。

探せば格安で修理補修してくれる店もあると思いますが、今後のお付き合いも含めて全て三菱ディーラーでお願いしました。

ちなみに、バッテリーも要交換と指摘されましたが、見積もりが馬鹿高かったので「DIYでします」と断りましたけど・・・・。



代車は「eKワゴン」です。

この代車、走行距離が150㎞のピカピカで、新車の臭いがします(^O^)

とりあえず、次で最終回の予定です。

Posted at 2018/05/03 12:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月22日 イイね!

チョイ乗り用の車を買いました ~その3~

チョイ乗り用の車を買いました ~その3~外装の傷補修も済んだので、室内のクリーニングを始めます。



まずは、シートの汚れを落とします。
今回は2種類のシートクリーナーを用意。



スプレーして、泡をモコモコ出して、拭きあげます。



お次は、ガラス清掃。
普通のガラスクリーナーと油膜取りです。
禁煙車だったので、楽勝でした(^O^)



勢いそのままに、内装パネルの清掃に突入<(`^´)>



調子に乗って、家庭用カーペットクリーナーで、フロアマットやカーペットマットも清掃。





フロントワイパーと・・・・・



リアワイパーも替えちゃいます。リアは使用頻度少ないけど・・・・。



続いてはエンジンルーム。

エアエレメントも替えて・・・・・・





プラグも交換歴が無さそうだったので・・・・・



イリジウムプラグに交換です。

さて・・・・・・



ベルトはどんなもんなんだろ?(@_@;)

たぶん交換していないよね。

悪くはなさそうだけど・・・・どうなんだろ?

とりあえず、週末に三菱ディラーに12ヶ月点検の予約入れたので、徹底的に診断してもらいます。


もう少し、続きます。
Posted at 2018/03/22 22:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先ほど、4回目のコロナワクチンを接種してきました💉

たぶん明日から寝込みます🛌

何気にファイザーのフルハウス🃏🃏🃏🃏」
何シテル?   12/28 19:57
かすがのです。そろそろ子育てが終了するので、ミニバンは卒業ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録(2025年6月27日昼食) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:06:10
今度は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:50:21
三菱自動車(純正) エンジンフードエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 19:15:42

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初のPHEV車で、今のところ通勤メインの使用です。
三菱 RVR 傷だらけのカワセミブルー (三菱 RVR)
個人売買で手に入れました。 12年落ちでボディーは傷だらけですが、気兼ねなくスキーと釣り ...
三菱 アイ コロン号 (三菱 アイ)
2代目となるアイ(最終型ターボT)です。 程度の良い車両(屋内保管.低走行)を個人売買で ...
スズキ ソリオハイブリッド プレミアムシルバー (スズキ ソリオハイブリッド)
先代(MA36S)モデルから、現行(MA37S)への乗り換えです。 主に通勤(往復10k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation